ナウティス(NowTice)

四つ橋線の混雑情報

"四つ橋線の混雑情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。

現在の四つ橋線 運行状況 7/7 13:14現在

30分以内に遅延・事故情報はありません
30~60分以内に遅延・事故情報はありません
60分~12時間以内に遅延・事故情報はありません
>>全国の最新混雑をチェックする

一緒につぶやかれている路線情報

中央線21 ニュートラム18 御堂筋線5 京葉線1 けいはんな線1 ゆりかもめ1 谷町線1

リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報

>>>四つ橋線の全ての最新運行情報を見る
7月1日 23:54 ねぇやん
8/5の新日インテックス大阪、座席表がHPに掲載された。東5列やったから正面ぽい😆 万博やってるから中央線で行くと混雑するので四つ橋線からのニュートラム推奨してる。大阪、熱いぜ🔥 #njpw #G1CLIMAX pic.x.com/vCE8VBqE18
 
 
6月29日 15:25 都会にいる田舎民
急用でエンカ終了 御堂筋線の混雑回避のため四つ橋線で北上
 
 
6月29日 10:59 椿瑠乃
@mm_nm96外部から失礼します 混雑を迂回するなら少し遠回りになりますが、四つ橋線の住之江公園まで行きニュートラムに乗り換えATCホール最寄り駅の中ふ頭駅に行くことが出来ます 私も来週つばき個別大阪行きます😊
 
 
6月27日 20:36 U.co.ltd
なんばお好み焼きチャレンジは無事に終了→四つ橋線で西梅田からJRの移動もすんなりと。 新快速の混雑が怖いので通勤特急乗りました(笑)プラス1,290円なんて安いもんよ!
 
 
6月22日 12:29 じゃきじゃき@健生GC社員
@lucky_yacky四つ橋線ですら混雑( ゚д゚)
 
 
6月22日 12:23 らびゅーyacky?@健生GC裏工作員
暑いから混雑を避けて四つ橋線に来たのに満席になった😱
 
 
6月17日 21:28 大阪メトロ 四つ橋線大好き
@_6m_oO好き! 四つ橋線混雑しないから!
 
 
6月16日 4:14 通勤特快//なんぴょん
平日は企業系の展示会や進学系のイベントでインテック大阪へ行かれる方も多くいらっしゃると思いますが、中央線コスモ乗り換えニュートラムは控え、四つ橋線住之江公園乗り換えニュートラムを強く推奨します。 ※朝は夢洲方面、昼以降は両方向混雑が見込まれます。 x.com/exposuisinkyok…
 
 
6月11日 12:47 mintmint?
@Sho_TIME_Ma紫耀TIMEちゃん、私はランチタイム後に行ったから、人も少なくて、ゆっくり撮れたよ・・でも恥ずかしくて、すぐに逃げてきたけど💦 御堂筋線から四つ橋線に向かう途中の3箇所で、素敵な平野さんに会えるから、お楽しみに❣️❣️(四つ橋線に近いところが一番混雑しないかも。)
 
 
6月6日 20:32 L-Nanko
@Line2_Fline住之江公園駅からのニュートラムも混んでる車両とそうでない車両がありますね… 北加賀屋行きの次の次の住之江公園駅の場合は四つ橋線は混んで無くてもニュートラムは混雑する事ありますし。
 
 
6月6日 17:57 ざわさん?
明日、明後日はATCホール(トレードセンター前最寄り)でNMB48のイベントがあるけど、メトロ中央線の万博輸送と重なることから ・朝の夢洲方面 ・夜の本町方面 の混雑必至よね😇 特に夜はさっと帰ったほうがいい気がします。 それかそもそも住之江公園経由の四つ橋線かなぁ🤔 pic.x.com/eqtPUjFx1X
 
 
6月4日 17:36 大阪メトロ 四つ橋線大好き
@Uta_o_rabbit ここは大阪メトロ四つ橋線玉出駅で混雑しないよ。ホームの壁がピンク色のタイルで、僕の1番好きな駅なんだ!もし行きたいなら行ってみてね。僕はこの駅から西梅田行きに乗るよ! pic.x.com/m0m9XH5X8V
 
 
6月3日 9:42 大阪メトロ 四つ橋線大好き
@Uru_o_rabbit 僕は兵庫に住んでいるけど、大阪メトロ四つ橋線という大阪市の地下鉄が好きだよ!混雑率が低いからいいなあ! 四つ橋線乗ったことある?乗ってみてね!
 
 
5月28日 9:48 岸徹至(Tetsuyuki Kishi)
・今回の移動で学んだ事 1.南海難波駅と四つ橋線の難波駅は別物。体感15分。京葉線の東京駅、新宿駅から西武新宿駅より遠い。 2.御堂筋線の本町駅入り口階段に 御堂筋線・525m先 を見て気が遠くなる…。さらに万博への乗り換え駅になってる事で混雑具合がカオス💦 とはいえ無事に伊丹空港へ‼️ pic.x.com/sD4j1mxrXD
 
 16
5月25日 9:28 通勤特快//なんぴょん
【 #関西コミティア73 参加者各位】 中央線コスモ乗り換え中ふ頭のルートは、万博来場者とかち合い混雑する可能性もあるので、四つ橋線住之江公園からニュートラムを使うことをおすすめします。 pic.x.com/oY8wJ4VnUH
 
 5
5月19日 9:09 ひだ
昨日は四つ橋線とニュートラムを使って向かったのですが混雑に巻き込まれずメチャクチャ快適でした。交通費も中央線使うのと変わらないしこれからこっち使おうかな
 
 4
5月18日 16:24 Akim
行きと同じように混雑を避けて四つ橋線住之江公園から大国町経由で帰る。
 
 4
5月18日 10:28 レールドラゴン電八
はい、四つ橋線ですがこんな状況 大国町過ぎてもそれっぽい人々が増えただけで混雑度はあまり変わらず pic.x.com/nPZ1ZiPLIv
 
 4
5月18日 9:35 ヨウ⚾️
初めて四つ橋線使った迂回ルートでインテ到着。確かに遠回りだけど混雑らしい混雑にあわずに済んだ。
 
 4
5月18日 9:27 鞄竜
@sky_GINRO混雑を避けるなら四つ橋線で住之江公園まで乗ってニュートラムでトレードセンター前駅までのルートがおすすめ。
 
 4
5月18日 9:17 積雲(白プク セキウン)
関けも行く為にガラガラの大阪メトロ四つ橋線に乗っているけど、中央線はそこまで混雑してなかったのか…
 
 4
5月18日 8:30 おりはた
四つ橋線、いつもよりかなり混雑の表示が出てたからどんなもんじゃいと思ったけど普通に座れたわね
 
 4
5月18日 8:23 あきほ@インテ✝️ギルド?
中央線、まだ死ぬほどではないけど普通に混雑してます インテ来る人は気をつけて🖐️四つ橋線とコスモスクエア住之江公園まわりで来るのが吉かも
 
 4
5月18日 8:18 Y
さて、今日は大阪各地でイベントが多いらしいので、大阪メトロの中央線はえらいことになりそうだけど…ざっと見たら四つ橋線経由とかでニュートラムにしろとかいう話もちらほら出てくるが、ニュートラムは結構詰め込み効かないし、駅構内も狭いから混雑すると危ない気もするが…
 
 4
5月17日 22:56 あかり@5/18インテ1号館お19a
旦那様から四つ橋線ルート教えてもらって、確かに中央線通らないし住之江公園の方から回り込む形になって、大分混雑回避になるやもと思ったり。15分位遅くなるらしいけどサーチケあるなら誤差かなと思ったり。情報サンクス旦那様🙏✨
 
 4
5月17日 18:43 タンバリン蹴った燐?
明日の大阪、中央線がマジで死ぬんじゃないかとヒヤヒヤしている。ベイエリアというか島エリア(ATCとかインテのイベント)に来る人、悪いことは言わんので時間かかるけど混雑回避できてラッキーくらいの感じで四つ橋線(青い地下鉄)とニュートラム(ゆりかもめのしょぼい奴)使った移動がオススメよ
 
 8
5月17日 18:09 ももむ けん
【参考】 5/17(土)17時台、ATC→住之江公園→四つ橋線で梅田へ で移動(南側迂回、料金は同じ) 結果は混雑なし👍️ 行きに懸念した本町からの乗車もそんなになかった ただ、明日の他のイベントがどう影響するかは未知数なので注意
 
 4
5月17日 1:12 獅尾
いよいよ明日かぁ〜 高羽さんとは難波で待ち合わせなので、合流してから地下鉄の OsakaMetro四つ橋線の住之江公園行きに乗って、住之江公園で降りて、そこからニュートラムのコスモスクエア行きに乗ってトレードセンター前に行こうかと思ってるんだけど、混雑わっかんねぇや!
 
 4
5月16日 21:30 ゴロンゴ 原稿中
四つ橋線ルートで行こうかなぁ、まだ混雑ゆるそう。車だとどうなんだろう。阪神高速怖いから旦那必須たんだが。
 
 4
5月16日 13:43
インテやらATC行くのに、中央線のどの駅から人が多いとか言ってくれてる人いたけど、遠回りになるかもしれんが四つ橋線乗って住之江公園駅の方から行くのが一番混雑回避できるよお…… pic.x.com/7lQAYNJul4
 
 4
5月15日 12:59 重原 狐寿怪
@Yu_chi_iいえいえ、大した情報ではないですが。 なお、中ふ頭含め、市内各地で催し物開かれてるのでどの地下鉄線も混雑するかなと思っております。 また、中央線やニュートラムは万博ダイヤになっており、約3分に1本は電車が来るようになってます。 もしかしたら、四つ橋線まわりより早いかもしれません。
 
 4
5月13日 23:59 ふぇれすと
大阪メトロ中央線が万博のせいでアホみたいに混雑するから、大阪メトロ四つ橋線住之江公園駅経由で行こうね絶対
 
 4
5月12日 21:14 ららえる@関西けもケ一般
御堂筋線の混雑が怖いのでバイパス路線の四つ橋線に迂回しがち。御堂筋線は駅も明るくなってだいぶシャレオツになっちゃったけど、四橋線は薄暗い駅とか大阪市営地下鉄時代の名残があってとても懐かしい。
 
 4
5月12日 20:37 北神拓狼(KitakamiTakuro)
ホテルは南海沿線か近鉄沿線がまだ安くで泊まれる可能性 南海なら天下茶屋から四つ橋線岸里に徒歩連絡可能 近鉄は生駒でけいはんな線に乗るより難波まで行って四つ橋線に乗り換えた方が混雑は少ないかと
 
 4
5月12日 14:34 Viola
先週のコミコンで実感したけど、インテ行くなら中央線は使わずに四つ橋線からニュートラムに乗った方が混雑回避できると思われます x.com/fujiko_T_fujik…
 
 4
5月12日 8:06 ながる
四つ橋線で下から回ったほうが混雑避けられるかな?
 
 4
5月11日 23:31 ㈱胸毛@5/18大阪5号館め42b
インテの日、四つ橋線に乗り換える時に本町は避けたほうが良いかも。ただでさえ混雑するうえに本町の駅構内移動は長いので。四つ橋線の西梅田駅から乗ったほうが楽かも
 
 4
5月11日 23:28 ㈱胸毛@5/18大阪5号館め42b
こうなった場合はたぶん四つ橋線に乗り換えて南回りしたほうが混雑はマシかもだけど、直通バスが楽かもね。 まあワイは今回同伴の女子高生がバス苦手なので地下鉄一択ですけど
 
 4
5月11日 22:55 あやと
ATCホール、インテックス大阪へは、四つ橋線・ニュートラム経由もおすすめ 時間はかかるけど中央線の混雑を回避できます
 
 4
5月11日 9:47 豆腐屋のゆきちゃん
終演後の混雑がたいへんだよな〜 駒川中野駅まで歩いて谷町線に乗るか、バスで住之江公園行って四つ橋線乗るか…? バスの行き先調べよ それでも混雑はあるだろうけど x.com/yukichan_tofu/…
 
 4
5月10日 18:32 ここの?5/4閃華 東7 S51b
赤ブーからもキャリー使わないでみたいなお達し出てたよね。確かにそんな混雑ではキャリーは危ない 遠回りになるかもだけど四つ橋線で住之江公園まで行ってからニュートラム乗った方がストレスは少なそう >RT
 
 4
5月9日 7:57 木霊 花音 (BMO電脳戦士隊員)
ATOのTASC機能で定点停止するだけでは駄目だよ 中央線はワンマン化されちゃったけど 1列車当たりの乗務員が一人減るというのは何かあったら対応しきれないのでは・・・・ 深刻に混雑する四つ橋線をワンマン化したら駄目なのでは・・・・
 
 4
5月7日 16:12 ??積ん読視聴者?略して読者
@taku5124多分大丈夫じゃないかな。 ニュートラムの中ふ頭から住之江公園経由四つ橋線の経路があるけど、そちらに全く流れなくても、中央線の本数が増えてるから激混みは避けられるかと。ただし混雑率は… 自分が行った日は、メディアのネガキャンのせいか、意外とまだ空いてる印象でしたね、中央線は。
 
 3
5月7日 13:19 鉄道ラボ公式
地下鉄でなんばに移動しました。御堂筋線は混雑しますから、四つ橋線を選択しました。このために新大阪から大阪へはJRを使ったようなものです。 今回は大阪は基本的にスルーです。 pic.x.com/06fSmUVkmh
 
 4
5月6日 11:50 中条@法廷み45b委託(5号館)
インテ、いつもどおり阪神使って九条から中央線に乗り換えしようと思ってたけど万博の混雑とぶつかるかな〜ぶつかるよな〜……なんばまで行って四つ橋線からの中ふ頭駅経由のほうが空いてる?時間かかるけどそっちのほうがいいかしら。荷物あるからなぁ🤔
 
 4
5月5日 16:11 ???
@mndksy338混雑を避けるなら四つ橋線・住之江公園乗り換え→ニュートラム・中埠頭がダントツオススメです!当日はストフェスもあるので御堂筋が混むのと、万博が中央線オンリーで本町大混雑すると思いますので…!
 
 4
5月4日 6:13 まさやん・六四天安門・タイガース・バファローズ
緊急告知! 大阪コミコンへお越しの方は大阪メトロ四つ橋線住之江公園駅からニュートラムにお乗り換えの上、中ふ頭駅までお越し下さい! 中央線は大阪・関西万博開催中の為、現在大変混雑しております! 大阪コミコンへお越しの方は四つ橋線住之江公園駅からニュートラム中ふ頭駅へお越し下さい!
 
 4
5月4日 6:09 まさやん、六四天安門・日常のこと。
緊急告知! 大阪コミコンへお越しの方は大阪メトロ四つ橋線住之江公園駅からニュートラムにお乗り換えの上、中ふ頭駅へお越し下さい! 大阪メトロ中央線は大阪・関西万博のため大変混雑しております! 大阪コミコンへお越しの方は四つ橋線からニュートラム中ふ頭までお越し下さい!
 
 4
5月3日 14:46 馬之助
いかに混雑しなさそうな所へ行くか?ってなかなか難しいな。 四つ橋線でさえそこそ混んでいる。
 
 4
5月3日 8:51 ジュピ
電車すいてる。JRも座席は埋まってたけどそれほど混雑してなかったな。 今から四つ橋線乗るよー!
 
 4
次へ≫≫
四つ橋線の混雑情報の他の情報を見る:
運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震

理由・原因・なぜ ~Coming Soon~

国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。

東洋経済

遅延証明書

鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR西日本近鉄阪急阪神京阪南海北大阪急行山陽電車

振替輸送

振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。

東京メトロ

Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。

参考:JR東日本東京メトロ

払い戻し

特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)

参考:JR東日本:事故などの場合の取り扱い

運休予想:運休条件・基準

各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。

参考:強風時・大雨時の新幹線・JR・私鉄の運行基準は?|NAVERまとめ

他のキーワードで探す

運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震