ナウティス(NowTice)

阪和線の混雑情報

"阪和線の混雑情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。

現在の阪和線 運行状況 6/2 22:43現在

30分以内に遅延・事故情報はありません
30~60分以内に遅延・事故情報はありません
60分~12時間以内に遅延・事故情報はありません
>>全国の最新混雑をチェックする

一緒につぶやかれている路線情報

嵯峨野線7 環状線6 大阪環状線5 御堂筋線4 湖西線2 大和路線2 関西空港線2 可部線2 京都線2 南海本線2 新幹線1 草津線1 奈良線1

リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報

>>>阪和線の全ての最新運行情報を見る
2023年7月25日 19:26 ぴえん?大阪
【阪和線】混雑の影響で、一部列車に遅れが出とってぴえん🥺 https://t.co/TFzDNmyD7a
 
 
2023年7月25日 19:13 AGE旧 over
天神祭か…とても平日の混雑じゃねぇとは思っていたが これなら大人しく阪和線無視してさっさと帰った方が良かったな しくった(結局遅延で未更新撮れなかったし)
 
 
2023年7月25日 19:00 そのーる
今日のJRくんの珍プレー集 ・阪和線から環状線へ直通することを忘れた直通快速 天王寺行き ・関空/紀州路快速 日根野/和歌山行き ・天神祭の花火大会に伴う混雑が直接の原因となる遅延 https://t.co/19JaDfvhN6
 
 
2023年7月25日 9:43 マの者
阪和線のアレで出遅れた… 花火混雑までには帰りたい…
 
 
2023年7月25日 8:39 京都駅情報局
おはようございます。 #JR京都線 遅延なし #大阪環状線 遅延あり #阪和線 遅延あり #関西空港線 遅延あり 京都駅通行量 6割  通勤通学7割、旅行客3割 京都駅混雑は8時と17-18時頃 今日の気温37-26℃+1 傘の用意を 今日も頑張りましょう。 #京都駅 #今日の京都駅 https://t.co/9suH3d2hIX
 
 
2023年7月25日 8:29 Bぃ!damari
いい加減にしろ! って、今日は人身やし仕方ないです が、遅延ばっかの阪和線 混雑時 ホームに入るのも大変😅 私は、寸前にホーム入れたけど 電車を見送ること5台 それでも通常入りとほぼ同じなのは 、強迫性障害で早め行動のおかげ メンタルヤバいのもいいもんだ(笑)
 
 
2023年7月25日 1:04 七神
#大阪環状線 本日、天神祭が桜ノ宮駅付近にて開催されます。また、この他にも、京セラドーム(大正駅付近)ではプロ野球の試合が、長居ヤンマースタジアム(阪和線鶴ケ丘駅付近)ではサッカーの試合が開催されます。このため、それぞれの試合やイベントが終了する21時頃は大変混雑が予測されます。
 
 
2023年7月24日 23:54 こまかれの部屋
阪和線の朝ラッシュの混雑が上がったみたいなこと聞いたので最新の数字からさらに30%以上増えて2本だけでも2500戻ってこないかな。もう少し新車作って湖西線と草津線をもっと網干本所車に任せたらいいのに。
 
 
2023年7月23日 6:48 ララいずみ
@S_RAPID_TRAIN 時間帯によっては区間快速や紀州路快速も混雑しますので、そのさいには不評かと考えます。総じて阪和線は車両数が減ったこともあってか、慢性的に混みやすい路線。遅れも多く、関空を抱えるとはいえ、よくそんな路線にこんなのを…と思います。コメントありがとうございます
 
 
2023年7月22日 15:59 鉃道中心のアカウント@固定ツイートをご参照下さい
@64ewqF4ZRKw6k7a FF外から失礼します。阪和線の場合は、ラッシュ時の混雑よりも、日中の座席数の方が気になりますね。車端部のボックスシートは本線系統ともども本当に何がしたいのか分かりませんが。果たして日中の区間快速や紀州路快速や紀勢線普通での評判はどうなのでしょうか‥‥?
 
 
2023年7月22日 15:58 鉃道中心のアカウント@固定ツイートをご参照下さい
@64ewqF4ZRKw6k7a FF外から失礼します。阪和線の場合は、ラッシュ時の混雑よりも、日中の座席数の方が気になりますね。果たして日中の区間快速や紀州路快速や紀勢線普通での評判はどうなのでしょうか‥‥?
 
 
2023年7月19日 22:54 Shuttle
はてなブログに投稿しました #はてなブログ 阪和線2022年アーバンネットワーク最高混雑路線へ - 鉄ヲタ業務日報 https://t.co/muQkrUbjkQ
 
 
2023年7月17日 20:12 京の大阪人@NoMaskNoVaxWelcomeUBI
阪和線の復調ぶりが顕著だな。 快速の混雑は元々だが、 緩行まで3扉転換クロス化したのはいいが、大丈夫なのか? https://t.co/jSlitAaqdn
 
 
2023年7月16日 22:26 川崎 枡
2022年度の混雑率が発表され、関西だと阪和線の混雑率が急激に上昇したのが目立っていますが2021年度と比べて最混雑時間帯が1時間ほど変わっていますね。2022年のダイヤ改正では2021年度の最混雑時間でない時間帯に減便、減車をしたけど利用客が増えてその時間帯が混雑したということです。
 
 
2023年7月14日 22:44 三鈷峰
2022年度の都市圏の鉄道の混雑率が発表された。JR西日本では ・可部線の乗車人員が減少して、混雑率が132%→122%と低下。 ・阪和線も乗車人員が減少したけど、輸送力を大幅に下げたため、快速の混雑率が90%→120%に上昇。 https://t.co/ScuVHmCabL
 
 
2023年7月11日 19:06 Shuttle
混雑が酷い路線にジャンジャン日根野車が送り込まれた結果、阪和線が2&2まみれで地獄絵図になる回
 
 
2023年7月11日 14:44 223系震快速は低浮上@固ツイよろ!@誰かの鉄垢。
嵯峨野線の混雑対応として、さらに223系日根野車を京都に転属させて、その運用分に221系奈良のNA編成で置き換えしたほうが。退化しちゃってるけど… NA編成の運用に10運用ぐらい奈良支所留置されてるやつあるからそれを阪和線普通にって思った それかK編成をはなから奈良に転属か。 #嵯峨野線 #221系
 
 
2023年7月11日 13:20 UJ
阪和線に至っては、専属編成を京都支所へ何編成も送り出してしまうほどに減便・減車されたのだが、あちらでは混雑の問題化には至ってないのだろうか…
 
 
2023年7月11日 12:03 ????J審判員に認知されてるセレサポ兼審判サポ@元酒本会・鶴心部・トト部????
5月に亀岡市のサンガスタジアム行った時も混雑エグかった…亀岡駅まで快速を8両にして、阪和線日根野駅の如く切り離しも難しいんやろうな。できるならしてるもんな… 京都市民の怒り爆発寸前? JR嵯峨野線「インバウンド大混雑」、JR西が抜本的対策を採らないワケ(Merkmal) https://t.co/LBtScVTNst
 
 
2023年6月30日 8:30 nakamano
阪和線和歌山方面から来る男性が、すごい勢いで肩に当たってくる。 痛い。今から出勤なのに。 #犯罪 #阪和線#みんな気をつけて#8時25分位に改札#混雑を狙ってる
 
 
2023年6月23日 7:31 ロルトパレス
阪和線にも補助席付けて貰ってもいいと思う。混雑的に
 
 
2023年6月14日 23:51 フクヒメツカゾウ
環状線通学民として、マジで朝ラッシュ時の快速系統ガチで混雑激しくさせててクロスシートの弊害を受けてるので正直ロングシートの普通増やして阪和線天王寺行きかJR難波行きで良いだろ.....ってなる事が増えてきた
 
 
2023年6月14日 22:51 layla
@yuririn_pien 和歌山方面は雨弱いのですが、1番の原因は関空⇄大阪という阪和線+環状線を走ってるから阪和線で何処かでトラブル発生し遅れが出たら色々影響出るんやと思います。 御堂筋線が振替で混雑、逆もしかり、、、
 
 
2023年6月13日 20:33 TI@鉄道、交通系
@L_expasama37 民営化前提だったから、外側線を自由に使えるようになったのは大きいです。 阪和線区間快速の快速化によって、鳳以南の本数が増えて便利にはなりました。 一方で、短編成化が行われた各停は混雑が激しくなってしまいましたが・・・関西線の6両→3両はやり過ぎだった気がします。
 
 
2023年6月13日 19:51 かのちゃん@来年まで楽しみなことだらけ
@horobinokaze13 2003年.... こっちだと阪和線が日本一開かずの踏切が多い路線だった時ですね🙄 混雑はまぁまぁでしたが人身事故が多すぎてろくに電車が走ってない時代ですね
 
 
2023年6月12日 9:53 やすうら@6/10-12 北陸大阪紀伊半島
阪和線をオーシャンアローは南下中。ここ阪和線は4ドアの205系を駆逐した結果、通勤客もそれなりにいる路線なのに普通から特急まで全列車がクロスシートという稀有な路線になっている。朝夕の混雑とか捌けてるんですかね? #やすうら旅にっき2023初夏
 
 
2023年6月9日 7:17 かのちゃん@来年まで楽しみなことだらけ
この直通快速、関西空港線の日根野までは混雑計測出来たのに阪和線に入った途端計測不能になってる( ˙꒳​˙ ) https://t.co/s3IneeX85k
 
 
2023年6月9日 7:09 katsuya
阪和線 遅れてる電車来たけど、 4両編成! この後、混雑がヤバいですよね💦
 
 
2023年6月2日 18:50 ぷにぷに
大阪府南部の道路状況(18:40)。 阪和線も南海線もアウトでかなり渋滞している。振替と送迎で和泉中央駅が混雑しているという情報も。 辛いのは林間田園都市や橋本方面。371や310、京奈和道もアウト。和泉中央に送迎を頼み鍋谷Tから24へ迂回か。 https://t.co/n5SCoCJ5Wa
 
 
2023年6月2日 18:19 Warigura
南海本線も止まり阪和線も止まり国道26号含め堺方面の混雑ヤバいっス https://t.co/IGdCDwAnq9
 
 
2023年6月2日 16:17 レイピダ@??(っ'-')╮ =͟͟͞͞??
阪和線と大和路線が運転見合わせ中→環状線も周回しかない→御堂筋線混雑中!!
 
 
2023年6月2日 13:22 22m
13:20現在で関西空港からの電車は JR阪和線(天王寺駅・大阪駅方面) →×全区間終日運転見合わせ 南海本線(難波駅方面) →△遅延 とのことなので南海線に乗る必要があるけどJRが終日ストップで混雑必至なのでみなさん気をつけてください😭市内直通の高速バスも選択肢としてはありです
 
 
2023年6月2日 12:30 くまおっさん
帰宅指示(というか帰らせて申告)が出て帰宅中だか、やはり阪和線止まる。 駅もホームページも混雑してる。
 
 
2023年6月2日 12:21 ぶ。
阪和線死んだか)) これ南海エグい混雑になるぞ...
 
 
2023年6月1日 13:45 暴走電車
大阪環状線の醜態や阪和線快速、昨今話題になっている嵯峨野線等の混雑を見ていると関西もこんな座席配置の電車を標準にすべきだったのでは? 扉付近に立ち止まって奧に詰めないわ座席もキチンと座れないわでマトモに電車に乗り降りできない利用者が多いし。 https://t.co/ScycHnoQmA
 
 
2023年5月31日 23:13 ダイヤのエース
阪和線鶴ヶ丘駅 ヤンマースタジアムの最寄駅で、駅舎が桃色に染まっているほか試合終了に重なると混雑する 通過線があり一日中退避が行われている https://t.co/xV5lrjrM26
 
 
2023年5月30日 12:09 個人で201系復元活動中!
大阪環状線「新今宮駅」にて人身事故発生により、大和路線、環状線、阪和線に遅れが出ております!皆様お気をつけ下さい。 通勤ラッシュ並みの混雑です https://t.co/rv6k2pd4CM
 
 
2023年5月30日 7:18 G.シグマ
はい、おはようございます。まぁ雨ですけどお互いしっかり頑張りまっしょい。 何か環状線が大変な事になりそうな予感が…、利用する方お気をつけて! 阪和線も環状線直通列車に大影響ね。 御堂筋線も混雑区間で多い予想が… まぁ電車動向に気をつけて今日もしっかり頑張りまっしょい。
 
 
2023年5月27日 18:27 瓶子 雄矢
3月ダイヤ改正で運行開始した元日根野所属の京都所属223系2500番台 車内は阪和線時代の1列+2列のままで、混雑多い嵯峨野線にとってはすごく嬉しい 日根野時代に取り付けた避難用はしご設置は撤去した 嵯峨野線と湖西線で活躍 和歌山で走った車両が京都と滋賀見るの違和感 https://t.co/4ferGd2HeH
 
 
2023年5月15日 20:01 tomotora
@umbroidnh_03fin 最近南海、阪和線混雑しすぎなんよね。テレワーク終わったのか?
 
 
2023年5月14日 12:49 ムーンライト@旅に出てる
【運行情報】本日ヤンマースタジアム長居において昨日に引き続きトワイスのコンサートが開かれます。 地下鉄御堂筋線、いまざとライナーを中心に混雑が見込まれます。JR阪和線、また大阪シティバス4.24号(24号は本数少)系統もご利用下さい。またバス乗継もICカードですと割引があります。
 
 
2023年5月9日 20:08 広島ゆっくり鉄道
@Sirius8040 大阪環状線に乗ったことがあるんですけど混雑時に阪和線の車両とロングシートの車両両方乗ったのですが明らかにロングシートの方が詰め込みも効いて良かったです 可部線を阪和線のシートにしても人口が増え続けてるので一時的な対応でしかないかなと
 
 
2023年5月6日 18:49 シルヘッダー
奈良線205系バルブ 混雑具合から阪和線6両のままで4両に減車しなくても良かったと思う https://t.co/6OTV5lX1iu
 
 
2023年5月3日 11:13 あよん@どろ団子札幌両日?
@iOS_shizuk 和泉中央だと始発だから座れますね😀 JR阪和線は混雑原因の3つドアとクロスシートやめてほしい
 
 
2023年5月3日 10:18 蹴球の桜
阪和線急行の人、平日の通勤並の混雑w
 
 
2023年5月1日 12:07 SUE
ここんところ悪名高い嵯峨野線に乗車。警戒していたけど大した混雑はしていない。今日が平日なこともあるけど、どうやら増結して8両編成にしてるっぽい。普通亀岡行きは阪和線の223系が来たぞ…… https://t.co/SLHsDwnEp8
 
 
2023年4月30日 12:34 ℳ.?
京都駅を出ていく223系2500番台。 R51+F14の快速福知山 R56+R54の普通園部 混雑してる列車で短距離走してる姿がどことなく阪和線高架区間と変わらい気が。 https://t.co/RXdVMynjG7
 
 
2023年4月30日 11:30 柚原橙菜@切実に会ったり通話出来るリア友が欲しい
今この電車に乗ってるんだけど、「本日8両で運転しております」と案内されてるから、JR西日本的にも嵯峨野線の混雑は把握してるんだと思う 「(阪和線の車両がそのまま入ってきて)違和感しか感じないんだけどwwwww」としか言ってない鉄道ファンは嫌いだわ… https://t.co/Vm6i4o2egY
 
 
2023年4月30日 0:10 凶とれいん我楽多
あああれね、阪和線でたまたま余ってたやつを持ってきただけだから。嵯峨野線の混雑対策なんてこれっぽっちも考えてない もし余ってるのが221系だったらそれが転属してきただけの話 https://t.co/39YY3O58zR
 
 
2023年4月28日 8:29 hi3da6
混雑するだけであればJR西としては儲かるから問題ではないが遅延が発生すると問題は大きい。 前述したようにはるかが京都線や阪和線のダイヤを乱す。園部以北は単線で交換や接続便にも大きな影響を及ぼす。それは京都駅や新大阪駅で本来接続する新幹線に乗車できない可能性があり、九州とは違う。
 
 
≪≪前へ     次へ≫≫
阪和線の混雑情報の他の情報を見る:
運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震

理由・原因・なぜ ~Coming Soon~

国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。

東洋経済

遅延証明書

鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR西日本近鉄阪急阪神京阪南海北大阪急行山陽電車

振替輸送

振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。

東京メトロ

Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。

参考:JR東日本東京メトロ

払い戻し

特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)

参考:JR東日本:事故などの場合の取り扱い

運休予想:運休条件・基準

各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。

参考:強風時・大雨時の新幹線・JR・私鉄の運行基準は?|NAVERまとめ

他のキーワードで探す

運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震