ナウティス(NowTice)

根室本線 運行状況

"根室本線 運行状況"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。

現在の根室本線 運行状況 4/29 07:14現在

30分以内に遅延・事故情報はありません
30~60分以内に遅延・事故情報はありません
60分~12時間以内に遅延(1件)の情報が発生
>>全国の最新運行状況をチェックする

一緒につぶやかれている路線情報

花咲線4 日高本線2 釧網本線2 北陸新幹線1 石勝線1 石北本線1 大湊線1 常磐線1 武蔵野線1 中央本線1 信越本線1 肥薩線1 西武新宿線1 拝島線1 多摩湖線1 江ノ島線1 多摩線1 千代田線1 山田線1

リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報

4月28日 20:06 根室本線の列車
【根室本線 列車の遅れについて】 本日(4/28)、鹿と接触した影響により、根室本線の一部列車に遅れが発生しています。 ■遅延列車 滝川19:37発 富良野行 茂尻-平岸駅間停車中
 
 
4月21日 21:03 しょーさん™︎
災害で止まってそのまま復旧出来ずにさようならした線路があったからなあ 根室まで行けなくなった根室本線とか 日高に行けなくなった日高本線とか
 
 
4月15日 22:39 kaeru23
@katamachi他1人日高線や根室本線の経緯があるから災害復旧せず廃線されると死活問題、沿線地元民にとっては不安材料。
 
 
4月12日 18:01 エディスグローブ
@eutxsl3LKNTxWLfきちんと復旧工事をしてもらいたいですね。 不安なのは根室本線のように運休そのまま廃止。それだけはどうしてもイヤです。
 
 
4月12日 10:47 吉崎未来
北海道の鉄道は過去にこうした災害による被害を受けて長期の運転見合わせ→その後根室本線や日高本線のそれぞれの一部区間などのようにバスやタクシーなど他の交通手段への転換が提案され実際に鉄道営業が廃止になった路線もあります。
 
 
4月9日 8:20 Y.K(ブロックしてフォロー解除してください)
#1日1枚駅紹介 津軽二股駅。 奥津軽いまべつ駅の出入口にほぼ隣接した片側ホームの無人駅。 駅すぐ横には道の駅もあるが、豪雨災害の影響でここに鉄道が走ることは無い。 そしてこの駅も根室本線の新得〜東鹿越間のように復旧を迎えることなく2027年にひっそりと幕を下ろすことになってしまった😢 pic.x.com/FN8M2UWsAo
 
 
4月8日 12:21 鉄猫13号(ironcat013)?
@hokkaido_tetudoその開発費を根室本線の廃線区間の復旧の足しに回して欲しかった…
 
 
4月4日 20:52 JOFPサポーターリーダー
@uHG40gmga2EibKS・根室本線 (石勝線の開通で、滝川~新得間がローカル線に没落のうえ、一部区間が災害復旧せずに廃線に) ・信越本線 (北陸新幹線の開業で並行在来線が3セク化、貨物列車も廃止)
 
 
3月30日 18:27 翠ヲ好ム根釧之民 翠賛党
近場で釧路貨物でもと思ったが、根室本線100分近く遅延していたので昼便は昼飯優先で見逃し。浦幌方面へ抜けようとしたら音別過ぎた辺りで暴風霙に遭い直別で引き返し、霙おさまった庶路で夕方便見送るにとどまった。初期車DF200-8赤スカ pic.x.com/b4j586GVwb
 
 
3月17日 8:06 鉄道遅延情報 delainfo for X
根室本線[新得~釧路]【運転見合わせ】 大雪の影響で、終日、運転を見合わせています。
 
 
3月16日 19:41 北海道の鉄道情報局
・根室本線 新得~釧路間、花咲線 釧路~根室間、釧網本線 網走~釧路間は終日運転見合わせ ・石北本線 上川~網走間:11時頃から終日運転見合わせ ご注意ください。
 
 
3月15日 22:22 かっちゃん、
キハ54での運行が開始された根室本線滝川富良野間、初日から車両トラブルにみまわれております 最終の滝川行がまさかの50分以上遅れ。 これが滝川へ到着しなければ最終の富良野行は発車出来ないらしく、21時59分発が22時50分前後の発車に大幅遅延。 pic.x.com/9VfqyhT3q9
 
 
3月15日 21:28 根室本線の列車
【根室本線 列車の遅れについて】 本日(3/15)、鹿との衝突により根室本線の一部列車に遅れが発生しています。 ■遅延列車 滝川19:37発 富良野行 約55分遅れ ■遅延が見込まれる列車 富良野21:00発 滝川行 約45分遅れ
 
 
3月15日 12:38 京成ライナー
東根室駅が廃止されたのが話題だが、今ダイヤ改定で根室本線の花咲線では根室口は1日5往復にまで減らされてしまったし、これ大きい豪雨災害とか起きたら復旧せずに廃止されてもおかしくないぐらいの輸送量。
 
 
3月14日 22:31 根室本線の列車
【根室本線 列車の遅れについて】 本日(3/14)、根室本線の一部列車に遅れが発生しています。 ■遅延列車 滝川21:57発 富良野行 約10分遅れ
 
 
3月13日 22:41 根室本線の列車
【根室本線 列車の遅れについて】 本日(3/13)、根室本線の一部列車に遅れが発生しています。 ■遅延列車 滝川21:57発 富良野行 約15分遅れ
 
 
3月13日 19:54 レトワールボーテ コルセット 日用品 アニメグッズ ボディメイク 一粒万倍日 PR 公式サブ垢
運転再開 小田急小田原線 玉川学園前駅の人身事故でダイヤ乱れ中 19時46分頃に運転を再開 一部区間でダイヤ乱れ中 中央本線 西武新宿線 多摩湖線 拝島線 小田急江ノ島線 多摩線 千代田線 高山線 根室本線 常磐線 山田線 大湊線 小江戸号 小田急ロマンスカー x.com/yu_py0902/stat…
 
 13
3月7日 21:29 AOまん【あおまん】
釧路駅なう! ゴーヨン乗って、根室本線の上尾幌駅折り返し芸をかましたかったが、飛行機大遅延で、夢叶わず…(涙) pic.x.com/0i8MWNYMkI
 
 
3月4日 19:06 鉄道調査員@クロフォードCH管理事務所
災害不通になる前の 根室本線落合駅! ※2024根室本線富良野→新得間廃止 2016南富良野町幾寅·落合地区が台風で市街地は浸水、根室本線が線路流失·橋梁の損壊等甚大な被害を受けた 復旧に10億、年間赤字額も10億近くかかるとされやむなくバス転換された為 この写真と同じ光景をもう見られない x.com/tokati_hide/st…
 
 
3月1日 7:36 とある満鉄のあじあ号
何だろう。昔なら取りあえず復旧させるってすぐ復旧させてたけど、根室本線の一件以降、災害不通になると復旧費用の負担で揉めて不通期間が長期化するようになったよな…
 
 
2月23日 22:47 nobotannohana
@tasks_s根室本線狩勝峠は失われ、肥薩線の大畑ループは災害復旧せず、瀬戸大橋を新しく三大車窓の一つに加えて欲しい!
 
 
2月22日 15:45 MMの主
運転再開。 2480Dは上芦別19分延(キハ40-1722) 2479Dは上芦別9分延(キハ40-1725) #根室本線 #キハ40
 
 
2月16日 7:33 てんぽく(2k)
少し昔の根室本線の車窓。2024年春に廃止された落合駅  行き違いと退避が可能な2面3線の無人駅(国鉄末期までは有人駅)だったが、2026年夏の水害で不通になったまま復旧することなく廃線になってしまった・・ pic.x.com/5dsk9DY8u6
 
 
2月11日 19:28 しんうら
釧路から根室本線(花咲線)で一気に根室へ。 おおぞらからの接続待ちで10分程度出発は遅れたが鹿を蹴らずに辿り着けたので、最終的には2分遅れで根室到着。 東根室は夜暗いのでまた明日…。 (なお、釧路→根室移動中に武蔵野線が運転再開しなかった…) pic.x.com/fbD15gFrjT
 
 1
2月9日 14:59 まーおじさん?✈️▷北の大地
根室西線は雪で昼の1往復が運休したけど、ここから運転再開🛤️ 依然まあまあ降っててギャンブル出発感あるが、ヨンマルと心中…🌨️ 2479D 根室本線 滝川→富良野 キハ40 1722 pic.x.com/cCelKrso0v
 
 1
2月6日 23:49 根室本線の列車
【根室本線 列車の遅れについて】 本日(2/6)、根室本線の一部列車に遅れが発生しています。 ■遅延列車 富良野21:12発 滝川行 約135分遅れ
 
 4
2月6日 22:48 根室本線の列車
【根室本線 列車の遅れについて】 本日(2/6)、根室本線の一部列車に遅れが発生しています。 ■遅延列車 滝川19:37発 富良野行 約125分遅れ 滝川21:57発 富良野行 約15分遅れ ■遅延が見込まれる列車 富良野21:12発 滝川行 約100分遅れ
 
 4
2月6日 8:37 そーたの鉄道
【JR北海道 根室本線】 滝川ー富良野間は11時頃まで運転見合わせです… 危なかったー😅 pic.x.com/bFfrfhIMur
 
 1
2月5日 20:14 池端 清美
お疲れ生です🍺 帯広ナイト最終日、そうです明日帰れます。 未だ足止めを覚悟してましたが、JRの懸命な除雪作業のお陰で明日から根室本線(釧路〜新得間)が運行再開です。 本音を言えば、もう一泊したかったな〜(笑)😅 牡蠣・イカ串他メッチャ美味しかったです。… pic.x.com/8P6aky7Xsl
 
 1
2月5日 20:04 池端 清美
お疲れ生です🍺 帯広ナイト最終日、そうです明日帰れます。 未だ足止めを覚悟してましたが、JRの懸命な除雪作業のお陰で明日から根室本線(釧路〜新得間)が運行再開です。 本音を言えば、でも一泊したかったな〜(笑)😅 牡蠣・イカ串他メッチャ美味しかったです。… pic.x.com/4ebYciPVNE
 
 1
2月4日 12:01 北海道の鉄道情報局
道東方面大雪の影響により、特急おおぞら・特急とかちは、本日は終日運休となりました。少なくとも5日午前中までは運休となる見込みです。 また、根室本線 新得〜釧路間、釧網本線 知床斜里〜釧路間、花咲線 根室〜釧路間も終日運転見合わせです。 www3.jrhokkaido.co.jp/webunkou/area_… pic.x.com/k6O7WUlmq8
 
 1
2月4日 7:38 根室本線の列車
【根室本線 列車の遅れについて】 本日(2/4)、根室本線の一部列車に遅れが発生しています。 ■遅延列車 滝川6:06発 富良野行 約40分遅れ
 
 2
2月2日 18:25 根室本線の列車
【根室本線 列車の遅れについて】 本日(2/2)、設備不具合が発生した影響により、根室本線の一部列車に遅れが発生しています。 ■遅延列車 滝川17:57発 富良野行 約20分遅れ
 
 2
1月31日 17:00 りょーすけ@サツマイモ
ダメかぁ(>_<) 1/31, 根室本線(滝川口) 滝川16:21の2481D以降もしばらく運休. 2483Dの2両は翌日のために富良野に送り込みたいだろうから, ここが運転再開初列車の目標か. こんなことになるとは… pic.x.com/ZhwVRIrB44
 
 1
1月31日 16:29 りょーすけ@サツマイモ
根室本線,15:38現在の情報. キハ40-1744で予定される滝川16:21の富良野行きは無事に運転再開となったのでしょうか? 並びに今朝乗っていた当該キハ40-1747宗谷色で予定される17:57の富良野行きは無事に運転されるのでしょうか? 降雪はやや落ち着いたようですが… pic.x.com/YJauiawmN3
 
 1
1月31日 6:47 りょーすけ@サツマイモ
1/31 根室本線滝川口 滝川6:06発2471D富良野行き 東滝川駅停車後に,深雪により起動できなくなっております. 根室本線をご利用のみなさま, このあとおそらく大幅な遅延や運休が見込まれます.ご注意ください. #キハ40-1747 #宗谷色 #根室本線 #東滝川駅 pic.x.com/siX5L3dQeX
 
 2
1月30日 15:40 さくらがおか
根室本線、雪の重みで速度出せず7分程遅延中 pic.x.com/lLXjK3z2sJ
 
 3
1月24日 23:41 とこ★ぺんぎん
根室本線遅延。 x.com/jrhokkaido_inf…
 
 2
1月24日 22:29 根室本線の列車
【根室本線 列車の遅れについて】 本日(1/24)、安全確認の影響により、根室本線の一部列車に遅れが発生しています。 ■遅延列車 滝川21:57発 富良野行 約30分遅れ
 
 2
1月24日 20:06 せき
1/17根室本線 東滝川駅 2480Dが遅延したおかげで40の交換が撮れました🙌 pic.x.com/BBSPVJ3gh9
 
 2
1月24日 17:57 あさひ??=꒱‧*
20分の遅延で思いのほか限界光線に。 やはりヨンマルの時だけ運が回ってくる(笑) 📸2025年1月 根室本線 pic.x.com/l5wEqpF0q4
 
 2
1月24日 17:54 あさひ??=꒱‧*
20分の遅延で思いのほか限界光線に。 やはりヨンマルの時だけ運が回ってくる(笑) 📸2025年1月 根室本線 pic.x.com/vDdS4IaKzn
 
 2
1月24日 17:52 あさひ??=꒱‧*
20分の遅延で思いのほか限界光線に。 やはりヨンマルの時だけ運が回ってくる(笑) 📸2025年1月 根室本線 pic.x.com/Pc9QsbXScV
 
 2
1月24日 17:27 あさひ??=꒱‧*
20分の遅延で思いのほか限界光線に。 やはりヨンマルの時だけ運が回ってくる(笑) 📸2025年1月 根室本線 pic.x.com/i3bK199Zfk
 
 2
1月23日 17:39 ひたち@乗り鉄
根室本線 遅延 野花南〜富良野駅間で発生した動物支障の影響で、一部列車に遅れが出ています。
 
 2
1月23日 17:13 根室本線の列車
【根室本線 列車の遅れについて】 本日(1/23)、鹿と衝突した影響により、根室本線の一部列車に遅れが発生しています。 ■遅延列車 滝川14:57発 富良野行 約90分遅れ 滝川16:21発 富良野行 約10分遅れ ■遅延が見込まれる列車 富良野16:28発 滝川行 約70分遅れ
 
 2
1月23日 16:47 根室本線の列車
【根室本線 列車の遅れについて】 本日(1/23)、鹿と衝突した影響により、根室本線の一部列車に遅れが発生しています。 ■遅延列車 滝川14:57発 富良野行 約60分遅れ ■遅延が見込まれる列車 富良野16:28発 滝川行 約40分遅れ
 
 2
1月23日 16:14 根室本線の列車
【根室本線 列車の遅れについて】 本日(1/23)、鹿と衝突した影響により、根室本線の一部列車に遅れが発生しています。 ■遅延列車 滝川14:57発 富良野行 約30分遅れ 富良野15:01発 滝川行 約10分遅れ ■遅延が見込まれる列車 富良野16:28発 滝川行 約10分遅れ
 
 3
1月20日 11:51 さくらがおか
函館線 回923D 昨日根室本線で故障したキハ40 1745の救援も兼ねた回送になりました。 キハ40 1791+1745+1722 飛行機が遅延したのでここしか間に合いませんでした😢 pic.x.com/SMVJCBAsF6
 
 2
次へ≫≫
根室本線 運行状況の他の情報を見る:
運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震

理由・原因・なぜ ~Coming Soon~

国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。

東洋経済

遅延証明書

鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本JR北海道市営交通

振替輸送

振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。

東京メトロ

Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。

参考:JR東日本東京メトロ

払い戻し

特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)

参考:JR東日本:事故などの場合の取り扱い

運休予想:運休条件・基準

各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。

参考:強風時・大雨時の新幹線・JR・私鉄の運行基準は?|NAVERまとめ

他のキーワードで探す

運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震