有楽町線 運行状況
"有楽町線 運行状況"に関する今日・現在のリアルタイムなツイッター速報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の有楽町線 運行状況 10/3 14:13現在
一緒につぶやかれている路線情報
東上線15 副都心線6 池袋線5 東横線4 常磐線2 総武線2 埼京線2 豊島線2 中央線1 水戸線1 山陰本線1 西武有楽町線1 日比谷線1 東西線1 京都本線1 千里線1 みなとみらい線1 千日前線1 堺筋線1 |
リアルタイム・現在のツイッター速報
体力無し&人混み無理界隈なので、都内中心から有明アリーナ攻略には【行き→豊洲駅前交番向かいのデイリーヤマザキ前からタクシーで有明アリーナに向かう】【帰り→有明アリーナから新豊洲駅、豊洲駅まで頑張って歩き 有楽町線辰巳駅に1駅だけ逆走して混雑を回避して座って帰る】が最適解な気がする
昨夜の東武東上線の人身事故に池袋駅で捕まってしまったので(しかし諦めムードで、有楽町線振替の和光市駅以降も大きな混乱は無かった)、帰宅が2時前になった。その影響で、午後に外出するつもりが疲れてやる気スイッチが入らないのでとりあえず回復に努めることにした。
途中下車して現場検証しつつ徒歩帰宅 該車は有楽町線直通池袋行き 警察と消防が懐中電灯で車体下を捜索しててあーーこりゃ時間かかりそうと思ったら案の定まだ運転再開してないのね #東上線
池袋で遅い夕食を食べた帰りに、深夜の有楽町線で帰ろうとしたら、東武東上線の志木~川越市まで人身事故で不通だという。沿線の人はやってられないよね(笑)
ふじみ野〜上福岡駅間の人身事故 当該 55S 10126F 有楽町線直通 普通 池袋行 (調べた所、上り列車が事故に遭ったとの多数の情報あり)
東上線、23時12分ごろに、ふじみ野-上福岡駅間で発生した人身事故のために東上線運転見合せです。御多分に漏れず、副都心、有楽町線もダイヤ乱れ。乗車中の列車も、森林公園行きから和光市行きに行き先が変わりました。。。
有楽町線の慢性遅延で訪問先の始業に間に合わないかと思いきや ギリ間に合いそうなバスに乗れて逆転できそうな金曜の朝 おはよう諸君。 かちどき付近のこの時間の交通状況がわからんな…頼むからこのまま流れてくれ〜〜〜🚌💨
@sunde_saitama遅れた!なんで!人身事故が! 遅れた!なんで!車両故障が! 遅れた!なんで!線路に人が立ち入って! 遅れた!なんで!有楽町線の事故からのもらい遅延! 東上線民あるある
@Osagekinoko_461かなり有名ですよ〜東京メトロ有楽町線に新線ができるのと、慢性的な混雑の解消のために、2面4線から2面2線にする工事があったんです〜
有楽町線サイレント遅延しやがったせいで乗り換える予定の電車目の前で行ったし、次来た電車は8両編成だし予定より4分遅れるし、最悪。せめて遅延してるなら放送してよ、乗換変わってくるんだからさー時間無駄にした気分
遅延していた東京メトロ有楽町線が復旧しました #電車遅延速報 #遅延 #復旧なう 現在の遅延情報を確認する↓ train.delay.ziko-info.com/train_delay_no…
運行情報:有楽町線 | 東京メトロ 【直通運転中止】 19時36分頃、東武東上線 東松山駅で人身事故のため、東武東上線との直通運転を中止しています。 tokyometro.jp/unkou/history/…
もう東横線さんや有楽町線さん、副都心線さんに申し訳ないんで乗入れ解除でいいんじゃない? 名前も知らない埼玉奥地の事故で遅延が発生するとか恥ずかしくて顔向け出来ないよw #東上線 #いつもの
9月21日 20時8分現在、【東京メトロ有楽町線】で電車遅延が発生していることを証明します。 【理由】19:36頃、東武東上線内で発生した人身事故の影響で、東武東上線との直通運転を中止しています。
速報❗️ 東上線は東松山駅構内で人身事故が発生しているため運転見合わせ😨 新しい情報では有楽町線・副都心線との直通運転中止です😨
朝ももちろん有楽町線に遅延を波及。 西武利用者のみならず朝霞利用者をはじめとする東武東上線利用者なども困らせたくて仕方がないので、遅延を欠かすことなどないしわざわざ混雑させるようにも(東京メトロともども)仕込む。
遅延していた東京メトロ有楽町線が復旧しました #電車遅延速報 #遅延 #復旧なう 現在の遅延情報を確認する↓ train.delay.ziko-info.com/train_delay_no…
3連休明けって事もあるのかすごい遅延 ご利用の方、心と時間に余裕を 中央総武線(各停) 常磐線(快速)[品川~取手] 常磐線[品川~水戸] 水戸線 東武スカイツリーライン 西武池袋線・秩父線 西武有楽町線 東急東横線 相鉄線 東京メトロ日比谷線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線 みなとみらい線
富田駅で人身事故発生で運転見合わせ中 阪急京都本線 阪急千里線 運転再開見込 11:00頃のようです 現時点では 一部区間ダイヤ乱れ中 山陰本線 大阪メトロ千日前線 大阪メトロ堺筋線 中央線快速 中央総武線各停 常磐線快速 常磐線 西武池袋線・秩父線 有楽町線 豊島線 東急東横線
▶直通先情報 ■西武線踏切安全確認関連 〈遅延〉 西武 池袋線 豊島線 有楽町線 東京メトロ 有楽町線 副都心線 東急 東横線
理由・原因・なぜ ~Coming Soon~
国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。
東洋経済
遅延証明書
鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本|東京メトロ|東急|東武|西武|都営|小田急|京成
振替輸送
振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。
東京メトロ
Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。
払い戻し
特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)
運休予想:運休条件・基準
各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。