運行状況
"運行状況"に関する今日・現在のリアルタイムなツイッター速報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の運行状況(β版) 1/17 22:21現在
直近30分の運行状況がつぶやかれている路線
遅延 | 半蔵門線3 田園都市線3 犬山線2 京浜東北線2 各務原線1 広見線1 小牧線1 竹鼻線1 羽島線1 常磐線1 押上線1 函館本線1 筑肥線1 尾西線1 津島線1 名古屋本線1 豊川線1 西尾線1 蒲郡線1 三河線1 豊田線1 常滑線1 空港線1 築港線1 河和線1 知多新線1 瀬戸線1 宇都宮線1 |
運転見合わせ | 犬山線1 |
人身事故 | 大阪線1 犬山線1 半蔵門線1 |
再開/復旧 | 犬山線6 半蔵門線4 京浜東北線2 越後線1 常磐線1 小田急線1 つくばエクスプレス1 京阪1 |
混雑 | 田園都市線1 半蔵門線1 環状線1 新幹線1 播但線1 福知山線1 |
地震 | 新幹線1 神戸線1 |
台風 |
30分以内の関連ツイートはありません
|
リアルタイム・現在のツイッター速報
@IzzyAPoet 僕のほうは、年をまたいでも、変わらずという感じです。神戸まで通われるのは、大変ですよね。特に、地震の時は交通機関がズタズタでしたからね。
つぐmeもともと5年前くらいにやってたけど離れてて、出産前に再開したけど出産後する余裕がなくてまた離れてしまいましたが、戻って参りました☺️💗そしてTwitterも始めました🐥専門用語等まだまだ慣れませんが、仲良くして頂けると嬉しいでせ🥰無言フォローした方たちすみません🙇♀️🙇♀️
今日、スーパーの特売買うついでにテイクアウトすべく某お店に行ったら日曜の昼間なんて駐車場いっぱいになる程混雑してるのに今日はガラガラだった。
でもテイクアウトの待ち時間はすごく長かったから皆おウチごはんしてるんだなあ。
田舎なのに緊急地域だからか皆頑張ってるよ!
人身事故で電車が1時間半待つ羽目に。
春馬君の歌聴こっと。春馬君ショータイム💕郷ひろみさんと共演の、言えないよ、最高のハーモニー💕駅のホーム混雑してるけど、1人癒される自分。
カノ:誰、今日地震来るなんて言ったの。キドが五分おきに「地震くるのか(´・ω・`)」「…一人にするなよ?(´・ω・`)」って一日中張り付いてきて大変だったんだけど。理性が。
#ふくとめーる
阪神大震災の頃はまだ小学生で朝のニュースで知ったのかな。
また大きな地震も近い将来、くると言われてるからね。。
地震はいつ来るかわからないから日々防災意識を持つことと、そしてこうやってドボンができる日々を大切に大事にしていきたいですね。
対戦はできませんでしたが(笑)
兵庫県民の30代より下はもう知らない世代なのか…
地震で兵庫県がすぐ支援するのはこの時の辛さと、周りからの恩を忘れてないからだぞ。
次のために減災を続けたいですね。 https://t.co/bIHg01DHb4
飲食業関連の友人もいるので、複雑な気持ちだけど、補償ってどれだけ国がすべきなのかな?
商売してる人は色々なリスクあるのを承知で始めたでしょ?
今回は、コロナだけど、地震で店が潰れた時も国が補償してた?過去の震災ではほぼ融資だったのでは?
和歌山県知事はこの辺も私の意見と近い https://t.co/oGeuK19DEe
@takoyakinabe99 当時主人の叔父夫婦が神戸在住でした。地震は怖いですね‼️私は以前勤務していた本屋で東日本大震災でした。本棚の三段目位の本は目の前で床に崩れ落ち、本棚はずれていました。「棚から離れて下さい」とお客様に言わなければでしたが、怖くて何も言えませんでした。
あの日は朝のニュースで関西ですごい地震があったことは見たけど、まだそこまで大変な事態だってわからなかったな…たしか土日だったので友だちの家で大富豪大会して、ピザ食って家に帰って寝て、次の日以降に被害を知ったんだわ
[*留学生あるある]
住んでる国で地震等が起こると、
日本にいる家族や友達から心配されるが、
ほとんどの場合、何事もない
*但し、ごくまれに巻き込まれる
@UCZaDfkn4p7dJxR 地震って突然くるのでこわいですよね💦
当時は今みたいに地震に対する意識も薄かったですし、何が起きたのか分からなかった記憶あります😅
1月17日22時19分です
◎地震発生前
落ちついて行動できるよう、正しい心構えを身につけることが大切
◎地震発生時
被害を最小限に抑えるため、慌てずに適切な行動をすることが重要
防災ブック「東京防災」
https://t.co/GDZPadHJQU
わかりやすくまとめられています。ご活用下さい
地震で6434人、コロナは一年かけて4500超…
それぞれに恐ろしい🥲
TVで見た高速道路の横倒し映像はショックだった
(´;ω;`) https://t.co/G0JszVxChK
個人地震配信 「個人地震配信ライブ」
https://t.co/5dlAlZiuiJ
#LINELIVE で配信中 https://t.co/47oEqGwpq9

@gamirasia だよね
多分このご時世避難所に避難しないだろうから 家にある物で食べ物は大丈夫としても 停電とガスが止まっては何も出来ないものね
前の地震の時 ずっと停電で寒くて困ったから やっぱり石油ストーブは欲しいかも
熊本地震後 岡城址 大手門入口まで撮影 4月22日9時頃 2016年 https://t.co/VxUBhWvUiF #城好き #城めぐり #天空の城
おじいちゃん、阪神淡路大震災のときに地鳴りで多分起きたらしく、危ないと思って寝てるばあちゃんに覆い被さったらしい、その後で地震が来て気がついたらおじいちゃんの寝てた布団にタンスが倒れてたらしい
守ったのもすごいしおじいちゃんが先に起きたのもすごい
そのあと引っ越してたなあ
@AquaDOOR3026 風化させないためにも毎年書くのがいいと思うよ!
あんなボロボロな状態からこんなに復興出来たからほんまにすごいと思う。
おれも当時神戸に住んでたし、ルミナリエもその象徴。
地震は全て壊すけど人の熱情や気持ちは壊れない!
ワタクシ台風クラブが1番好きですな
相米慎二が手がけた「セーラー服と機関銃」など14本上映、佐藤浩市らのトークも https://t.co/xYMEBQscho #スマートニュース
@haruhar80951300 @Maehara2016 千葉の準ブラックアウトとは、台風被害のことでしょうか。あれは北海道とは被害の状況、環境、背景が異なるので何とも言えません。
対策に対策を重ねられる施設ならば別として、大規模な台風に耐えられる送電網などあり得ません。様々なものを甘く見過ぎです。
バーチャル世界のSNS不具合は
現実世界でいう台風とか嵐に似てる
システムが復旧するまでダウンロードの電子書籍読むとかしてゆっくり待つしかないのだ
オカンが通うデイサービスでコロナ患者が出た(オカンは濃厚接触者ではない)から、デイはお休み。だからお袋に電話してやってくれとアニキから連絡があったけど、オカンは耳が少し遠いから病院から電話かけるのは顰蹙モノなんだよね。
デイも来週中頃には再開らしいので、取り敢えずは一安心だな。
名鉄犬山線【運転再開】徳重・名古屋芸大駅構内で発生した人身事故の影響で、栄生―岩倉駅間の運転を見合わせていましたが、22:03頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運休が出ています。(01/17 22:03)
@arknightsnorain そうですね、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
1日も早い復旧を願ってますが1週間以上治らないようなら向こうの垢に移行しようと思っています。お手数お掛けしますがよろしくお願いします〜
ドラえもんのポッケのごとく、救援車からまずこれ、次、これとアイテムが。ドイツ鉄道、良くも悪くも脱線(と復旧)に慣れておるな😆
熟練の技ってのは、普段から技を用いているからこそ磨かれるのです(矛盾😅)
それにしても復旧に携わる作業員のなんと少数精鋭なこと!
https://t.co/PGoPjZlqiJ
いい加減またSwitchのフィットボクシング再開したいんですけれど、肉体が雑魚すぎてままならないですね。強靭な肉体への一歩は運動からです。お仕事往復徒歩だけではだめなのだ……。
新しい年になったけど。
何月になったら文化活動を再開出来るのかが見えない。。。(泣)
本業も辛いけど副業はもっと辛い^_^(*_*)
次読む本✍️
登山を再開するわけでは更々ないんだけれど、遭難事故に関するドキュメントを読んでいたら天気図も読めたら面白そうだなケイビングも気になってたしと。 https://t.co/GVouaJ5oCD

@jumbo_tako_robo ななんと、
シンゴ師匠は
『SHINGO'S RADIO SHOW〜モ・ク・シ・チ』で
KissFM神戸で再開されたのですねー
知らなかったワ‼️
阪神大震災から26年。
ほんとに悲しくつらい災害だったが、今振り返ると、少しずつ復旧する鉄道に喜び、多くのボランティアが支援し、政治もある程度機能していた。
しかし、コロナは復興する希望も薄く、人の分断を生み、政治は全く機能しない。
#阪神淡路大震災