JR中央線の混雑情報
"JR中央線の混雑情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在のJR中央線 運行状況 9/18 02:55現在
30分以内に遅延・事故情報はありません
30~60分以内に遅延・事故情報はありません
60分~12時間以内に人身事故(35件)、再開/復旧(15件)、遅延(13件)、運転見合わせ(6件)、混雑(1件)の情報が発生
30~60分以内に遅延・事故情報はありません
60分~12時間以内に人身事故(35件)、再開/復旧(15件)、遅延(13件)、運転見合わせ(6件)、混雑(1件)の情報が発生
>>全国の最新混雑をチェックする
一緒につぶやかれている路線情報
リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報
#JR中央線 #中央総武線 #人身事故 #ひがしまり子 #三鷹駅 #西荻窪駅 #遅延情報 #気をつけて #JR再開 JR中央線も総武線もやっと動き出したそうです。東西線は中野始発。普段より混雑との事。気をつけてお出かけ下さい。
@kohkohqq他1人グリーン車を導入後にホームドアは設置できますが、その逆はできませんよ? それにホームドアは人身事故を防ぐためのものではないし、簡単にポンポン設置できるものじゃない。設置したところで飛び越える人はいるし、事故が無くなる訳ではない。混雑の激しい中央線でグリーン車は導入意義がある。
長い目で見れば都市部の鉄道も将来は利用人口が減っていくので、こうしたサービスの拡充が必要になるんだろうな。リモートワークの普及で通勤需要も減るし。今はまだ京王線などと比べて混雑がハンパない。 【JR中央線快速電車と青梅線 来春からグリーン車の運行開始へ】 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…
混雑時のナゴヤドーム→名古屋駅のルートを考える 1️⃣大曽根駅まで歩きJR中央線大曽根〜名古屋 42分 210円 2️⃣地下鉄矢田で右回り、本山乗り換え名古屋 41分 270円 3️⃣名鉄瀬戸線 矢田〜栄町、地下鉄栄〜名古屋 38分 460円 4️⃣バス萱場〜名古屋 41分 210円 値段さえ気にしなければ、3が穴場でお勧めです
電車内のこのテーマ、いっぱいありすぎる(笑) 食事系だと、混雑した中央線で優先座席に座って、 ナポリタンスパゲッティもぐもぐする人とか。 x.com/bozu_108/statu…
電車が遅れてるのですぐの快速に飛び乗ったが、この時間の中央線上りってこんなに混んでるもんなん?😅 座って帰りたかったけど座れないどころか隣の車両にも行けないほどの混雑😰 中央特快に抜かれない快速とは言え、こんなに混むのは想定外😵💫 pic.x.com/rrgzq0ccvx
TLに高速線作ろうってコメントあったので反応。 そこまではしなくていいけど中央線の現状だと 1.緩行線立川延伸・青梅線直通化 2.杉並3駅廃止 3.東西線直通電車廃止 最低限これくらいはするべきだと思う 2分間隔なのに朝の混雑はキモいレベルだから本当に改善してほしい。
2024/09/12(木)中央線快速電車は、お客様混雑と特急列車遅れの影響により、19:42現在、下り線は四谷〜新宿駅間で最大10分、新宿〜武蔵境駅間で最大14分、武蔵境〜立川駅間で最大5分程度の遅れが出ています。尚、上り線の遅れは解消されました。 #中央線 #遅延
2024/09/12(木)中央線快速電車は、お客様混雑と特急列車遅れの影響により、19:42現在、下り線は四谷〜新宿駅間で最大10分、新宿〜武蔵境駅間で最大14分、武蔵境〜立川駅間で最大5分程度の遅れが出ています。尚、上り線の遅れは解消されました。
@keio_dsk詰めることが嫌いな京王線民なので、朝方の区間急行運用でもかなり混雑しますからね まぁあの線路容量で速達も考慮した増発となると、抜本的な改正が必要なのは間違いないですね ただ、現状高尾からの中央線流出の状況を考えると、あんまり楽観視していられる状況でもないのが現状ですね
【JR中央線グリーン車】 期間限定とはいえ 座席数が (連結前)約514→約694に 35%ほど増えるのは凄いな ただ料金徴収開始後にこの180席が 昼間もそこそこ埋まる需要が本当にあるのかな…? 料金は1回750円以上、 中央線沿線、そこまで富裕層ばかりではなさそうな 減便して混雑させてきそうな予感も x.com/Trainfo_Update…
平日朝の立川→成田空港チャレンジ 【条件】 ※ 10時28分より前に成田空港駅に到着 (ちなみに飛行機は第1ターミナルから11時45分発です) ※ 移動手段は、鉄道(JR)のみを利用 ※ 混雑回避のため、中央線の特別快速は利用しない 以上の全ての条件を満たす移動経路第1~4案。 みなさんの選択は…?
中央線がグリーン車を連結するようになったから、どうしてもしんどいとか、課金してでも混雑を回避したいって時はグリーン車に乗れば解決するな、、、、 中央線沿線に再び戻ることの検討を加速しても良いかもしれない。
9月14日から16日までは、中央線、日野駅前にある、日野八坂神社のお祭りが、開催されます。露店も出ますし、境内では、日野囃子保存会によるお囃子の演奏も。周辺道路は混雑しますので、ご注意下さい。因みに、私は社務所の裏にある、和菓子屋さんのお赤飯が、好きです🥰
@gaku_koganeiたまに新宿に出る時に見かける湘南新宿ライン、それと同じ様な2階建てなんですね。 中央線は利用客が多いので、2階建てで客輸送率が上がり混雑も少し解消できればいいですね。
大阪メトロでは 〉混雑しやすい中央線での乗り換えを避けて、長堀鶴見緑地線を使ってのアクセスを呼びかけています。 御堂筋線各駅⇒心斎橋駅⇒森ノ宮駅 堺筋線各駅⇒長堀橋駅⇒森ノ宮駅 谷町線各駅⇒谷町六丁目駅⇒森ノ宮駅 心斎橋や長堀橋から森ノ宮って… 本町や堺筋本町で乗り換えさせてや💧 pic.x.com/9wbww1tlcs x.com/Osaka_headline…
中央線快速、グリーン車導入に初期投資もかかったし、維持管理にも他路線より費用がかかるだろうし、混雑路線で着席需要はあるだろうから、グリーン料金は別立てにしたんだろうね
他路線とグリーン券を通算できないのが厳しいね…。中央線は混雑ひどいからあるとありがたいものなんだろうね jreast.co.jp/press/2024/202…
中央線ユーザーから209系1000番台が嫌われていたのは古いとかイスが硬いとかではなくて、朝ラッシュ時にあの最大幅15㎝の差で積み残しが出たからでは?H編成来たら田園都市線じゃなくても乗れるスペース減って混雑してるわ
g車混雑情報が追加されたのは、中央線サービス開始に向けたヤツなんだろーなー。 満席だったらg車券買わないで普通車に乗るものね。 pic.x.com/igtssxfft8
というか中央線のグリーン車云々、バブルの頃に鉄道雑誌の投書欄で見た記憶があるのだが。めっちゃ時間がかかったな。東北本線や常磐線よりも後になってしまった。理由はいろいろあるかと思うがやはり“混雑率”がネックだったのかな?
宇都宮、高崎線、常磐線に普通列車グリーン車導入時に行っていた、ダイヤ改正前日まで普通車扱い。 中央線快速でも、10月13日から普通車扱いで、順次2階建てグリーン車を導入。 多分、連結列車のグリーン車は混雑する。
朝ラッシュの北千住から普通車扱いのグリーン車に乗車し、まずはデッキや階段で立席利用。山手線や京浜東北線への乗換で一気に混雑率が下がる日暮里から上野までちょっとだけ着席で楽しむ......なんてことをやっていた中学生時代。中央線だと新宿→東京あたりがねらい目でしょうか笑
10両編成のうちグリーン車4台かあ。 普通車両6台。 中央線沿線の混雑区間ってそんな所得層なんだろうか。立川以西はわりと座れるんじゃなかったっけ? このグリーン車一回なんぼすんの? x.com/airsection/sta…
中央線グリーン車は他にも狙いはある(混雑区間の着席とか)んでしょうけど、駅設備改良とグリーン車新造、アテンダントの人件費その他の投資しても勝ち目あるから実行した…ってのが、データからもよくわかる。
中央線快速グリーン車のグリーン券は他路線のグリーン車との乗り継ぎができない? →想定より利用低迷 →目立たぬよう少しずつ列車を削減 →普通車の混雑を増強させグリーン車を利用したくなるよう仕向ける。
中央線の混雑を考えると、締切扱いのほうが良いような… x.com/trainfo_update…
@TokaidoBlueこれから減便される ということではなくて安心しました。 中央線の輸送力維持に貢献した209系はむしろ、称賛されるべき存在であると思います。特に97T,99Tは夕刻に特急の後追いで発車する運用があり、これが間引かれていたとしたら、その後続の快速の混雑がとんでもないことになっていたと思います。
理由・原因・なぜ ~Coming Soon~
国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。
東洋経済
遅延証明書
鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本|東京メトロ|東急|東武|西武|都営|小田急|京成
振替輸送
振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。
東京メトロ
Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。
払い戻し
特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)
運休予想:運休条件・基準
各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。