常磐線の混雑情報
"常磐線の混雑情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の常磐線 運行状況 6/24 10:13現在
一緒につぶやかれている路線情報
千代田線7 新幹線2 東北本線2 中央線2 宇都宮線2 京葉線2 空港線2 仙山線1 仙石線1 山手線1 武蔵野線1 相模線1 総武線1 青梅線1 高崎線1 成田線1 京浜東北線1 上越線1 上野東京ライン1 小田急線1 田園都市線1 日比谷線1 |
リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報
常磐線各駅停車7両は朝ラッシュの混雑やばそう(小並感) x.com/tetsun0aka/sta…
シート幅がしっかり取られているので混雑時でも快適さはかなり保たれるだろうなぁという感 客層の良さもメリットに挙げたいところではあるけど、そもそも常磐線特急は普通車でも客層ガチャ爆死することが少ないので……
@sutonbrack京葉線、12連に出来るなら一考の余地はありますが、10連でサハ抜きで入れるのは葛西臨海公園→新木場の混雑を見ても無理。日中はグリーン車要らないと思うし。 常磐線は良いかもしれませんね。
【緩募】 対象:レイソルサポ 内容:アウェイ鹿島戦🚗同乗 人数:最大5名 ※私と小3の長男と同乗 往路:北千住or南千住14:00発 高速道路使用でスタジアムB駐車場 16:00までには着く想定 ロレンソは歌います 復路:常磐線沿線降ろし、柏松戸経由可 ※駐車場退出混雑予想で時間読めず。柔軟に対応。 続↓
@hancoinkidakoまぁ貴殿の仰る通り相席になってしまうと列車によっては普通車の方が逆にゆとりがある場合も無いことは無いので一理はあると思いますが、 そこまで凄まじく混雑するのは言っても常磐線と中央線の特急くらいなので、自分は割と乗ろうと思った時は気にせず乗りますね。
朝から山手/京浜東北/常磐線が遅延しとるなぁ。 いつものように日暮里乗り換えで山手線ホーム行ったら階段まで混雑してたので常磐線で上野まで行ってそこから徒歩移動だな。 ワンチャン、御徒町あたりで台東区循環バスに乗れればいいなー。
JR東のいわゆる中電(宇都宮線高崎線東海道線常磐線)って東京都心エリアから帰る時も長距離走る分くそ混雑列車に長時間乗らなきゃなのがちょっとなあ 朝は始発駅側で座れる駅もあるから…だけど
@yukorikkenmaお疲れ様です。利用者として、新松戸駅の常磐線快速停車化を税金をかけてやることに反対ではないのですが、武蔵野線で通勤する身としては、工事中や工事後において、ただでさえ狭く混雑する武蔵野線ホームがさらに混雑するのではないかという部分は心配であり、気になっているところです。
常磐線日暮里駅18時48分発取手行よりも先に、遅れていた18時43分発勝田行が8分遅れで到着。 遅延の原因は、東京駅で駆け込み乗車でドアに荷物(傘)を挟んだ奴1人のせいで大幅遅延となり、更なる混雑に。 日暮里駅は最初からホーム上人で溢れてるのに、そのせいで更に人でごった返し超満員に。
【運行情報 東京メトロ千代田線 8時現在】新御茶ノ水駅でのホームドアトラブルの影響でダイヤ乱れ。今後常磐線・小田急線内を含め傘トラブル・迷惑行為・その他集中混雑により更なる遅延拡大、及び小田急線直通中止の可能性があると予想。ご利用の方はご注意ください。( ;∀;)
@akina1015それ 柏→常磐線経由→仙台→新幹線経由→上野→柏 と周回する片道切符で安く出来て 常磐線経由の特急券も安く 東京側の混雑とも無縁 一刻を争う必要無けりゃむしろ安上がりで楽 5時間でもしっかり寝れた方が良い 新幹線で慌ただしく仙台寝過ごし北海道等直行リスク よりマシな場合さえある
だって、現実問題 東北へ入っていく路線だって 鉄路だって常磐線だけだったのが もう一本路線忘れたができたり、現に新幹線だって 東海道線が常在混雑で複線化が必要だって作ったし 高速移動が主たる目的になって 新幹線になってだし 複線化は必要だがリニアが妥当かは後で検証が必要
例えば、常磐線用のE231系を休日の行楽列車(中央線方面など)に使うことは行楽客から反発が生じると想定できます。そのため、休日に混雑する特急あずさ号の補完列車としてE231系の臨時列車を運転することは合理的でありません。よって、常磐線用で使われる車両を休日に活用することは不可能となります。
@hikaibe実は僕も上野から 常磐線快速に乗ってた時に サラリーマンにされた事あります。 まぁまぁ混んでいましたが 朝程の混雑ではなく普通の あぁ空いてる程度でした。 三河島辺りから触ってきて 泳がせてたらかなりヤバい所まで 触ってきたので北千住で 引き摺りおろして警察に 突き出した事あります。
【目撃証言】『雨でも朝から場所取りした花火客が絶叫』#足立の花火大会 2年連続直前で中止 #常磐線 北千住駅など混雑5月31日 #花火大会 #足立区 ift.tt/PE6g0dN
足立区花火大会中止おめでとう‼️🎉🎉🎉㊗️㊗️㊗️混雑の原因になるイベントは問答無用で中止になれ‼️ 今日は快適に常磐線で帰れそうだ!!!なんて素晴らしい日なんだありがとう雨!!!
【目撃証言】『雨でも朝から場所取りした花火客が絶叫』#足立の花火大会 2年連続直前で中止 #常磐線 北千住駅など混雑5月31日 #花火大会 #足立区 ift.tt/OfHDCI4
[小田急 一部遅延] (OH)小田原線は、同線と(C)東京メトロ千代田線一部列車集中混雑と、千葉県内の(JL)JR常磐線各停列車非常ボタン押下緊急安全確認遅延などの影響で、9:20現在上下線一部列車に最大約5分ほど遅れがでているという。 #FMHOT839 #FMHOT #FMさがみ #町田市 #相模原市 #愛川町 #防災 #安全
@Barikata_FUK他2人コメント失礼します。 千代田線やその先のJR常磐線緩行線の遅延防止を考慮すると、難しい面があります。 混雑し悪評高い問題児列車の町田〜小田原間の6両急行よりは、メトロからの急行伊勢原行にした方が利用者から当然喜ばれるでしょう。 あんな6両急行はとっとと各停に格下げしろ!
数日前から目にしてる記事。 ぶっちゃけ、八潮から亀有まで伸ばしても亀有駅(狭い)と常磐線(昼夜の本数は少ない)を何とかしないとかえって千代田線の混雑がひどくなるだけ。 やるなら押上まで一気か、お花茶屋〜四ツ木まで伸ばして分散させないと厳しくなると思うんだよね。 trafficnews.jp/post/550142
この時間帯の千代田線ガラガラすぎやしないか まぁ常磐線の10分ヘッドのために、千代田線は混雑せずに余計な時間調整を必要としないという条件のもとでは5分ヘッドにせざるを得ないということだと思うが 常磐線との直通がなきゃ絶対7分ヘッドとかにしてる
・原ノ町駅大変混雑します ・予め帰りの切符は買っておく ・券売機は2台のみ ・えきねっとQチケは混雑により電波が繋がりにくい場合があるので、早めに準備 常磐線の車掌さんが語気強めに言うので毎年大変なんだろうなあ。 #相馬野馬追2025
自動ドアにして欲しい路線(何れも長時間停車時は除く) ・仙石線(地下区間) ・東北本線(名取~仙台~松島) ・仙山線(仙台~愛子) ・青梅線(立川~青梅) ・相模線 ・上越線(高崎~新前橋) ・常磐線(水戸~日立、531) 混雑路線や駅間短い路線は半自動には向いてない(個人的な意見)
今日の朝の通勤時間帯の常磐線、日暮里→東京間の混雑ヤバそう 今日は電車遅延での遅刻確定っぽいなー x.com/JRE_F_Joban/st…
常磐線🚃𓈒𓂂𓏸の優先席が( ¨̮ ) 相葉くんのチョコザップに変わったのでお知らせです- ̗̀📣 行きの電車空いてたのに撮り忘れ📸 混雑の電車のなかで撮るやつ😂 pic.x.com/AcawlVFwR7
RP 来週のアルティメットの日は足立の花火大会と被ってるけど、また北千住が大変混み合いそう😇 時間的にCS終わった後に花火が始まるから常磐線は混雑するだろうね😵
[小田急 一部地域] 小田原線は、千葉県内の(JL)JR常磐線各停内非常ボタン押下緊急安全確認と、同線及び(C)東京メトロ千代田線一部列車集中混雑遅延などで、9:15現在同線上下線一部列車に最大約15分近く遅れがでているという。 #FMHOT839 #FMHOT #FMさがみ #町田市 #相模原市 #愛川町 #防災 #安全
そして上野東京ライン系統で孤立気味→常磐線・成田線(我孫子支線)直通列車+使用車両である特急ひたち・ときわE657,波動用E653-1000,E531とE231-0だがG車連結なしE231-0は東海道線東京口で異色の存在も品川〜東京〜上野間の最混雑時に於ける輸送力列車としての役目を果たしている。
今日は良い天気そうですね。 暑そうだなあ。 パンダ見たいと子供らに希望されたから、北千住経由で日比谷線→京成線の連絡通路で西園行くかな。帰りは東園から常磐線が楽かなあ。 小さい子連れで三社祭の混雑は無理。
@achamo0625おはようございます🍀*゜ TXのあの混雑を乗るんだったら 時間帯や乗車する車両にもよりますが常磐線が楽ですね しかも運賃にもはや合わない環境状況ですし… 時間に余裕を持ちつつ、多少パーソナルスペースも確保できますので… ただ、常磐線各駅停車は松戸までの乗車をオススメしますね✨
@sensui_roomせんすいさん、おはようございます🎵 わたしはもう常磐線乗ってます🚃 朝混雑は憂鬱ですよね💦 わたしは半袖に長袖カーディガンです 日中は暑くなりそうですね☀️ 体調管理しっかりしましょうね☺️ 予告どらほー!♪( ´∀`)人(´∀` )♪ 今日もよろしくです🙋
有明から東京駅までのバスが混雑して大分遅延して最終バスに間に合う時間の電車に間に合わなかった😭でも東京駅からの常磐線最終が残ってて良かった😭有明からのバスも並ぶのあと少し遅かったら電車間に合わなくてなくて上野乗り換えになってるとこだったし😭
@h9s9hいや、岩沼ローカル2両はまずいんです。 岩沼+館腰は、空港線各駅合計の利用者数より多いんです。岩沼ローカルも4両はマストですね。 むしろ、岩沼以遠の段落ちを考えたら、東北線と常磐線側に、太子堂、南仙台、館腰通過の区間快速を設けた方が、仙台側の混雑平準化になると思います。
@h9s9hいや、岩沼ローカル2両はまずいんです。 岩沼+館腰と、空港線各駅合計の利用者数はほぼ似たレベルです。岩沼ローカルも4両はマストですね。 むしろ、岩沼以遠の段落ちを考えたら、東北線と常磐線側に、太子堂、南仙台、館腰通過の区間快速を設けた方が、仙台側の混雑平準化になると思います。
RP 仙台は混雑が酷い一方でダイヤはかなり優秀な気がする 仙台から南側へは、東北本線が0,20、常磐線が40、仙台空港アクセス線が0,10,30と日中の発車時刻が揃えられていてわかりやすい 広島は各線のダイヤが整っているけど海田市〜横川が微妙(しょうがない) 岡山はもうちょっとなんとかならんかな()
@nabeanabeその後、収容する為に手配した電気機関車がようやく到着も作業難航で再開めど立たず。施設・車両等を含めた安全確認実施中。 乗務員の手配遅れでJR常磐線の特急列車、それにJR宇都宮線も混雑の影響で下り線に遅れが出ています。>マッスル渡辺さんへ
@Pezoopsペズさん 長旅お疲れ様でした! 確かに常磐線直通千代田線は、かなり混雑しますよね。 表参道駅の隣、明治神宮前<原宿>駅だと電光掲示板に代々木上原駅始発だの表示されるんですが、表参道駅だと表示されませんね。 小田急小田原線直通だと余計に混雑して電車乗るのも大変です。 靴擦れは辛いですね。
京浜東北線日暮里駅7時54分発の南浦和行に乗る予定。 ところが常磐線上野行に乗ると同じ時刻到着で乗り換えできない。 混んでるが、一つ前の品川行に乗車。 日暮里駅もいつも以上に混雑している。 この混雑の原因は、上野駅で非常停止ボタンが押された為。 休み明けだとこのような遅延が発生しやすい。
@rinnrinn777他1人風で止まる京葉線 人身事故多発の総武線 屈指の混雑と上野止まり多数の常磐線 並行私鉄は中型8両 よく我慢できるね?
理由・原因・なぜ ~Coming Soon~
国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。
東洋経済
遅延証明書
鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本|JR北海道
振替輸送
振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。
東京メトロ
Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。
払い戻し
特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)
運休予想:運休条件・基準
各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。