ナウティス(NowTice)

JR五日市線の混雑情報

"JR五日市線の混雑情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。

現在のJR五日市線 運行状況 7/12 15:54現在

30分以内に遅延・事故情報はありません
30~60分以内に遅延・事故情報はありません
60分~12時間以内に遅延・事故情報はありません
>>全国の最新混雑をチェックする

一緒につぶやかれている路線情報

青梅線11 中央線3 中央本線2 根岸線1 八高線1 東西線1

リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報

>>>JR五日市線の全ての最新運行情報を見る
5月28日 20:27 Hiro.1220
【撮影の方へご注意】 6月1日五日市線では臨時特急鎌倉満喫五日市号が運転されますが熊川〜東秋留の撮影地付近で福生市ほたる祭りが開催されるため、撮影地の階段は下り専用になっており、上ることはできません 特に夕方は大変混雑しますのでご注意ください pic.x.com/KaeLTD1U71
 
 8
2月17日 17:01 西トタ住人@メルカリ招待コードWYWHGP
@IN_11221122中央線も然ることながら、深夜帯の青梅線も酷いもんで23:42発が出ると青梅行きは00:14まで無し。 0:14発は五日市線絡みの運用だから6両。 中央線3列車分の乗客を一手に受ける形になり、最終青梅(東京23:30発)も新宿辺りから急激に混雑。拝島過ぎてようやく座れるレベルです。 pic.x.com/i09u5kIkOI
 
 15
2月17日 1:44 快速
@Omiya_07_11青梅線の場合は拝島を出ると激混みと言うことは遅延しても滅多にありません。激混みになるとしても拝島までだと思います。 それに混雑のバラつきがあった時に補完になるのが6両編成の五日市線直通です……
 
 20
2024年12月10日 22:21 リバティおうめ189号
それもあるし、4両だとガチで混雑やばいからな、あの時間の五日市線
 
 7
2024年12月10日 22:12 Horikuto-E233【虎党歴3年目】
五日市線で辞めてほしいことはワンマン化すること。 ワンマン化⇛青梅線直通廃止⇛拝島駅1番線だけでの折り返し⇛朝・夕ラッシュの本数削減⇛積み残し発生+超満員、拝島駅1番線のホームに人がごった返す⇛利便性の利の字もない混雑 こうなると予想するから。
 
 10
2024年12月7日 1:56 西トタ住人@メルカリ招待コードWYWHGP
@Ryosan_yugenちなみに青梅線最終2393Tも金曜日と休日ダイヤ時はかなり混雑します。 特に休日ダイヤは立川23時台発の青梅行き本数の少なさとアンバランスな運転間隔、両数(五日市線が絡む運用だから6連)で超満員な事もしばしば···
 
 10
2024年11月29日 8:45 ぱじゃまTV(鉄道垢)
五日市線が人身事故で運休して間隔開いた青梅線の混雑やばそうだなあ。 pic.x.com/66K5qP3Tbc
 
 14
2024年11月10日 13:27 Hiro.1220
問題としてはその時間に五日市線4両で走らせても大丈夫なのかということですかね 夜五日市線は拝島発車時点でも割と混雑してるから4両だと乗り切れなくなりそう 八高線直通あった時も6両だけど立ち客もけっこういたし4両だとかなりきつそう ホリデー快速あきがわも4両だと結構混雑するし x.com/TcE233_521/sta…
 
 13
2024年9月6日 23:42 金子雄一
@Sinn771311青梅線は日中(特に11時〜14時台)は通学需要があまり無いので毎時5本でも良い それより8時〜9時と15時〜17時の立川〜青梅が五日市線直通のせいで減って混雑している
 
 10
2024年9月6日 0:24 快速
あと、五日市線は混雑の事を考えると6両を残さないとパンクするから早朝や夜間の一部列車を4両化&直通化して余った青6を中央本線に回せば可能だな… この計算だと青4が2本くらい余るが観光列車化かな…?
 
 13
2024年8月3日 14:48 しょうわ
新宿〜御茶ノ水で五日市線や青梅線以下の混雑なの意味不明で草
 
 8
2024年8月2日 17:47 まり0ch
混雑率 五日市線は公表対象知ってた94% 根岸線対象だったんだ...81% 定員オーバーの線区とか 各都道府県庁所在地とか知りたいよな
 
 13
2024年7月27日 17:20 Hiro I.1220
あんな混雑してる青梅線に6両とか正気か?五日市線直通だからしょうがないけど…
 
 12
2024年7月26日 22:05 桃太_岡山出身武者修行(撮影)
@gijyutsuru青梅線か五日市線沿いでホテルをとると、西武鉄道への乗り換えで中央本線の混雑から解放されます! また、中央本線沿線でイベントがあると、北側から行ったほうが早い可能があります。快速や急行の停車駅と場所、時間によりますが。
 
 13
2024年6月21日 17:51 たけゆかくろ
@e233keikaisoku1五日市線民ですが、 さすがに、朝・夕のラッシュ時の 4Bは、(6Bでも)混雑してるので、 無理かと… 昔の103系・201系時代の4Bは、ありましたけれど。
 
 7
2024年5月3日 11:43 bear
五日市線下り混雑 バイト嫌な予感しかしなくて鬱
 
 7
2024年5月3日 9:06 おりんじい 5月12日モンコレTCG大会開催
五日市線は休みの方が混雑するの、ほんと人の心が無い
 
 9
2024年4月22日 9:33 きーゆーP
すでに拝島で五日市線立川行きがこの時間帯に見たことない混雑具合なんですが…
 
 9
2024年2月6日 9:02 ???????
五日市線、通勤ラッシュ並の混雑。 こんなに混んでるの初めてw
 
 7
2024年2月6日 8:42 戦国*³@12/27新曲
この時間になっても拝島は混雑…というか、五日市線はLEDすら消えてるという
 
 7
2024年2月5日 18:26 猫日和
五日市線復旧19時以降で、福生駅からバスに乗ろうとしたら、雪の中バス待ちで200mぐらい並んでるので福生駅に来ても待つことになるので注意。車も混雑のせいか動いてないので倍かかると思った方が良いです
 
 7
2023年11月24日 17:59 KR
@Latte_art01三鷹から立川間の地下急行線の完成、五日市線や青梅線直通の特急を毎時1本(あたみ号も運転区間を修善寺や下田に延長して1日数往復毎日運転)増やして東西線の列車が各駅も快速も(津田沼方面東葉高速方面も)毎時1本ずつ立川迄乗り入れ区間延長をすれば混雑は改善しそうな?
 
 7
2023年10月11日 20:21 ?てんて~る?⸒⸒
@konokakyonkoしかも時間帯と遅れてた青梅線列車待ったからか、五日市線でも結構混雑するくらいのキャパだぜ? 結構絶望的
 
 10
2023年9月3日 19:39 Latte☕
@brox317ただ、中央線直通が通過運転を行うと五日市線直通の6両が激しい混雑になりそうなのが懸念点……
 
 9
2023年8月4日 19:29 オーケストラ風土記 Die Welt der japanischen Orchester
これも多摩格差。青梅・五日市線内は冷房弱め。中央線に入ると強める。車内の混雑は変わりないのだけど明らかに冷房を弱めるのだよな。帰宅時も同様。JR東日本の対応があからさま過ぎる。
 
 7
JR五日市線の混雑情報の他の情報を見る:
運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震

理由・原因・なぜ ~Coming Soon~

国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。

東洋経済

遅延証明書

鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本東京メトロ東急東武西武都営小田急京成

振替輸送

振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。

東京メトロ

Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。

参考:JR東日本東京メトロ

払い戻し

特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)

参考:JR東日本:事故などの場合の取り扱い

運休予想:運休条件・基準

各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。

参考:強風時・大雨時の新幹線・JR・私鉄の運行基準は?|NAVERまとめ

他のキーワードで探す

運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震







×