ナウティス(NowTice)

東北本線の混雑情報

"東北本線の混雑情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。

現在の東北本線 運行状況 7/4 10:40現在

30分以内に遅延・事故情報はありません
30~60分以内に遅延・事故情報はありません
60分~12時間以内に運転見合わせ(1件)の情報が発生
>>全国の最新混雑をチェックする

一緒につぶやかれている路線情報

新幹線5 常磐線3 秋田新幹線2 釜石線2 仙石線2 東北新幹線1 仙山線1 東海道本線1 相模線1 青梅線1 宇都宮線1 埼京線1 京浜東北線1 上越線1

リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報

>>>東北本線の全ての最新運行情報を見る
6月29日 19:17 GAN Pong
東北本線が上野から大宮を経由せずに千住、草加、越谷、粕壁、栗橋回りで引いてあれば宇都宮まで新快速が走り、東北新幹線の混雑ももう少しマシになっていたのでは?? と
 
 
6月29日 12:54 白浜
東北本線に入っても単行気動車はマイペースで走り、水戸から3時間半かかって郡山に着いた。車内の客は徐々に増え、安積永盛では都会と変わらないくらいの混雑になっていた。
 
 
6月17日 14:58 はたかぜ
東北本線 450M 仙台1500 混雑具合がラッシュ並みにやばい
 
 
6月17日 14:43 美穂
行きは東北本線で2時間の旅になった😑 福島駅、混雑してたな😅 明日遅番から中番出勤になったから帰りは新幹線で帰らせてくれー😭
 
 
6月2日 10:53 チッフィー
【JAってこんな組織】 ① JA = JR埼京線 ② E233系と70-000型が主力 ③ 赤羽線と東北本線(通勤新線)をまとめて言う ④ 埼玉県内はIKSTで洗脳 ⑤ 途中切りや余韻切りがとにかく多い ⑥ 混雑率は日本トップクラス x.com/IaaIto/status/…
 
 
5月27日 16:54 もつなべ@王国民
京王ライナーみたいな特急? 新幹線、仙台古川間が混雑するから、東北本線沿線の客をこっちに誘導する感じかな? media.jreast.co.jp/articles/2724
 
 8
5月24日 20:41 榊ヤナ?
大宮で東北本線発煙…!? ウマ娘ライブでお帰りの人マジで気をつけてくださいね〜…混雑エグいことになるわ
 
 3
5月24日 15:30 埼玉鉄オタ
自動ドアにして欲しい路線(何れも長時間停車時は除く) ・仙石線(地下区間) ・東北本線(名取~仙台~松島) ・仙山線(仙台~愛子) ・青梅線(立川~青梅) ・相模線 ・上越線(高崎~新前橋) ・常磐線(水戸~日立、531) 混雑路線や駅間短い路線は半自動には向いてない(個人的な意見)
 
 40
5月22日 8:53 nhr93@進化ですね。
@imadegawa075いります。 東北本線直通では混雑がひどいそうで。
 
 
5月20日 12:47 haruka:5/20盛岡きたぎんBP/27前橋28-29ベルーナ
1248発の一ノ関行東北本線普通が通勤ラッシュのような混雑ぶり
 
 
5月14日 17:00 くるにい
E131系よりE233系の方がいい場合もある E131系3両だと氏家までは混雑してるから その混雑してる編成をE231系かE233系を入れるべきでしょう、東北本線の宇都宮以北入線はE233系は久々だな x.com/niichan1031/st…
 
 
5月13日 0:06 うぐいす急行 / Uguisu Express
RP 仙台は混雑が酷い一方でダイヤはかなり優秀な気がする 仙台から南側へは、東北本線が0,20、常磐線が40、仙台空港アクセス線が0,10,30と日中の発車時刻が揃えられていてわかりやすい 広島は各線のダイヤが整っているけど海田市〜横川が微妙(しょうがない) 岡山はもうちょっとなんとかならんかな()
 
 3
5月12日 12:03 anti slip safety sole
@shinyaohnishi仙台空港アクセス線(第3セクター)に限っては、東北本線分の運賃はJRの持ち分となるので、混雑時に次の列車に乗ろうが積み残しがあろうが2両分の乗客を名取⇔仙台空港まで運べればそれでよし、なので。
 
 
5月5日 23:28 そばにゃん
東北本線 587M 普通仙台行 槻木21:52→22:12長町 701+E721系6連 座席定員の1割の混雑。 花見シーズンは2割の混雑だったので、客減った。
 
 
5月5日 23:27 そばにゃん
日曜日の分の記録を上げます。 東北本線 1426M 普通岩沼行 701系4連 仙台6:50→岩沼7:14 座席定員の1割の混雑。空いてて快適。仙台駅まではバス利用。
 
 
5月5日 23:27 そばにゃん
東北本線 572M 普通福島行 岩沼7:25→7:30槻木 E721系+701系 6連 座席定員の4割の混雑。1駅だけ乗ります。
 
 
5月5日 16:02 そばにゃん
東北本線 469M 普通仙台行 701+E721系 6連 槻木21:16→21:44仙台 白石始発で、福島需要もないので、座席定員の0.5割の混雑。ガラガラです。 船岡花見の時期は座席5割乗ってた。 この後は21:57の最終桜ケ丘で帰ります。 40人ほど乗車。気合いの入った1812が充当。ピカピカ。独特の窓の開き方も好き。 pic.x.com/V6mUTsffRi
 
 
5月4日 20:52 ハローダX HalodaX
【リマインド/運休のお知らせ】 本日5月4日午後10時から明日5月5日の朝7時40分頃まで、宇都宮線(東北本線)は古利根川橋梁の河川改修工事(橋の付け替え)の為、久喜~古河の間で運休します。 代行バスによる輸送もありますが、混雑が懸念される事を想定してください。 pic.x.com/dNmdJ74elS
 
 4
5月3日 11:04 Kasa
途中小牛田で1回乗り継ぎ、仙台へ到着。 4両の電車ですが、小牛田の時点で立ち客が発生しており、いつもの土日以上に混雑が激しかったです… ただ、今日は大きな荷物を持った方や新幹線へ乗り換える人も多く、大型連休らしい光景が見られました。 #東北本線 #仙台 #gw pic.x.com/zgJkV8scdT
 
 
5月3日 7:45 そばにゃん
東北本線 2152M 普通新白河行 E721系4連 白河20:25→20:30新白河 座席定員の1割の混雑。 すごく不正乗車を疑われた。石川で発券した白河新白河の初乗りきっぷなので、疑われるのは仕方ない。 pic.x.com/G2dk0lTYiL
 
 
4月30日 19:41 りいま
いうほど東北本線もそんな本数ないけれどなあ。夏まつりで混雑するのは確実にバスより在来線。
 
 
4月30日 11:18 Itagaki Nicht 板垣爾否人
@info_history1新大阪発で山形・秋田新幹線形式の在来線利用はどうなんですかね。 山形・秋田の場合、東北本線の上野〜大宮間の通勤路線から特急列車を新幹線に回すことで、混雑や特急の待ち合わせ時間解消に役立っているから意味があるんでしょうけど。
 
 4
4月30日 11:17 Itagaki Nicht 板垣爾否人
@info_history1新大阪発で山形・秋田新幹線形式の在来線利用はどうなんですかね。 山形・秋田の場合、東北本線の上野〜大宮間の通勤路線から、特急列車を新幹線に回すことで混雑や特急の待ち合わせ時間解消に役立っているから意味があるんでしょうけど。
 
 4
4月29日 21:37 そばにゃん
東北本線 2145M 普通郡山行 須賀川17:58→18:10郡山 E721系4連 5分の乗り継ぎで省線に乗ります。 座席定員の2割の混雑。4両編成はいいですね。 pic.x.com/Ml7CW8ugnb
 
 
4月29日 16:02 そばにゃん
東北本線 2139M 普通郡山行 701系2両ワンマン 白河15:02→15:25須賀川 座席定員の2〜4割の混雑。 途中下車の旅にして、運賃を節約します。 pic.x.com/bOb6IyreRs
 
 
4月29日 9:08 そばにゃん
東北本線 2128M 普通新白河行 郡山9:02→9:12須賀川 701系4連 座席定員の3割の混雑 pic.x.com/Ev917L05r6
 
 
4月28日 16:37 マンガッタンライナ~【食堂車】
【線路内人立ち入り 運転見合わせ】 ①東北本線 仙台~岩沼 ②常磐線  仙台~岩沼 ③仙台空港アクセス線       仙台~仙台空港 ◆まもなく、【運行再開見込み】 GW期間、  通勤・通学時間と重なって混雑中🚃 #運行情報 #仙台地区 x.com/JRE_Tohoku_A/s…
 
 3
4月28日 14:42 そばにゃん
東北本線 1139M 普通福島行 郡山13:41→14:03二本松 E721系4連 座席定員の3割の混雑 外気で冷房が入っているのか、CO2:750ppmと低い。本宮でドアがやや長く開いて650ppm #covidCO2 #電車CO2 pic.x.com/pDp0tLT5jL
 
 
4月27日 19:55 そばにゃん
東北本線 2139M 普通郡山行 須賀川15:26→15:37郡山 701系2両ワンマン 座席定員の10割の混雑。 省線は嫌いだが短時間なので我慢。
 
 
4月27日 12:03 そばにゃん
東北本線 2128M 普通新白河行 郡山9:02→9:12須賀川 701系4連 座席5割の混雑 昨日郡山で途中下車した伏線を回収。 pic.x.com/7eRL6dzCVs
 
 
4月26日 18:54 そばにゃん
東北本線 2142M 普通新白河行 701系4連 郡山15:50→16:00須賀川 座席定員の6割の混雑。 今朝買った湯本→須賀川の乗車券で乗ってしまうと、小野新町→郡山間放棄になってしまうので、温存します。 pic.x.com/TfrA8AOXGE
 
 
4月25日 14:10 狐火△㌠@6月は強ラッシュ
東北本線の駅である川口は、赤羽のすぐ隣だからいるのかと聞かれると、都心方面へ通勤する京浜東北線の平日の混雑を考えたら・・・とはなるけどね? いや、東京以南の完全に東海道本線沿線に会社があるならずっと乗るのはしんどいわな・・・ x.com/livedoornews/s…
 
 4
4月25日 10:55 よこ
仙台→福島 東北本線/普通/E721系 福島→郡山 東北本線/普通/E721系 夕ラッシュで混雑する仙台を後にして、東北本線をひたすら南下した。 pic.x.com/rgTtXo5v5F
 
 
4月25日 1:03 おさ
別に川口に東北本線の中距離列車が停車しても結局みんな乗り換えアプリの言いなりになるだけだし、所要時間もそんな何時間も変わるわけでもないし、混雑度合いも赤羽から乗ってくるはずの川口ユーザーが乗ってくる箇所が変わる程度だろうに、 といういつも東京近辺の東北本線を使わない私の戯言
 
 
4月24日 20:55 本マグロ
例のHBなんちゃら、釜石線までオールロングシートなのは東北本線直通区間がえげつない混雑らしいからそこは仕方ないと思われ ただ郵便車ばりの窓の少なさと、クソデカデッドスペースは断じて許さん
 
 4
4月23日 19:37 Yuchan
@kairin_asuka東北本線区間の混雑対策です。 釜石線内はすいていますが、とにかく通勤時間の東北本線区間の乗降に時間がかかるため キハ100運用を置き換えるのです。
 
 4
4月22日 13:27 花泉
新HBは実車に乗らないと評価できないですね。 思ったより機器室が薄い可能性もあるので。東北本線盛岡-日詰の混雑を考えたらなおさら。盛岡支社管内は北上-盛岡がちゃんと混むので。
 
 
4月20日 8:17 そばにゃん
東北本線 467M 普通仙台行 槻木20:16→仙台20:43 E721系6連 座席定員の5割の混雑。
 
 
4月20日 3:21 りいま
電車と道路どちらもかなり混雑しそうなのおそらく須賀川の花火大会の日。この日だけ東北本線の須賀川駅間が増えるよ。駐車場の場所は知らない。車で行ったことはないから。
 
 
4月19日 7:27 そばにゃん
東北本線 572M 普通福島行 岩沼7:25→7:30槻木 E721系+701系 6連 座席定員の6割の混雑 pic.x.com/c34yg8hz6m
 
 1
4月19日 7:14 ヨハネEYE
@Trombe_supaloveおはありです😈✨ シャトルバスは取れなかったので 東北本線と宮交バスで行くつもりですが 混雑具合が全くわからないので 不安で不安で😅 他県のライブのほうが 気楽なまであります
 
 
4月19日 6:59 そばにゃん
東北本線 1426M 普通岩沼行 701系4連 仙台6:50→岩沼7:14 岩沼までは区間列車を使って混雑回避。混雑する7:01の福島行に乗るのを、岩沼〜槻木の最小限に抑えたい。 6:00の郡山行では使えない技。先頭車は1両に2〜4人の乗車。中間車は座席1割の乗車。 pic.x.com/IqcMtc0O9n
 
 1
4月19日 0:19 Nunc omnia rident.
#新幹線遅延💦 仙台着2時間20分遅れ😱今0:18分‼️ 仙石線0:30発だって‼️ 東北本線も待ってた‼️ 駅ホームは混雑‼️
 
 
4月13日 20:06 そばにゃん
東北本線 1141M 普通福島行 郡山14:41→15:03二本松 E721系4連 座席定員の4割の混雑。 pic.x.com/H64XV80ZCv
 
 
4月13日 12:23 そばにゃん
東北本線 1134M 普通郡山行 二本松11:57→12:24郡山 701系4連 座席定員の4割の混雑 pic.x.com/jg6e2nXX8p
 
 
4月13日 6:57 そばにゃん
東北本線 2126M 普通 新白河行 福島6:54→7:17二本松 E721系4連 座席定員の2割の混雑。空いてて快適です。 pic.x.com/Y7dtFGpPEv
 
 
4月12日 21:20 そばにゃん
東北本線 469M 普通仙台行 701+E721系 6連 槻木21:16→21:44仙台 座席定員の3〜5割の混雑。 白石始発で、福島からの接続受けてないのに、こんなに乗ってるの何事!? 船岡の花見帰り?
 
 
4月12日 21:03 ウマママン
@nyanko_roid福島競馬場ですが 今は花見シーズンで駅前がすごいことになるので、可能なら福島駅から乗り換えで 東北本線の福島学院前から路線バスで競馬場の方が混雑は少ないかもしれません。
 
 
4月12日 6:01 そばにゃん
東北本線 570M 普通郡山行 仙台6:00→6:26槻木 701系4連 座席定員の10割の混雑。いつもより混んでる。競馬需要?座れねえじゃん。
 
 
4月8日 20:00 かよよ
ゴールデンウィーク中に春の藤原祭りが行われます。毎年、沢山の観光客が来ます。平安絵巻のような光景が見れます。平泉は、水沢江刺駅下車です。JR東北本線に乗り換え、平泉駅下車です。豪華な衣装。馬に乗った貴族の侍、牛車、平安の舟遊び、詩遊び(詩会)等見れます。大変、混雑しますが素敵です。
 
 
次へ≫≫
東北本線の混雑情報の他の情報を見る:
運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震

理由・原因・なぜ ~Coming Soon~

国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。

東洋経済

遅延証明書

鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本JR北海道

振替輸送

振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。

東京メトロ

Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。

参考:JR東日本東京メトロ

払い戻し

特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)

参考:JR東日本:事故などの場合の取り扱い

運休予想:運休条件・基準

各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。

参考:強風時・大雨時の新幹線・JR・私鉄の運行基準は?|NAVERまとめ

他のキーワードで探す

運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震