京急本線 運行状況
"京急本線 運行状況"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の京急本線 運行状況 4/25 20:11現在
30分以内に遅延・事故情報はありません
30~60分以内に混雑(1件)の情報が発生
60分~12時間以内に遅延(5件)、混雑(1件)、運転見合わせ(1件)、人身事故(1件)の情報が発生
30~60分以内に混雑(1件)の情報が発生
60分~12時間以内に遅延(5件)、混雑(1件)、運転見合わせ(1件)、人身事故(1件)の情報が発生
>>全国の最新運行状況をチェックする
一緒につぶやかれている路線情報
リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報
各駅混雑と言いながら横浜市内までしか行かない輩が下り特急と12両快特の前8両に乗っているから遅れていると正確なアナウンスを京急はするべき。混雑を少しでも解消するには横浜駅の夕ラッシュ帯の発車順を快特→普通→急行→特急にして上大岡で快特到着の前に普通が着くダイヤにするべき。#京急
人身事故で東海道、京浜東北、横須賀、湘南新宿ぜんぶ運転見合わせで品川駅の京急乗り換え口がカオス状態 まるで春休みとかの舞浜駅みたい笑 pic.x.com/Q2PfBlq7dL
改めて見ると、京急の新町で起きた踏切事故を彷彿とさせる点が散見されるね もっとも、遅延を罰で縛るのと、飛ばすのが当たり前という企業風土がもたらしたものじゃ成因自体は違うかもしれないが、 事故が起きた経過はよく似てる x.com/adusa2gou/stat…
@Pooltoyballoon電車でDらしく(出来)レース出来るのいいよね そういや京急でも1度だけ遭遇した事あったな〜 (金沢八景〜金沢文庫間のみ遅延した特急と普通が並走する事も)
@rosmir1854tb京急は複線でありながら、列車の運行が凄く効率的ですもんね。 下りは種別で行先が予想できる(快特・特急は京急久里浜と三崎口行き 急行は逗子・葉山行き。普通は浦賀行き。が多い)し、混雑状況によって両数を4両・6両・8両・12両と変えていますからね。 京王は負けるよなとしか思えない。
昨日は夜逗子で飲んでて、23時くらいに帰宅の途につこうと逗子駅行ったら22時頃北鎌倉人身で横須賀線止まっていて、自分は湘南台までなんで藤沢で遅延接続あるのかなという思いで駅員さんに湘南台帰れる?聞いたら京急と相鉄で行けと教えてくれた。まあ帰れたから良いが
#JR横須賀線 大船駅で足止め 最初23:20運転再開って言ったから待ってたけど いま24:20目処… 最初からそう言ってくれれば戻って京急に迂回したのに JRの対応酷過ぎる
人身事故は仕方ないんだ。でも22時発の特急湘南は出発する前になんで教えてくれんかったんやーー 慌てて特急に飛び乗らず、ちゃんと遅延をチェックして、最低でも品川で京急に乗り換えていればよかったのだろうな。次はそうしよう。うん
鷹取山再訪⑤ 今回鷹取山を再訪した目的は、再開した池子参道を歩く他にもう一つ 前回、まっすぐ沼間に下りてしまったためスルーしてしまった磨崖仏を見ること 鷹取山から京急追浜駅方面に向かう道を下ると、いたいた なんか非日本的な雰囲気の仏様が、ドーンと鎮座している pic.x.com/Zd2wsdkvRi
@toike_shimamura東北新幹線の、H5系E6系脱線廃車事故の復旧に、京急が測定車を貸し出したや、京急神奈川新町の脱線廃車事故の時に、JRも復旧を手伝ったそうですよ。
関東の18m限界路線のうち混雑する路線は標準軌以外だいたい20mに改良されたので、18mに縛られている1号線だけが取り残されてる感 しかも直通先に比べて混雑する京急がさらに割を食ってる(4ドアいたけどFDのためにやめちゃったし) x.com/niren_F4/statu…
自分で自分が恥ずかしい…💧 閉所恐怖症で 19時台の電車には混雑が怖くて乗れず、なんとか山手線で品川に着き、京急の各駅で快特30分なのに、各駅で 通過待ちを繰り返しながら 1時間半かけて帰るという…
19時00分現在 京急本線 京急久里浜線は、 途中駅混雑の影響により 上大岡~京急久里浜間の 下り線の一部列車に 遅れが発生しています。 この運行情報は、 駅構内 車内のみ記載。
地下鉄ブルーラインの快速はほんといらないですねー ガラガラの快速のあとに座れない普通が来る時点で普通を二本走らせたほうが混雑平準化するし そもそもJRと京急に速達性で競っても勝てないですよ
【04月23日 11時52分】浅草線は、京急線内にて発生したお客様混雑のため、押上駅方面行列車のダイヤが乱れています。 #都営交通運行情報 kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedul…
11時30分現在 京急本線 京急空港線は、 毎度恒例 雨による途中駅 混雑の影響により 品川~羽田空港第1・第2 ターミナル間上下線の 一部列車に遅れが 発生しています。 この運行情報は、 駅構内・車内のみ記載。
11時00分現在 京急本線 京急空港線 京急久里浜線は、 毎度恒例 雨による途中駅 混雑の影響により 品川~羽田空港第1・第2 ターミナル間上下線 金沢文庫~三崎口間の 下り線の一部列車に 遅れが発生しています。 この運行情報は、 駅構内・車内のみ記載。
【04月23日 10時28分】浅草線は、京急線内にて発生したお客様混雑のため、西馬込駅方面行列車のダイヤが乱れています。 #都営交通運行情報 kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedul…
【04月23日 09時59分】浅草線は、京急線内にて発生したお客様混雑のため、押上駅方面行列車のダイヤが乱れています。 #都営交通運行情報 kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedul…
京急、山手線、埼京線、中央線乗り換えぜんぶ遅延で20分は遅れるとこやったけど臨機応変な対応で結局6分遅れくらいに軽減できた… 偉すぎないか、本当に
【04月23日 09時33分】浅草線は、京急線内にて発生したお客様混雑のため、ダイヤが乱れています。 #都営交通運行情報 kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedul…
理由・原因・なぜ ~Coming Soon~
国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。
東洋経済
遅延証明書
鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本|東京メトロ|東急|東武|西武|都営|小田急|京成
振替輸送
振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。
東京メトロ
Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。
払い戻し
特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)
運休予想:運休条件・基準
各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。