小田急線の混雑情報
"小田急線の混雑情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の小田急線 運行状況 6/24 10:55現在
一緒につぶやかれている路線情報
リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報
小田急線、快速急行。 🏆「混雑してるのに、つっしーちゃんの隣は絶対に座らないというか、皆さん敬遠しますね~💦」 🦋「いつものことよ🤣」 🍨「マルマル、ヒメヒメ、座るデス‼️」 pic.x.com/5YMFHLyCcw
【運行情報 小田急線運転再開 20時前現在】生田駅の人身事故の影響で全線で大幅ダイヤ乱れ。日曜日ではありますが、運休電車が多数につき、平日同等の混雑が予想されます。ご利用の方は2次災害(痴漢行為や喧嘩をはじめとした犯罪行為・迷惑行為)にご注意ください。
【運行情報 小田急線運転見合わせ 18:40過ぎ時点】生田駅での発生した人身事故の影響で、向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘間運転見合わせ。不通区間運転再開は早くても20時前頃になるとのこと。帰宅時間帯直撃のため、京王線や東急田園都市線などの振替先路線も混雑が集中している可能性があります。
小田急線3565快速急行藤沢の混雑調査結果です。(新宿18:50→相模大野) 最混雑車両:4号車251% 最混雑区間:下北沢→登戸210% 車両:3000 帰宅時間帯江ノ島線快速急行の中ではこの列車が最混雑列車のようです。(18:30快速急行藤沢は下北沢→登戸で206%) #小田急 pic.x.com/8D81gryfxY
小田急線全線タッチ乗車、便利そうだけど…ちょっと心配。混雑時はどうなるんだろう?スムーズにいくかな? >小田急線全線でクレカのタッチ乗車が可能に 2026年春頃から(ITmedia Mobile) pic.x.com/J2QgX7cyeH
#小田急線 3569快速急行藤沢の混雑状況です。(新宿19:30→相模大野) 最混雑車両:6号車200% 最混雑区間:下北沢→登戸187% 車両:3000 登戸と新百合で各駅停車本厚木、相模大野で急行伊勢原と接続 やはりこの列車も2号車が1番空いています pic.x.com/g9fkMMS7MB
#小田急線 3569快速急行藤沢の混雑状況です。(新宿19:30→相模大野) 最混雑車両:6号車200% 最混雑区間:下北沢→登戸187% 車両:3000 登戸と新百合で各駅停車本厚木、相模大野で急行伊勢原と接続 この列車は帰宅時間帯の快速急行の中ではマシな方ではないかと。 やはり2号車が1番空いています pic.x.com/PhXKeObSey
#小田急線 2763急行唐木田の混雑状況。(新宿18:13→登戸) 最混雑車両:1号車186% 最混雑区間:下北沢→経堂139% 車両:8000+3000 急行唐木田は急行小田原より全然空いています。どの列車も大体2号車が一番空いているみたいです。(新宿発時点) pic.x.com/ablmSKENXW
@poponne05土曜日の小田急線は類をみない混み方でした…ダイヤも乱れていないのに🚉私の人気が混雑を引き寄せちゃったのかな😎💦 ぽぽさん、尾崎のくだり思い切り引いてる🎤ww🤣🤣
#小田急線 3069快速急行小田原の混雑状況(新宿19:21→本厚木) 最混雑区間:下北沢→登戸248% 最混雑車両:6~8、10号車計測不能(255%カンスト) 車両:8000+3000 ※京王線の振替輸送で異常な混雑です。また混雑で下北沢~登戸で3分、登戸~相模大野で6分、相模大野~本厚木で5分遅れ pic.x.com/yj8pWSqWGa
6/6(金) 小田急線 1606(急行新宿) 藤沢(6:24)→新宿(7:29) 混雑調査結果(TIOS乗車率) ※相模大野から 3606 快速急行 pic.x.com/ekW5nQuTrY
小田急線は、京王線が不通のため混雑している☹️ まあ、音楽でも聴きながらゆっくり帰ろうか😬 と言うわけでウイングスを聴きながら帰宅中の小田急線。 pic.x.com/EiOcMSAeN2
帰宅ラッシュピーク時間帯です。振替先の井の頭線・小田急線・JR中央快速線等は非常に混雑することが予想されます。京王線をご利用で振替輸送を検討の方も、しばらく時間をおいてから帰宅されることをおすすめします。
全体としてマナーが良いのでは。比較の問題。ラッシュ時の混雑の酷さは論点がちがう。一向に改善されないのは確かに問題。ただ小田急線はかなりよくなったなあ。 x.com/daneishe888/st…
【運行情報 小田急線 8:30前現在】百合ヶ丘駅でのお客様対応(迷惑行為か?)の影響でダイヤ乱れ。今後、荷物挟まり・迷惑行為・集中混雑等により、遅延拡大や運休発生(最悪は千代田線直通中止)の可能性あり。ご利用の方はご注意ください。
明日から7時に家を出よう…今日は本当に起きられなかった😫7時に家を出て会社の休憩室かカフェで朝活しよう。金はかかるがタイミングによっては小田急線か以上の混雑やばすぎて絶えられない
@sukesan1976市内に住んでます。 駅から遠いことを皆さん懸念されてますが、横浜線相模原駅南口〜相模大野駅を走る16号線経由の神奈川中央交通のバスが近くを通ってはいます。 ただ、元々16号自体が土日中心に混雑するので、小田急線町田駅か横浜線古淵駅から歩いて行かれた方が車でない方は良いかもしれません。
【運行情報 東京メトロ千代田線 8時現在】新御茶ノ水駅でのホームドアトラブルの影響でダイヤ乱れ。今後常磐線・小田急線内を含め傘トラブル・迷惑行為・その他集中混雑により更なる遅延拡大、及び小田急線直通中止の可能性があると予想。ご利用の方はご注意ください。( ;∀;)
6/6(金) #小田急線 3059快速急行新松田(新宿18:01→新松田)の混雑状況 最混雑車両:4号車212% 最混雑区間:下北沢→登戸183% 車両:4000 ※新宿18:00発ホームウェイ運休 pic.x.com/TfDgAWucdi
@bozu_108小田急沿線は朝ラッシュが地獄なので、 やめた方が良いです🙅🏻♂️ 埼京線、山手線を含め、いろんな沿線に住んできましたが、小田急線の混雑は最悪でした…!🚋👨👩👧👦👨👩👦👦
小田急線の遅延が多い理由 ・快速急行の集中混雑 ・代々木上原駅で詰まる ・遅れている快速急行と各駅停車の待ち合わせで遅延拡大 ・多くの駅にホームドアがない ・踏切が多く直前横断しがち
@odakyuline_infoてめぇんとこのクソ客って当たり前のように人の体に触ってきたりぶつかってくるよな?見た目25歳前後のババアが遅延でめっちゃ混雑しててもスマホいじりたいよーで平気でスマホで触ってきたりぶつかってくるぞ!てか何で女の迷惑行為には異常なほど寛大なん? #小田急 #小田急線 #遅延 #迷惑行為 #痴漢
【運行情報 小田急線 6:50現在】東海大学前〜秦野間での異音感知の影響で上下線で遅延中。今後、天候状況や朝ラッシュ混雑状況により、遅延が拡大する可能性あり。ご利用の方はご注意ください。( ;∀;)
15時43分に、鶴川駅で人身事故が発生し、夕方ラッシュ時間帯の混雑と重なったため、小田急線は現在もダイヤが乱れが継続しています。他社線への振替輸送を実施しています。 ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけいたします。odakyu.jp/cgi-bin/user/e…
今朝の小田急線は酷かった 座席の前の人が倒れかかってくるくらいの混雑 最初は5分くらいの遅れが25分以上に でも、車掌は電車が遅れてますとだけ事務的な案内だし、次の電車へ分散乗車を促して立て直すとか、遅れが拡大してる状況の説明もなし 1月16日の反省なんてまるでない おかしいよ小田急 pic.x.com/S17FsphN25 x.com/19633121f/stat…
月初から小田急線は15分以上の大遅延 遅延の何が嫌って、車内が混雑して圧迫されることなんだよね。 こういうとき、ドアに立ち止まったり、人の体にスマホを預ける人とか居て不快。 小田急って、チームワークが悪いのか、駅も車掌さんも遅延を1分でも取り返そうってプロ意識や連携が感じられない。 pic.x.com/izIrAiO7nG x.com/19633121f/stat…
セブンイレブンの前のエスカレーターや通路は相鉄線、小田急線が同時に到着すると混雑が酷くトラブルが発生しやすいので通路を拡げて欲しいですね😅 x.com/ao_penguin/sta…
@hidejin88おはようございます。 ものすごい人🏄🏻♀️🏄🏻♂️ですね😳 あまりの混雑ぶりに目が一気に覚めました👀😆 一斉にスタートが同じよう場所から第1弾、2弾、みたく見えたような…。。皆、仲間たちなの??(*' ')?? そういえば高校時代、小田急線で鵠沼海岸へ行った時、電車内でボードを抱えた人が多いのに驚いたことが
おはようございます。☔の週末💦土砂降りではないので通勤はまだマシな方ですが、電車は混雑😅💦今朝は備蓄米の味の評価、プーチン大統領が昭恵夫人と面会のニュースを見ながら朝食。今は小田急線です。月末もピークの今日ですが、明日も午前中は仕事なので体力温存で頑張ります💡皆様良い1日を💡
理由・原因・なぜ ~Coming Soon~
国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。
東洋経済
遅延証明書
鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本|東京メトロ|東急|東武|西武|都営|小田急|京成
振替輸送
振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。
東京メトロ
Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。
払い戻し
特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)
運休予想:運休条件・基準
各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。