米坂線 運行状況
"米坂線 運行状況"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の米坂線 運行状況 7/15 04:50現在
一緒につぶやかれている路線情報
リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報
山形県は風力発電でJR東日本グループに協力的じゃないどころか、調査、土地、設計など多額の経費を使ったであろう事業計画を中止に追い込んだのだから、JR東日本は新幹線にしても米坂線にしても、山形県のためにと積極的に復旧を考えることはないのではないかな…
#坂町駅 到着 #米坂線代行バス は観光バスタイプ。コンセント付リクライニングシートで割と快適でした。 一方で列車が来ない線路は草に埋もれ、並行する国道の工事の関係か線路を剥がされていた場所も。 復旧を願うのぼり旗も虚しく、鉄道での復旧は厳しいと感じました。 #米坂線 #最長片道切符の旅 pic.x.com/NB262vJ0UA
10月にようやく只見線が全線復旧するというのに、今度は磐越西線と米坂線がやられてしまった。残念。一気に降らないでちょっとずつ分散して降ってくれたらいいのに。気候変動による災害はもう勘弁です。
着任のために福島乗換。大変ですね。 > JR米坂線の復旧や山形新幹線の米沢と福島間の新たなトンネルの整備、それに、山形空港と庄内空港の滑走路の延長を目指す #奥羽新幹線 #山形新幹線庄内延伸 #陸羽西線ミニ新幹線化 #E8系 #山形空港 #庄内空港 #滑走路2500m www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata…
山形 7日から副知事2人制 国交省出身の折原英人氏が就任|NHK 山形県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata… 追加の副知事は、主に米坂線復旧や山形新幹線新トンネル整備、山形・庄内両空港の滑走路延長を担当。任期4年間。
一応、この6/28の北海道に行った際に廃止予定の留萌本線と函館本線は乗ったけど、乗れなかった路線や区間については、残念に思いますが、陸羽東線や陸羽西線、米坂線の方も廃止される危機に直面しています。 復旧か廃止かはその自治体は鉄道各社によって対応が違います。 x.com/d51320ix/statu…
山形県は弱みを握られているからな、米坂線だけでなくて陸羽東線の問題もあるし。---- 山形県知事 JR東日本に要望ばかり出していませんか? 米坂線はJR東日本のカネで復旧させろとか・・・ #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/news/c…
ふるさと納税に、なぜ? 地域限定フリーきっぷを出さないのかなぁ〜 もう長年思っているのだけど。 例えば 米坂線支援の為のふるさと納税 運転再開をした暁には 納税金額に応じて、 米坂線のフリーパスを贈呈 高額納税者には 雪月花を利用した貸切列車運行を贈呈 とか
JR東日本は、唯一只見線を復旧しただけで、 津軽線・米坂線・久留里線・吾妻線を廃止しようとしている。 他にも見逃してる、10年後にはなくなってる路線が漏れていたら、ごめんなさい。
JR米坂線です。 2022年、ライラボンドが抽選突破してレパードステークスに出走できるかどうかという木曜日の早朝に水害が発生して不通に。 もともと赤字路線だったので、多額の費用をかけてすぐに復旧工事とはならず、現在もバスで代行しています。 pic.x.com/7JUsbygNhf
なんかしれっとスルーしてたけど米坂線仮制覇(487路線目) 復旧するなら再制覇したいし、しないならこのまま制覇扱い(いすみも同様) x.com/memowar4/statu…
坂町から米坂線代行バスに乗車! 豪雨災害からそろそろ3年経とうとしてるが無事に復旧するのだろうか。 このまま廃線にならないことを祈る。 pic.x.com/sUY3F2RV5K
貴重な秋田→新庄への直通列車。 災害により、奥羽本線の秋田と山形との県境区間は一時期分断され、再開時に一部非電化にされてしまった。 米坂線といい、この辺りの地域はHAARPで結構狙われているよね… pic.x.com/v5WE6HUGZs
只見線は 復旧 するまで11年かかったけど、 米坂線の復旧については 未だに見通せない。 JR は単独での復旧 をするつもりはないだろうし やはり ここは 上下分離 か 第三セクター しかないんじゃないのか。 米坂線沿線 こんなに綺麗な風景なのに。 東北の 太平洋側から 日本海側へ抜ける 最短 ルート pic.x.com/ZKTxLO41rH
運転見合わせからもう『3年』車庫に帰れない列車たち...自治体は資金を出し渋り...悲惨すぎる米坂線の生き残り区間に乗車。 youtu.be/DLkuhOxWTG4?si… @YouTubeより 全く進展がない米坂線の現存区間を特集します
@saboochans0402山形線は通常運行なのですぶぅか ×米坂線 ×陸羽東線 ×陸羽西線 院内方面は非電化で復旧したばかり 無傷は仙山線だけですぶぅね
@budou1974(※通りがかりで閲覧したものですが-、) (山形県にとって) 'どちらも重要-' といえる課題かと思いますが、 現に災害不通で暫定的な対応を強いられている米坂線を(災害損壊前の状態に)復旧・再開することは重要であり、 米坂線より左沢線(※ご自身発信の引用内容)を対策するのが先-は違います。
すげーな、東海。 只見線(10年以上かかって復旧)は全額新潟県と福島県負担で復旧だし、米坂線(只今大絶賛不通中)はそこをどうするかで揉めてるもんなー。下手すりゃJR東の負担無しでも復旧するかどうか。 どちらも超がつくローカル線だけど、少なくとも盲腸線じゃないのよ。 x.com/sakkurusan/sta…
単線路線を複線化できる良いアイデア。商用化はまだ数年先のようだけど、 #米坂線 の復旧に活用できたら楽しそう。どうでしょうか。#村上市 #小国町 x.com/rainmaker1973/…
何年ぶりかの米坂線は鉄路はちょこっと今泉まで🙅 ここから先は豪雨被害で運休が続いている代行バス区間🚌 所々跨ぐ線路は既に自然に還りつつありバスは10人未満🥺 混雑する新潟直通快速べにばなが懐かしいですね😅 pic.x.com/w3nzya4hJe
>RP 初めから繋がっていれば、繋がっているからこその需要もあって例えば災害運休とかなっても復旧しようとしますが(例ː米坂線)、今から新規に繋ごうってなるとねぇ… 建設当時と違って今ならトンネルぶち抜くだけだから技術的には可能だろうけど…
走らせるだけ赤字吐き出す米坂線復旧とある程度の採算が見込める夜行設定のどっちを取るってなったら後者でしかなく この思考は厄介オタクそのものでしかない x.com/kisanokieagle/…
@KisanokiEagle夜行列車単独で採算を取れないのは当然の話です。だから北東北への移動・旅行需要を巻き起こし、総合的に見て(地域の)利益になるようにする。 そりゃ補助金が85億9000万円も出たらJR東日本は速攻で米坂線を復旧させますよ。でも現状まだそのレベルの議論には至ってないじゃないですか。
のんびり旅パス、米坂線か陸羽西線が運転再開してくれれば使うかもしれないな 現状だと新幹線なしで山形や仙台行こうとすると磐越西線か秋田経由になるので3日では無理なのですよ…
目の前のご馳走を前にしてくだらない冷笑で跳ね除けた挙句対案も米坂線の復旧とかいうくだらんもの挙げてて認めたくない一心なのガチで草 そうやっていつまでも戻らない時代を一生夢見てたらいいじゃない 人生80年もあるのにその中のたった20年ほどに固執するおバカさん?w x.com/KisanokiEagle/…
目の前のご馳走を前にしてくだらない冷笑お残しした挙で対案も米坂線の復旧とかいうくだらんもの挙げてて認めたくない一心なのガチで草 そうやっていつまでも戻らない時代を一生夢見てたらいいじゃない 人生80年もあるのにその中のたった20年ほどに固執するおバカさん?w x.com/KisanokiEagle/…
@Joetsu129_米坂線とJRの協議は公開会議でないので各自治体議事録に分散してます 私は是が非でも鉄路復旧という立場ではないのでざっくり示しますが鉄道復旧に調整とのことで嬉しく思います
地方を豊かに(米坂線復旧拒否、第三セクターの排除) x.com/JREast_News/st…
どうせこの列車が登場したとて、ネカフェで仮眠して新幹線乗れば私は解決だから米坂線復旧会議で並べた御託と同じ口で誰が乗るかも知らない赤字ジャブジャブの列車出すなよというのが本音であるけど
脱線車両も現場でそのままらしいし、大井川鐡道や米坂線みたいな大災害じゃないのに、ここはどうなってんの・・・・・ 【速報】いすみ鉄道、運行再開は27年秋か 工事費用は14・5億円(千葉日報オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8bdd2…
本日の仙台は微妙な小雨からの始まり 各線も運転再開してるので当初の予定通り仙山・米坂線で新潟へ え?今日仙台で鷹戦やるのに参加しないのかって? それは7月のお楽しみ
今から放送されます📺 約1年間取材をしてもらいました! 米坂線復旧へ向けた私達の取り組みや、たくさんの方の思いが届くことを信じて歩み続けます! がんばれ米坂線! sakuranbo.co.jp/pg/tetsuro/ind…
@m_syunsuke_info最上川沿いの車窓はいいですよね☺️ 運転再開したらまた乗りに行きたいなぁ 東北の肋骨線は米坂線もですが、どこも厳しい状況ですよね😥
米坂線の復旧にまだまだ時間がかかるんなら、線路を歩いたり、線路で写真を撮ったりっていう普段なら絶対にできないイベントやってくれないかな。 そんなレアな体験なかなかできないから県外からも人が集まるだろうし、俺も参加したい。
理由・原因・なぜ ~Coming Soon~
国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。
東洋経済
遅延証明書
鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本|JR北海道
振替輸送
振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。
東京メトロ
Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。
払い戻し
特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)
運休予想:運休条件・基準
各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。