ナウティス(NowTice)

宗谷本線 運行状況

"宗谷本線 運行状況"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。

現在の宗谷本線 運行状況 6/24 10:52現在

30分以内に遅延・事故情報はありません
30~60分以内に遅延・事故情報はありません
60分~12時間以内に遅延・事故情報はありません
>>全国の最新運行状況をチェックする

一緒につぶやかれている路線情報

函館本線2 根室本線1 留萌本線1 富良野線1 石北本線1 釧網本線1

リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報

6月18日 21:11 旅 人.
宗谷本線音威子府駅の駅そばが再開だとな?。 instagram.com/p/DLBX1R9B7hA/…
 
 
6月8日 6:22 Hilo???
JR北海道ってタクシー代行多いよね 居住経験無いのに6回も当たってる ①函館本線深川→江部乙 ※留萌本線遅延 ②宗谷本線豊富→新千歳空港 ※大雪 ③石北本線旭川→北見 ※車両故障 ④釧網本線標茶→東室蘭 ※クマ ⑤函館本線ニセコ→小樽 ※大雪 ⑥富良野線富良野→美瑛 ※根室本線遅延
 
 
6月1日 17:52 omicron_x13a @次→6/21 A 名古屋
2025/06/01 No.4 【路線】[W]宗谷本線、[A]函館本線 【列車番号】52D 【種別】特急宗谷 【行先】札幌 【編成】ーーー 【乗車車両】キハ260-201 【乗車区間】[W80]稚内→[01]札幌 【混雑具合】ガラガラ 【備考】稚札間距離約400km、時間にして約5時間の耐久の始まり pic.x.com/I5mU0xXQ9d
 
 
6月1日 11:22 omicron_x13a @次→6/21 A 名古屋
4月に発生した宗谷本線 天塩中川〜問寒別間の盛土崩壊箇所 まだ徐行も残ってて本復旧とは言えない状況かもしれないけど、よく復旧してくれたよ本当に pic.x.com/TEkgiC0826
 
 
6月1日 9:10 omicron_x13a @次→6/21 A 名古屋
2025/06/01 No.1 【路線】[W]宗谷本線 【列車番号】51D 【種別】特急宗谷 【行先】稚内 【編成】札ナホST-5102・5202 【乗車車両】キハ260-5302 【乗車区間】[A28]旭川→[W80]稚内 【混雑具合】そこそこ 【備考】訂正版 pic.x.com/vWSwRuKjoB
 
 
6月1日 9:07 omicron_x13a @次→6/21 A 名古屋
2025/06/01 No.1 【路線】[A][W]宗谷本線 【列車番号】51D 【種別】特急宗谷 【行先】稚内 【編成】札ナホST-5102・5202 【乗車車両】キハ260-5302 【乗車区間】[A24]旭川→[W80]稚内 【混雑具合】そこそこ 【備考】ラベンダー編成 pic.x.com/lMKsrh7dUZ
 
 
5月27日 21:20 JA きたいち
特急宗谷(ラベンダー編成) 盛り土が崩れて復旧作業が行われた箇所を ゆっくり ゆっくり 通過して行きました 天塩川中川ー問寒別間 宗谷本線 pic.x.com/SSbkrbBdEv
 
 
5月27日 21:09 JA きたいち
盛り土が崩れて復旧作業が行われた箇所は ゆっくり ゆっくり 通過して行きました キハ54 問寒別ー天塩中川間 宗谷本線 pic.x.com/H2E2EjZwcx
 
 
5月18日 21:12 舞彩香♨
@yume_neko_gge宗谷本線も再開したし暖かくなって週末は5人くらい来ることが増えたので、吸い殻が天井近くまで積みあがるようなことはなくなりました😅
 
 
5月15日 8:12 Shigure時雨
宗谷本線の4月脱線事故の現場は、花たびそうやも減速して通過。もちろんアナウンスもありません。 排水設備を設置したからか思うほど水はありませんでしたが、真新しいバラストが2箇所。立地場所とその長さから、よく2週間強で復旧できたなとも思います。関係の皆さんに感謝。 #花たびそうやの余談 pic.x.com/DReBG2UZ6f
 
 
5月13日 7:19 そーたの鉄道
【JR北海道 宗谷本線】 先日発生した天塩中川ー問寒別間の脱線現場は最徐行で走行していました。 改めて花たびそうやに間に合って良かったです😊 復旧に携わって頂いた方々には感謝しかないですね。 #北海道 #JR北海道 #宗谷本線 #花たびそうや #そーたの鉄道花たびそうや2025 #そーたの鉄道 pic.x.com/3PR8bKA8Gd
 
 
5月7日 15:32 雷鳥87
天塩中川駅を定刻で発車。 旧歌内駅付近の先月盛り土が崩壊した箇所では徐行運転を行い、問寒別駅には1分ほど遅れて到着。 今日宗谷本線を列車で北上できているのは復旧作業の賜物だ。 旧雄信内駅と旧南幌延駅を通過。 不要な標識は遮蔽、駅名標は撤去されており、廃駅になったことを実感した。 pic.x.com/FRMi6tDNLk
 
 
5月5日 22:37 藍原こより
宗谷本線復旧してて大感謝の大泣き
 
 
5月3日 11:03 はんにばる7ちゃん(おさぼりくん)
旭川で特急列車乗り継ぎ。 札幌までもう一息なわけですが、GW後半4連休初日だからほぼ満席〜。 実は宗谷本線が復旧しなかったら、道東(弟子屈や知床)へ行って網走からコレに乗って札幌へ戻る予定も第二希望として検討してたのだ。 pic.x.com/AMej40afWG
 
 
5月3日 9:56 いけぞう
最近、何かとモノが壊れる。 スノーブラシは折れるわ、マイカーが鹿と戯れて修理終わったと思ったら、今度はカーナビに入れていた音楽用のMicroSDのデータが壊れ、新年度の衣替えの気持ちで早朝から復旧中です。 #今日も頑張れ宗谷本線 #食べよう最北 #本日のプリンは今日はお休みです pic.x.com/Yn8Iw47vHe
 
 
4月30日 16:15 ゆまう
#宗谷本線 4月25日のお昼頃 線路点検の為、一時運転見合わせがあった。 和寒駅構内で線路脇の土砂が崩れて、線路に流れてきたらしい。 車内から、当該地点と思われる フレコンを確認しました。 画像の赤丸の辺りがその地点。 和寒上り場内信号(名寄側)の ほぼ真横でした。 pic.x.com/3VBto53fDG
 
 
4月30日 13:35 はんにばる7ちゃん(おさぼりくん)
今朝までは柏サポ名古屋遠征だったのがどういうわけか北の果て行きの特急列車に。。。 宗谷本線復旧したばかりでございます。 pic.x.com/Olxh1RQaXd
 
 
4月29日 19:53 エイバットCWC
宗谷本線の復旧作業が開始されない理由を聞いてびっくり
 
 
4月28日 14:37 ねーじゅ
宗谷本線盛土崩壊の現場を制限25で通過。復旧工事のためにめっちゃ整地したんだろうなぁ。ホントにJR北海道の皆さまありがとうございました! pic.x.com/nxhtXgAbzy
 
 
4月28日 13:02 ねーじゅ
それでは稚内を出発します。サロベツで旭川まで。 宗谷本線の音威子府〜稚内は3週間ほど前の盛土崩壊で運転見合わせだったけど、一昨日から運転再開。GWには間に合わせてくれるとJR北海道さんを信じてた。ホントありがとう&お疲れさまでした! #工藤忍 #デレスポAR #AR忍ちゃんとお出かけ pic.x.com/rJNkgzFXfB
 
 
4月27日 9:49 令和鉄子?
宗谷本線、無事復旧してよかった☺️
 
 
4月27日 8:37 コロポックル
@horo_nukanyan宗谷本線、運転再開おめでとうございます🎉 列車は毎日定時に運転してこその、公共交通機関ですね。 いつもの日常が戻って来ましたね。
 
 
4月27日 7:21 ほろのべ・エコモビリティを考える会:6/22-23「チャリ・デ・秘境駅2019」
4/27(日) 宗谷本線・旧歌内駅付近 キハ54-505上り名寄行き(4324D) パラ雨🌂、気温6℃ 上り始発普通列車定時運行🚃 下りも定時運行🚃 いつも撮ってる列車の復旧後一番列車なので日曜ですが撮影してきました…😻 いつもあるものがあるってのが嬉しいことですね…😻 #旧歌内駅 #宗谷本線 #キハ54 pic.x.com/qnaLX3WzxI
 
 
4月27日 7:19 幌延まちおこし隊。糠南ガンバ✊
4/27(日) 宗谷本線・旧歌内駅付近 キハ54-505上り名寄行き(4324D) パラ雨🌂、気温6℃ 上り始発普通列車定時運行🚃 下りも定時運行🚃 いつも撮ってる列車の復旧後一番列車なので日曜ですが撮影してきました…😻 いつもあるものがあるってのが嬉しいことですね…😻 #旧歌内駅 #宗谷本線 #キハ54 pic.x.com/0QrU4fXCMl
 
 
4月26日 21:09 鉄路の星
改めて宗谷本線運行再開おめでとうございます!!
 
 
4月26日 20:17 北のヨハネ
宗谷本線、運行再開しましたが、特に天塩川沿いの区間は危なっかしい…
 
 
4月26日 19:48 もずもず@53K?涼星人??
宗谷本線無事復旧 pic.x.com/U0kRiVtO90
 
 
4月26日 17:50 《?ま え じ?》
日本最北端の稚内駅から特急宗谷に乗車です。盛土崩壊による脱線から長い間運転見合わせが続いていた宗谷本線ですが、本日から全線で運転再開しました。本当に間に合ってくれてよかった✨㊗️ pic.x.com/hn0leAdaDV
 
 
4月26日 17:37 あいづ
@Haruharu20071宗谷本線復旧おめでとうございます!
 
 
4月26日 15:49 ぷかせ(駅)
本日、音威子府〜稚内駅間で運休していた宗谷本線が全線で運転を再開したようです。これから先も魅力溢れる日本最北の路線に乗れることを嬉しく思います。#JR北海道 pic.x.com/6ugckVpvAN
 
 
4月26日 13:55 もふけも ☀️?‍??
宗谷本線運転再開おめでとう!
 
 
4月26日 13:44 ZM
土砂崩れの宗谷本線、18日ぶり運転再開 盛土の崩壊から復旧(乗りものニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7b7a3…
 
 
4月26日 13:40 ´ФдФ(サツネコ)Фω'Ф;[或は碧泉亭]
作業員詰所と思われるプレハブが事態の大きさを表している気がするなあ 復旧おめでとう宗谷本線
 
 
4月26日 12:43 ㈱名寄新聞社
【4/27②】 ▽作文コンテストや人権の花運動など 名寄人権擁護委員委員協議会が総会 ▽JR宗谷本線が全線で運転再開
 
 
4月26日 11:21 マリマリ
祝・宗谷本線運転再開 関係者の皆様 本当にありがとうございました (写真は本日ではありません) 宗谷本線 糠南駅 2022.5.11 pic.x.com/KQOKoHCbwK
 
 
4月26日 10:13 ぷくぷく CHIP
㊗️ おかえりなさい宗谷本線の日常 今日から運行再開ですね 宗谷本線にまた列車が走り始めます 列車が走って行く様子を想像するだけで安心します #今日も頑張れ宗谷本線 (画像は過去写真) pic.x.com/EXeCnVWlqE
 
 
4月26日 9:44 山形えなつ@演歌鉄(n=1)
おはようございます 本日復旧した宗谷本線音威子府~稚内間の幌延駅にて #おはようトレイン #宗谷本線 #キハ54 pic.x.com/9rG21qgnst
 
 
4月26日 9:37 こっつ
㊗️復旧 宗谷本線❗❗ #宗谷本線#サロベツ#復旧 pic.x.com/49ZjhQ2emo
 
 
4月26日 9:02 NEWSタイムズ♂︎
土砂崩れの宗谷本線、18日ぶり運転再開 盛土の崩壊から復旧 topics.smt.docomo.ne.jp/article/traffi…
 
 
4月26日 8:38 hiroshita
朝の抜海活動。 今日から宗谷本線が復旧。久しぶりに抜海駅へ下り始発を出迎えに行きました。静かに列車が通過していきます。 駅の入り口はベニヤで塞がれ,中を窺うことができるのは勇知寄りの窓だけになってしまいました。1か月でこの状態になるとは残念です。そっと大事にしましょう……。 pic.x.com/25DfA1cE43
 
 
4月26日 8:29 いけぞう
脱線の現場を通りました。復旧工事の関係者の皆さんありがとうございました。 #今日も頑張れ宗谷本線 #食べよう最北 pic.x.com/iGvOKZDDO2
 
 
4月26日 8:20 会津路ライナー
昨日の奥羽本線に続き宗谷本線も運転再開して先ずは一安心 x.com/horo_nukanyan/…
 
 
4月26日 7:01 幌延まちおこし隊。糠南ガンバ✊
4/26(土) 宗谷本線・旧歌内駅付近(脱線現場) キハ54-505下り稚内行き(4321D) 雨🌂、気温6℃ 下り始発普通10分遅れ🚃 宗谷本線復旧! 雨あられの中、盛土崩壊脱線区間では相当な徐行で一番列車が通過🚃 前後には何カ所かに速度制限看板設置。 頑張れ宗谷本線…😻 #旧歌内駅 #宗谷本線 #キハ54 pic.x.com/QzB7aHqNzb
 
 
4月26日 6:40 ビーフ課長
【祝 開通🎉】 盛土崩壊にてしばらく不通だった宗谷本線。 本日26日、めでたく運行再開しました! 朝一番の列車はものすごい徐行運転で通過して行きました。 #宗谷本線 #中川町 pic.x.com/5nT9Km3yPN
 
 
4月26日 6:39 ヒカリ。
まさか ノロッコ釜に逢えるとは 夢にも思わずビックリ ④は 17時10分通過した模様。 いつ来るのかなと思ってて 最終バスに間に合って良かった 不意打ちで焦ったけど 同じ画角じゃない 駅舎と跨線橋と撮れた 宗谷本線運転再開のために 様々な人達が支えてるんだね🥲 @宗谷本線 豊富駅(2025.04.25) pic.x.com/Hr1bE3OJz6
 
 
4月26日 2:58 ヒカリ。
JR北海道の代行バスが 昨日で終了したので 貼り紙が剥がされる ①②Before ③④After ①昨日撮り損ねてることに今気付く 何事も撮っておくべきで 事前に撮ってた自分GJだわ。 今日から 宗谷本線 運転再開ですね㊗️👏 関係者の皆様 ありがとうございます😭  @宗谷本線 豊富駅(2025.04.25) pic.x.com/jWJ7pCkQXN
 
 
4月25日 22:04 若シオ
宗谷本線明日から復旧なのね
 
 
4月25日 21:09 北のヨハネ
明日26日から宗谷本線が全線運転再開します。 今日は試運転したそうです。
 
 
次へ≫≫
宗谷本線 運行状況の他の情報を見る:
運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震

理由・原因・なぜ ~Coming Soon~

国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。

東洋経済

遅延証明書

鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本JR北海道市営交通

振替輸送

振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。

東京メトロ

Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。

参考:JR東日本東京メトロ

払い戻し

特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)

参考:JR東日本:事故などの場合の取り扱い

運休予想:運休条件・基準

各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。

参考:強風時・大雨時の新幹線・JR・私鉄の運行基準は?|NAVERまとめ

他のキーワードで探す

運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震







×