ナウティス(NowTice)

JR鶴見線 運行状況

"JR鶴見線 運行状況"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。

現在のJR鶴見線 運行状況 4/29 06:15現在

30分以内に遅延・事故情報はありません
30~60分以内に遅延・事故情報はありません
60分~12時間以内に遅延・事故情報はありません
>>全国の最新運行状況をチェックする

一緒につぶやかれている路線情報

横須賀線4 京急3 京浜東北線2 新幹線1 左沢線1 仙石線1 南武線1 相模線1 中央本線1 八高線1 宇都宮線1 高崎線1 湘南新宿ライン1 亀戸線1 ブルーライン1 福岡市営地下鉄空港線1

リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報

4月9日 8:32 1445
9分の鶴見線乗れるように調整したんだけど遅延してるなら話が変わってくる
 
 
4月4日 23:07 D51形蒸気機関車「デゴイチ」(公式)
福岡市営地下鉄空港線4128Fが川崎車両から甲種輸送 キヤ95に新型カメラ搭載改造 681系 W21が廃車のために宮原疎開 新潟~高田で急行 桜海里を運転 元鶴見線205系6両が大雪による遅延で本日、八王子から大月まで甲種輸送 左沢線でも急行 ひなびを運行予定
 
 1
3月24日 13:02 Tony ?ྀི
八王子の鶴見線205まだ居るやんけ() 雪で運転見合わせしてたのは聞いてたけど、その後は人員不足で未だに動けてないとか… pic.x.com/Xr8OZ4grfP
 
 2
3月24日 8:05 はもちゃん
幼稚園・小学校時代の友達と久しぶりに再開し、電車旅に行ってきました!今回は鶴見線(海芝浦支線及び大川支線含む)、南武支線、相模線、八高線をまわってきました。写真の撮り方を教えてもらって少し上達しました。 #鶴見線 #E131系 #浅野駅 #海芝浦駅 pic.x.com/ewF9QuQhOK
 
 6
3月22日 22:37 Tatsuya
元鶴見線205系が富士山麓電気鉄道に甲種輸送の途中の八王子に留置されてる光景を見に来た 引き渡しの大月まであと少しなのだが輸送する人員の手配が天候のせいで2回運転見合わせになってるから、八王子を発車するのは何時になるのやら? pic.x.com/OrW7hM0oEi
 
 2
3月20日 9:45 電車遅延速報(関東)
遅延していた鶴見線が復旧しました #電車遅延速報 #遅延 #復旧なう 現在の遅延情報を確認する↓ train.delay.ziko-info.com/train_delay_no…
 
 3
3月20日 9:42 Nquxit(Nabe)/京急好き神奈川県民
鶴見線は、鶴見駅でのドア点検の影響で遅延してたが、平常運転に戻りました。
 
 2
3月20日 9:15 電車遅延速報(関東)
鶴見線が点検で遅延しています #電車遅延速報 #遅延 #遅延なう 現在の遅延情報を確認する↓ train.delay.ziko-info.com/train_delay_no…
 
 3
3月20日 9:02 山手線205系
3月20日 09:00 【列車遅延】鶴見線 ⚠️ ndjust.in/dl #NewsDigest
 
 3
3月18日 17:13 ゆうき@元こすげ村民
宇都宮線は人身事故、中央本線は降雪による終電の繰り上げ。 果たして富士急線への元鶴見線車両の譲渡は行われるのだろうか。
 
 2
3月15日 20:56 ほわほわ??‍⬛✞?ギャラリー展示やってるよ☝
@sakkurusan鶴見線とかね 早朝は混雑に紛れて無賃乗車がかなり居るけど(´・ω・`)
 
 2
3月14日 11:24 かねやん@横浜
学生の時、東扇島の製鉄所へアルバイトで行ってて鶴見線のお世話になってたから衝動的に乗り換えたくなるけどここは耐えて鶴見のサウナ行ってきます 製鉄所の休憩所で中学の同級生と再開したりなんてレアイベントもあったっけ pic.x.com/JdKj9wO0VJ
 
 3
3月5日 23:02 太郎冠者
東海道線の遅延で海芝浦を断念。実は未乗だった浜川崎~扇町を乗りつぶし。扇町は川崎区なのに横浜市内扱いなんですね。 完乗ついでに浜川崎改札外(内)で有名な立ち飲み店で1杯。ここも初訪問。国道駅の焼鳥店がなくなった今、鶴見線らしい飲み屋といえばここくらいか。 pic.x.com/4TyZBZHrnR
 
 2
3月2日 17:05 キツネキタ
鶴見線の終点になってる扇町駅構内に設置されていたFV-E991系試験用の水素式燃料電池駆動電車向け水素充填設備が撤去されたと言う事で様子を見て来たら綺麗さっぱりと無くなっていました。またリニア関連の工事、梶ヶ谷貨物ターミナル駅からの残土輸送が再開されたようで頻繁に発着しているようです。 pic.x.com/QyA3vikhsi
 
 2
2月28日 8:36 かじゅっち
沿線の火災で京急運転見合わせだけど、鶴見線は問題ないようで ぐぬぬぬぬぬ となった人が通ります←(迂回ルートの選択肢にいれなかった)
#京急  
 
 3
2月24日 18:39 キツネキタ
工場地帯の末端部でかつて行われていた作業とは?!再開されたピストン輸送で工事が進む youtu.be/9SjajvNEqKY?si… @YouTube #JR貨物 #貨物列車 #残土輸送 #リニア中央新幹線 #貨車 #コキ #EF210 #桃太郎 #E127系 #0番代 #E131系 #1000番代 #南武支線 #鶴見線 #中原支所
 
 3
2月21日 5:29 梅林 竜博
昨日の東日本の鉄道ネタは下記の通りです。 鶴見線205系の富士急譲渡が明記(RF誌) 奥羽本線新庄駅〜院内駅間運転再開は4月25日から他 西武8103F 拝島駅・多摩湖駅へ初入線 タカA51編成が大宮出場(ベンチレーター撤去) トタT19編成がグリーン車組み込み12両化 トタT18編成が運用復帰 上記になります。
 
 2
2月18日 8:11 CARL
横須賀線下り。 鶴見線での無線発報により遅延中。
 
 2
2月10日 11:41 いぶき@2/10〜????????
日本国内の鉄道乗り潰し、鶴見線と復旧待ちのくま川鉄道を除けば、あとは大阪近郊の路線を残すのみとなりました。 pic.x.com/o04L8L85fq
 
 3
1月31日 7:57 five horns_NSX
横須賀線:遅延 鶴見線の防護無線を受信したため(?)
 
 4
1月31日 6:57 みずさん@2/15武蔵野の森参戦
運転再開 鶴見線からの緊急信号だったようで
 
 3
1月29日 18:32 京浜玲奈
鶴見から川崎まで浜川崎・尻手経由で鶴見線→南武支線→南武線と乗り継ぐ人は普通はほぼいないと思うけど、大回り乗車で使う機会は割とありそう 京浜東北線や京急の運転見合わせなど非常時の代替手段としても一応選択肢になるか?
 
 3
1月26日 14:14 冬姫
鶴見線遅延してたから急いで改札降りるために階段ジャンプしたら思ったより長かったw pic.x.com/iHgVvekf1y
 
 3
1月14日 13:53 古手P
なお鶴見線運転見合わせで詰んでいます
 
 5
1月11日 12:35 ふゆ
30分の鶴見線に乗りたいのにバスが毎度遅延して31分に着くから50分まで待たなきゃいけないのほんとに許さない
 
 4
1月2日 19:37 アルミ合金
(遅ればせながら…)年越し大回り(北小金→馬橋)に行ってきました! 高崎線内で異音発生による遅延に巻き込まれたことで旅程崩壊し、鶴見線・南武支線の行程をショートカットしたため最長コースとはなりませんでしたが1027kmの大回りを完遂しました! 同業者の皆様お疲れ様でした!! #年越し大回り pic.x.com/ybV7gUSKwU
 
 4
2024年12月31日 21:47 八岐野草薙(やまたの)
5月。GWは茨城のユメノバへ。北斗星はとても思い入れがあるので再開できて泣きそうになりました。ラウンドワンコラボ行った帰りに鶴見線乗りに行ったのも楽しかったです。誕生月なのでカレー機関に行ったりイベントが多く、書ききれないので次に続きます。 pic.x.com/uv70DTZIu4
 
 4
2024年12月29日 17:49 phys(ふぃず)
鶴見線で線路内人立ち入りで緊急停止とのこと。湘南新宿ラインは影響ないので運転再開
 
 4
2024年12月26日 19:29 しーさいど@C105(日)西か46ab→(月)東パ10a
8579◆亀戸 #しーさいど乗り鉄 夜の亀戸線は亀戸発の方が混むのか。鶴見線より多少マシな程度の混雑度、2両は割と綱渡りやな……
 
 6
2024年12月25日 7:59 けい
ケト鶴見線くらい混んでてえぐい 遅延もしてるし帰りたすぎる
 
 4
2024年12月19日 7:39 625
鶴見線遅延してるっぽいから、京浜東北に乗りました。朝のBRTめちゃくちゃ混むから嫌い…
 
 4
2024年12月19日 7:19 ふゆ@うやこ憑依中
あれ?鶴見線遅延してる???
 
 4
2024年12月18日 12:51 横羽
京浜東北線遅延してたおかげで 12:47 鶴見線到着 12:48 京浜東北線北/南行到着 12:49 京浜東北線北/南行発車 12:50 鶴見線発車 っていう完璧なタクトダイヤできてて感動した
 
 5
2024年12月11日 8:54 愛夢
混雑の激しい鶴見線では1960年にもなってまだ戦時中みたいに座席のないサハ17がいたらしい
 
 4
2024年12月10日 22:53 D51形蒸気機関車「デゴイチ」(公式)
こうなると鶴見線や仙石線で廃車が進行している205系の中では、およそ半年ぶりに205系の廃車が再開する事であり、それまでは205系よりも、E217系と255系の廃車・解体を優先していた為、205系の廃車は中断していた。
 
 7
2024年11月16日 10:27 常磐ライバー慎平
本来ならば浜川崎9:29発 鶴見線に乗車する予定だった。 南武支線と鶴見線の場合 片方が遅延していた時とか 接続待ちしないんだね。 行ったばかりで45分も待つの しんどいしキツイよ😅 横須賀線内で踏切立ち入った奴に 喝入れてやりたい❗️
 
 7
2024年11月16日 10:04 常磐ライバー慎平
横須賀線内で踏切人立ち入りのせいで 南武支線まで防護無線受信して 遅延するし最悪❗️ 10分遅れで浜川崎駅で鶴見線と接続して くれず乗り換え失敗したから 小田栄駅まで歩いて行った。 イライラしていたのもあって 途中走ってしまったけどね😅
 
 7
2024年11月11日 11:51 うめばやし
鶴見線、ただでさえ工業地帯走るから朝夕の混雑ヤバいのに沿線にサイフロあるんだもんなぁ 拡幅車体入れられなかったのだいぶ痛手な気がする
 
 5
2024年11月5日 20:47 ちくわちゃん???@横浜市民
宇都宮にいると日帰りの旅先日光しか思いつかない。 宇都宮ライトレール(LRT)も一応全線乗ったが、沿線の風景見てあれは通勤路線。 途中駅に住宅街はあるものの終点に近づくに連れ工場地帯。 鶴見線みたいなもんよ。 夕方の宇都宮方面のLRT凄い混雑してるし
 
 5
2024年10月28日 7:31 羽柴
弁天橋-鶴見小野間マジでよく引っかかるな、急停車放送から運転再開まで1分かからないのもはや京急だろ あ、鶴見線の前身って(察し)
#京急  
 
 7
2024年10月24日 23:54 じゃがらーめん
@mry_TX15小さい頃に各地のロープウェイとか乗ったけど、つくば乗ったかは記憶ないなー 鶴見線205時代に乗ったけど、人生で1番混雑やばかった路線だわ笑
 
 5
2024年10月19日 1:51 ゴメンライダー
@tanabatabata会社がコスト削減の為に乗務員手当を払いたくないのは分かるが、利用者としては別にワンマン運転を求めてはいないんだがな 結局鶴見線も朝は変な遅延が増えるしそれをお客様が求めた物呼ばわりされてもって話
 
 7
2024年10月17日 8:35 生物観察のR
鶴見線の遅延とかいうレアな現象
 
 6
2024年10月14日 1:24 ほとぎ みさき
鶴見線とか南武支線とか乗ろうと思ったのに遅延のおかげでパァになりました
 
 7
2024年10月1日 9:38 Shiki
鶴見線なんか特に車両故障で遅延したって誰も困らねえだろ(失礼)
 
 6
2024年9月25日 14:26 まるまるん
国道駅に高齢者団体が改札前に溜まってるせいで鶴見線運転見合わせてるんかと思った
 
 6
2024年9月24日 8:39 punitomat0 ☁️
ブルーライン遅延と思ったら京浜東北もで噛み合わずに今鶴見線
 
 8
2024年9月23日 11:52 ウム・ヨカロー
南武支線と鶴見線を両方とも2両編成にして共通運用にして、鶴見線の混雑時(ラッシュ時)は2+2の4連で動かそうの会
 
 5
2024年9月23日 0:09 水ロトム @water rotom
#毎日写真投稿 #写真 #電車 #鶴見線 #E131系1000番台 #踏切 毎日写真投稿 9月22日 弁天橋駅にて、鶴見線E131系1000番台を撮影した一枚。 昨年登場したばかりの鶴見線の新型車両。この日は高校時代からの友達と久々に再開し、鶴見線に乗りに鶴見まで行った。 pic.x.com/lcb42notri
 
 6
次へ≫≫
JR鶴見線 運行状況の他の情報を見る:
運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震

理由・原因・なぜ ~Coming Soon~

国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。

東洋経済

遅延証明書

鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本東京メトロ東急東武西武都営小田急京成

振替輸送

振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。

東京メトロ

Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。

参考:JR東日本東京メトロ

払い戻し

特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)

参考:JR東日本:事故などの場合の取り扱い

運休予想:運休条件・基準

各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。

参考:強風時・大雨時の新幹線・JR・私鉄の運行基準は?|NAVERまとめ

他のキーワードで探す

運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震







×