大江戸線 運行状況
"大江戸線 運行状況"に関する今日・現在のリアルタイムなツイッター速報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の"大江戸線"運行状況 7/3 23:31現在
一緒につぶやかれている路線情報
リアルタイム・現在のツイッター速報
中央線、人身事故で
止まってるからと、
大江戸線使って京王線で
帰ろうかと
大江戸線に乗車中、
中央線のアナウンスをしているが
窓も開いてるし地下を走ってるから
うるさ過ぎて何にも聞こえない!😱
何だって?!😩
結局、千葉方面は復旧目処立たず大江戸線振替案内していた…逆に三鷹方面の遅れ分が来たので中野から中央線快速に作戦変更🚃
#ジョルダンライブ [07/01 22:44] #中央線 〔新宿〜中野(東京)〕止まってる 総武線内で点検のため、中央線各駅停車も運転見合せ。中央線快速、山手線、大江戸線などに振替可能。 https://t.co/iz5f2nC1tt
中井で電車止まって大江戸線に乗り換えて池袋線乗って狭山線と山口線と多摩湖線に乗って振替輸送してきました。
ちなみに池袋線では5分遅れて多摩湖線では置き石で10分止まりました。まさか1日に3回遅れに巻き込まれるとは…
帰宅に4時間かかった1日でした…
・平日夕ラッシュ混雑状況
日付 : 2022年7月1日(金)
路線 : 都営大江戸線
区間 : 月島〜練馬
行先 : 大門・六本木経由 光が丘ゆき
車両 : 12-000形12-371F 3号車
出かけようと最寄り駅に…人身事故で西武新宿線が止まってるやんwwwしゃ〜ないから大江戸線で適当なところで降りて考えよ😇すげーてきとうで、笑えてくる
大江戸線は、7時05分頃に進御徒町駅で発生した安全確認のため運転を見合わせていましたが、7時43分に全線で運転を再開し、現在、運休と遅れが発生しています。
【2016年09月01日 07時43分】
今朝、大江戸線の社内で隣の女の人の腕に止まった蜂も生きてるからな、と余裕の心で蜂を軽くはたいた直後に、自分の腕に止まったおしりフリフリの臨戦体制のやつを見た瞬間、ぶち落として靴で踏ん付けたのは私です。ごめんなさい。
2022年06月27日 14時48分現在
【都営大江戸線】
牛込柳町〜落合南長崎駅間で光が丘駅方面の列車に1〜6分程度の遅れが出ています。
https://t.co/UDrbZGKxY1
#都営大江戸線 #運行情報
2022年06月27日 14時38分現在
【都営大江戸線】
新宿西口〜都庁前駅間で光が丘駅方面の列車に2〜6分程度の遅れが出ています。
https://t.co/UDrbZGKxY1
#都営大江戸線 #運行情報
2022年06月27日 14時28分現在
【都営大江戸線】
若松河田〜新宿西口駅間で都庁前駅方面の列車に4〜7分程度の遅れが出ています。
https://t.co/UDrbZGKxY1
#都営大江戸線 #運行情報
6月27日 11時49分現在、【都営大江戸線】で電車遅延が発生していることを証明します。
【理由】11:13頃、若松河田駅で車両点検を行った影響で、一部列車に運休が出ています。
#ジョルダンライブ [06/27 08:59] #都営大江戸線 〔青山一丁目〜清澄白河〕止まってる/全員が座れる 全地位に遅延 https://t.co/Q9c8YS48Ru
大江戸線は、7時05分頃に進御徒町駅で発生した安全確認のため運転を見合わせていましたが、7時43分に全線で運転を再開し、現在、運休と遅れが発生しています。
【2016年09月01日 07時43分】
深くて狭くて値段高くて嫌われがちだけど、悪天候だろうが、別路線が遅延しようが一切関係なく、己の時刻表通り突き進む姿勢と、こんな深いのに電波がめちゃくちゃ強いさすが都営な大江戸線、アタシは好きだよ
@c3drive 台風もだけど東側は液状化だから危ない…何気に一本で行けるんだけど大江戸線の狭さ苦痛すぎたから西に…あんなの出せば出すだけ売れるじゃん!!(マンゴー感動した
@kana_ides そういえば、装輪式リニアモーターカーの都営大江戸線が磁力絡みで止まった話は聞か…いや、新型コロナウイルス感染で乗務員不足になっ…誰か来たようだ…
@hachidx2 まだ短歌研究入手出来てないけど、大江戸線初めて利用した時は「え?まだ下るの?!こんなに下って大丈夫?本当に大丈夫?今地震起きたら地上に上がれる?ねぇ?」と内心不安になった。
@N313_yokyan 帰り混雑回避ルート
上野・東京・品川(山手線東側ターミナル)へ
春日駅から都営大江戸線両国・大門方面行で2駅目上野御徒町駅で下車し、山手線御徒町駅に乗り換え
新宿へ
春日駅から都営大江戸線都庁前行で6駅目新宿西口駅で下車
池袋へ
後楽園駅から南北線で1駅目飯田橋駅で有楽町線に乗り換え
@N313_yokyan 都営大江戸線や東京メトロ南北線は後楽園駅(春日駅)が深いので行き方としてはおすすめはしないが、その分混雑が他よりマシなので帰りは混雑を避けるのに使うのもアリ
というか大学(中大理工キャンパス)の帰りに東京ドームイベント(野球含む)とぶち当たったときによく混雑回避ルートとして使いました。
大江戸線は、7時05分頃に進御徒町駅で発生した安全確認のため運転を見合わせていましたが、7時43分に全線で運転を再開し、現在、運休と遅れが発生しています。
【2016年09月01日 07時43分】
王子神谷&東十条は当駅始発狙い。
十条は時間帯で池袋or赤羽を選択。
晴海の大江戸線はそこまで混んで無いしBRTは空いてた。
今は月島→勝どきは混むけど許容範囲。
結局千葉の実家暮らしの方が通勤も混雑もきつかったな。
@mari2020spulse それは大変(^^;) 私の知人は高速バスで帰るそうです。
ちなみに、当日は神宮でヤクルトがナイター、東京ドームでキスマイのコンサート。国立は現在で約5万人です。なので、近辺の駐車場も争奪戦の可能性も。総武線、地下鉄大江戸線も混雑は必至です。
2022年06月21日 05時18分現在
【都営大江戸線】
牛込柳町〜都庁前駅間で光が丘駅方面の列車に1〜6分程度の遅れが出ています。
https://t.co/UDrbZGKxY1
#都営大江戸線 #運行情報
おすすめ情報
理由・原因・なぜ ~Coming Soon~
国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。
東洋経済
遅延証明書
鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本|東京メトロ|東急|東武|西武|都営|小田急|京成
振替輸送
振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。
東京メトロ
Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。
払い戻し
特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)
運休予想:運休条件・基準
各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。
他の交通機関の運行状況情報を見る
大江戸線
| 浅草線
| 三田線
| 新宿線
| 都電荒川線
| 日暮里・舎人ライナー
| 秩父鉄道秩父本線
| 埼玉高速鉄道
| いすみ線
| つくばエクスプレス
| みなとみらい線
| ゆりかもめ
| わたらせ渓谷線
| ユーカリが丘線
| 大雄山線
| ひたちなか海浜鉄道湊線
| ブルーライン
| グリーンライン
| 金沢シーサイドライン
| 常総線
| 竜ヶ崎線
| 江ノ島電鉄線
| 伊奈線/ニューシャトル
| 鹿島鉄道線
| 大洗鹿島線
| 芝山鉄道線
| 小湊鉄道線
| 湘南モノレール
| 上信電鉄
| 上毛電気鉄道上毛線
| 新京成線
| 真岡鐵道真岡線
| 千葉都市モノレール
| 流鉄流山線
| 多摩モノレール
| 銚子電鉄線
| 東京モノレール
| りんかい線
| 東葉高速線
| 箱根登山鉄道鉄道線
| 北総鉄道北総線
| 会津鬼怒川線
| 箱根登山ケーブルカー
| 都営新宿線