ナウティス(NowTice)

中央自動車道の最新地震情報

"中央自動車道の最新地震情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。

現在の中央自動車道 道路交通情報 6/24 10:53現在

30分以内に渋滞(1件)の情報が発生
30~60分以内に渋滞・事故・通行止情報はありません
60分~12時間以内に事故(5件)、渋滞(4件)、通行止(2件)、規制(1件)の情報が発生
>>全国の最新地震情報をチェックする

一緒につぶやかれている道路情報

東名7 1号線1 19号1 笹子トンネル1 新東名1 新東名高速道路1 首都高1

関連エリアの道路交通状況

山梨県5 東京都3 埼玉県2 長野県2 岐阜県2 静岡県2 福岡県2 北海道1 秋田県1 福島県1 千葉県1 石川県1 愛知県1 三重県1 広島県1 徳島県1

リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報

>>>中央自動車道の全ての最新交通情報を見る
4月23日 23:07 もんちゃん
@CGrfd4本気でイースで北海道行く気だったんだけどねw距離半分になっちまったwまぁ車かかーちゃんが音を上げそうw帰りに中央道、そっち周りしようかと思ってたんだけどなんか地震が頻発してるとか…様子見。
 
 5
4月18日 21:09 あ〜る
地震の影響で、中央道が50 キロ規制になってました
 
 4
4月6日 18:16 まいにち花へんろ
中央道双葉SA。中坊んが富士山を見たいと。見えず残念。じいじの地震の話を聞いて涙するSAの職員さん。じいじが女性を泣かした❗素敵なサービスエリアでした。甲州サイコー🌸#江戸紀行2025 pic.x.com/cFXA4XQZcP
 
 13
3月19日 1:34 ガランサスエルウェッシー
防災はマジで力入れてる土地だと思うけど、日本の物流の大動脈たる東名、新東名高速道路、中央道全部あるからいざ寸断されたら支援物資も届かないだろうし、日本の物流にも影響すると思う 住んでる1年だけでも2回くらい地震はあった
 
 14
2月27日 19:31 isawanin2
こちらは上野原、桂川に近いため 鶴川断層が関係している山林火災かもしれません 丹沢山地と秩父山地の間の地下で地震の ひずみの蓄積があり、その間を鶴川断層が 通っています ちょうど画面の中央道の橋が桂川橋です 断層は圧力がかかると地電流が上昇して 自然発火もしますので pic.x.com/2LKOrup7qi
 
 12
2月27日 14:08 isawanin2
こちらは上野原、桂川に近いため 鶴川断層が関係している山林火災かもしれません 丹沢山地と秩父山地の間の地下で地震の ひずみの蓄積があり、その間を鶴川断層が 通っています ちょうど画面の中央道の橋が桂川橋です 断層は圧力がかかると地電流が上昇して 自然発火もしますので pic.x.com/GEKRHcBycg
 
 10
1月23日 18:01 まさはる
本州から四国、九州あたりかな、中央道、5年12ー28日に長野、石川あたり地震来そうって呟いてたが、消されてたな、岐阜県にも行ったときにもあったし、、、 x.com/imjagular/stat…
 
 7
1月19日 0:34 こうき?〰️?イ中民
@wakaba_317わかります… ちなみに私が前に感じたときは地震で中央道が通行止めなってました
 
 5
1月10日 22:16 はちのエイト
@masami777777これは良いですね👍。 下水道の中に入っての点検などは 急な増水で流されたり 酸欠等のリスクがありますからね。 中央道の笹子トンネル崩落の事故後は 橋梁の高い所の点検は ドローンで実施していると聞きました。 (ちなみに311の後の事故なので 地震がトリガーになったのでは とも聞きました)
 
 4
2024年12月6日 4:52 まさはる
昨日中央道走行中🌈見えて、、、地震来るんじゃないかと思ってたんだが
 
 5
2024年11月27日 5:17 まさはる
昨日中央道走行中地震来そうな予感がしたんだが呟やなかったな
 
 7
2024年9月7日 12:16 じゅんじ@野球とガンダムとバイクな日々
昨日は八王子インターから中央道通行止めだったため、狭い都道にも大型トラックが入り込み、道が大混雑だった 地震や土砂崩れ、雪などで道路による物流が止まった時の代替手段を、予め検討しておく必要があるなと実感した
 
 9
2024年9月3日 21:57 たか
@atsu_umi熱海に配送していて思いました 復旧が早かったから良かったですが 雨だけでなく地震等でも起こりうることだと強く思いました 中央道で真ん中を貫いてはいますが早急に高架道路とトンネルで熱海、伊東と伊豆の国市や伊豆市と連絡環状道路を いずれは伊豆を1周できる環状道路を整備しないとと思いました
 
 8
2024年8月28日 12:17 みやたん
@ReiS98906133荷下ろしは無事に  三重県終わったのですが、  また積み込みやって  今度関東に登らなあかんので  まだ通行止め解除されていない 下道1号線門ビタ止まりみたいやし ちょっと4時間休息とって様子。見てから解除されなかったら中央道回ります😅 ここのところ地震や台風で道が…
 
 13
2024年8月17日 16:38 スラ弁(弁護士大西洋一)
16日、富士山登山は台風や地震を案じてキャンセルしたが、夜山中湖にホテルをとってたので、せっかくなので、台風を避け、中央道河口湖ルートで行ってきた。一泊し今朝は快晴。富士山も綺麗。御殿場で少しゴルフ練習して東名ルートで昼過ぎに帰宅。東名で俺の目の前で事故があった。こわいね。 pic.x.com/njzcudtc4o
 
 15
2024年8月15日 21:09 にしやん
@KUMUSUTAお疲れさまでした。 地震、台風と大変ですよね。 自分は地震と台風来てもバス(中央道経由)なら大丈夫かなって、最初から往復バスにしました。 お気をつけて!
 
 5
2024年8月14日 19:04 exer
今年の夏休み 往路は首都高走ってる時に地震来て東名・中央道が通行止めで広島まで16時間 復路は徳島から千葉に向かって行くところに台風直撃しそう……
 
 22
2024年8月12日 22:44 ゆらぽん?
@nanohana9199なのはなさん、ヤホー(*゚▽゚)ノ 帰省の日に地震で東名が何箇所か通行止めになってしまい💦中央道から小牧経由で海部郡蟹江に🚙😆東海の花火は凄く長閑で良いですねー💕ワクワク一緒だぁ☺️
 
 10
2024年8月9日 22:34 シンゴ
地震の影響で東名も中央道も通行止めてやばいな
#東名  
 
 6
2024年7月23日 11:22 isawanin2
@julinda3山梨県北杜市の中央道の道路隆起も 今朝の千代田線の信号トラブルもみな 地球物理学から説明が可能な 地震の前兆現象の1つです
 
 12
2024年4月17日 21:52 た―ぼ―
😳20:48 塩尻周辺 地震エリアは塩尻から 19号 中央道沿線 諏訪湖 この数日長野アライアンス🚁が諏訪湖周辺を飛んでる 20:47 C30J 🇺🇸が横田西エリアを哨戒中💨‼️ 20:47 秋田からライトグリーンのワケワカメが帰還中‼️蛇行軌道で多治見へ降りて来た💨‼️ #イケイケアライアンス連邦軍‼️
 
 14
2024年3月12日 0:47 田中みかん?
あー!(^o^) 2011.03.13 そうか、明後日か。 2011.0311 金曜日 仕事で八王子方面から中央道で調布に向かう途中に地震起こる。会社の車借りてなんとか帰る。 帰るの大変だったぁ。 Xに登録した日を覚えていますか? #MyXAnniversary
 
 7
2024年3月8日 19:16 じきる?Skeb募集中
#ウソのようでホントの話 このルートを1日で走った 中央道走ったことになってるけど実際は圏央→東名→新東名で高速降りてない 今は(地震復興終わったとしても)たぶん無理
 
 13
2023年11月13日 12:29 USA☆G.I.@手洗い・うがい・咳エチケット
@fuji762東名ではないが2009年8月の駿河湾地震で 当時夜行バスで東名経由で東京に行くところが 地震による崩落の為中央道に迂回する羽目になり 10時間で到着するところが13時間かかった。 この際脚がむくんで出血。 これ以来翌年以降深夜バスに乗らなくなった。 (帰りは東名で深夜バスだったけど)
 
 7
2023年10月3日 19:59 僧和人/so what?
今日中央道 硫黄の匂いしてた #地震
 
 6
中央自動車道の最新地震情報の他の情報を見る:
道路交通情報 | 渋滞 | 事故 | 規制 | 通行止 | 通行止解除 | 台風 | 地震

他のキーワードで探す

道路交通情報 | 渋滞 | 事故 | 規制 | 通行止 | 通行止解除 | 台風 | 地震