徳島県の最新道路交通情報
"徳島県の最新道路交通情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の道路交通情報 7/15 06:32現在
直近6時間の徳島県の最新道路交通情報がつぶやかれている道路
渋滞 | 360分以内の関連ツイートはありません |
事故 | 徳島道1 |
通行止 | 360分以内の関連ツイートはありません |
規制 | 360分以内の関連ツイートはありません |
通行止解除 | 徳島道2 |
地震 | 360分以内の関連ツイートはありません |
台風 |
360分以内の関連ツイートはありません
|
一緒につぶやかれている道路情報
リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報
通行止解除【7月15日03:55現在】 四国エリアの徳島道 (川之江東JCT〜徳島IC) (上り鳴門方面) の通行止めは、全て解除されました。詳しくはiHighway.jp/r.fcgi?k=map_08
通行止解除【7月15日03:55現在】 四国エリアの徳島道 (徳島IC〜川之江東JCT) (下り松山方面) の通行止めは、全て解除されました。詳しくはiHighway.jp/r.fcgi?k=map_08
昨日の徳島道の事故 徳島・高知は鉄道が不便で移動は車に頼りっぱなし😓高速二車線て❗😡🤯 今、超話題のオレンジ色の政党の党首の方が事故バスの20台後方におられたようで、大変だったろうなぁ😱 私も長距離移動はバスに頼っているので、他人事ではない恐怖😣💦 youtu.be/oSrXjp23LuA?si…
徳島自動車道の事故、先日大阪行った時もこの道路通ったし、伊予鉄バス神戸三宮行きって昨年も今年の5月も利用したよ・・・ 車で愛媛から関西方面行く時は徳島経由の方が距離的に近いからよく利用してたけど、やっぱり対面の片側1車線は怖いからこれからは香川経由を利用しよう・・・
rt 徳島自動車道は片側一車線区間ばかりで事故があると危ない&遅い車に引っかかる事があるので 関西方面(神戸淡路鳴門自動車道)から徳島カートランドへ来られる方々には、 高松自動車道の板野ICを降りるルート(徳島道を使わない)をオススメします🙆♂️ #徳島カートランド #徳島自動車道 #高松自動車道 pic.x.com/K4HcIE2Nzp
@suzukastar01鳴門へ行く時は徳島道経由で藍住で降りて行くのが多いですね。 でも今日の事故を見てこれからは高松道で行くのが多くなるかも
今日の事故で愛媛から神戸方面に出る場合は 徳島道か高松道かという話にはなるわな まぁ徳島西部民だから藍住板野乗り換えが多いんだけど pic.x.com/d0SWbCH2Qo
E26近畿自動車道 守口JCT 淡路島南、鳴門北!! 本四淡路島南−鳴門北 二輪車通行止 2024/05/06撮影 #某猫を楽しくする画像 pic.x.com/JTAWMhayMK
E28神戸淡路鳴門自動車道 鳴門IC 出口 鳴門北−淡路島南 強風二輪車通行止 通行止時は下段が赤色になるみたいで重要感が増している 2024/05/06撮影 #某猫を楽しくする画像 pic.x.com/Lv7dXULZdL
E11高松自動車道 鳴門JCT 鳴門北−淡路島南 二輪車通行止 2024/05/06撮影 #某猫を楽しくする画像 pic.x.com/EO4Wagcmws
E11高松自動車道 小型情報板 鳴門西PA付近 徳島道 鳴門JCT | 土成IC 5/8〜5/22 土日除く 夜間通行止 この通行止は終了 2024/05/06撮影 #某猫を楽しくする画像 pic.x.com/7sgsFRw3jU
E32徳島自動車道 藍住IC 出口 鳴門北−淡路島南 二輪車通行止 2024/05/06撮影 #某猫を楽しくする画像 pic.x.com/s6Imbifojw
E32徳島自動車道 土成IC 出口 ETC専用 神淡鳴鳴門北−淡路島南 二輪車通行止 2024/05/06撮影 #某猫を楽しくする画像 pic.x.com/DgCGaxbnZN
E32徳島自動車道 美馬IC 出口 ETC専用 鳴門北−淡路島南 二輪車通行止 2024/05/06撮影 #某猫を楽しくする画像 pic.x.com/D8GvkRRhtx
E32徳島自動車道 吉野川SIC/SA 鳴門北−淡路島南 二輪車通行止 2024/05/06撮影 #某猫を楽しくする画像 pic.x.com/05qYFXD4zY
今回の事故で改めて暫定2車線でかつ幹線道路のデメリットが露呈した感じやね。 高速バス各社は少し値上げしてもいいから安全面を考えて高松道にルート変更してほしいところ。 時間も大して変わんねぇんだったらなおさら。 ワシは仮に徳島関西へは高松道を使うことにするわ。(今までも使ってきたが x.com/meruma2011/sta…
E32徳島自動車道 吉野川SIC/SA 美馬−井川池田 工事通行止 事故による緊急工事通行止、現在は通行止解除済み 2024/05/05撮影 #某猫を楽しくする画像 pic.x.com/ppXUYw0HyI
徳島道鳴門JCT〜徳島でも過去に事故があった 確かトラックが故障した観光バスに追突した この事故があったかめか高速路線バスは通常のルートにはしていない x.com/italian_sky/st…
7/14 12:30頃、徳島県阿波市市場町切幡古田の徳島自動車道でのBusとTruckの正面衝突事故。 画像から判断すると、Bus側の対向車線はみ出し。 これだから対面通行は嫌い。急がなくていいので、高速四車線化を強く望みます。 sankei.com/article/202507…
徳島道の事故の件、四国放送がフォーカス徳島をアップしてくれてるから、事故の悲惨さがよくわかる。。。 これは酷い💦 news.ntv.co.jp/n/jrt/category…
徳島・阿波の徳島道で松山から神戸の三宮に向かっていた伊予鉄バスの高速バスと中型トラックが正面衝突した事故で、伊予鉄グループは公式HPとXでお詫びを掲載。事故原因については、徳島県警高速隊の捜査と国交省四国運輸局の調査に全面的に協力するそうやで。 x.com/iyotetsu2017/s…
@iyotetsu2017事故のリスクを考えたら、高松道を利用するべきだと、以前から思っていました。 吉野川サービスエリアが伊予鉄グループなので、立ち寄りたいのは解りますが…
19時からのNHKニュースで徳島道の事故の件が 取り上げられてたので見たが、衝突したバスと中型トラックは炎上したらしく阿波市役所の窓から煙が見えたとのこと。現場の映像は橋の上っぽかったからこのあたりかな。ストリートビューで見るとポールで区切られてるだけの片道一車線区間だもんなあ。 pic.x.com/HeiAF7GpQD
【速報】徳島県・徳島自動車道でバスとトラックが事故 京都の病院に行くときよく使っていた、伊予鉄バスの松山発9:40〜神戸行き便。出発時間がちょうどよくて利用していたけれど、休憩が淡路島南PA (ソフトクリーム目当て)のJR便に最近変えたところだった。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/10112…
徳島道は何度も通ったことあるけど、池田を過ぎたあたりから吉野川沿いの山間部をずーっと走って藍住まで出るまでの長い区間が、とにかく景色が全く変わらない上に区切り無しの対面も多い 狭いがアップダウンはある単調な区間ゆえに、そういったはみ出し衝突とか、路肩に突っ込む自損事故も起きがち
徳島道、確かに対面通行多いからできるだけ高松道を使うようにはしてるんだけど、それでもお遍路で良く利用してるから、今日の事故は他人事とは思えない。 来月のアウェイ徳島戦も、お遍路で徳島方面行くときも、今まで以上に出来るだけ高松道を通るようにしよう。
この事故か…。 "【続報】徳島道のバスとトラックの正面衝突・炎上 トラックの運転手閉じ込められたまま【徳島】" - JRT四国放送 #SmartNews l.smartnews.com/m-5Ol6jITS/nmw… #スマートニュース
万が一逆走と対面しても避ける余地があって安全が高確率で保証されている片側2車線の高松道よりも川之江-鳴門の距離が19キロ短いというだけで、わざわざ危険な対面通行の徳島道を通る高速バスは、こんな重大事故があっても今後も経路変更しないならば、安全性など何も考えてない証拠
#国道193号 #国道195号 徳島県南部で大雨 通行止め解除には時間がかかる見込み #trafficlip #通行止 #徳島県道路情報 徳島県などによると、徳島県南部で降雨量が事前通行規制値に達したため、7月14日昼過ぎから、国道193号/195号で広域通行止めとなっています。 news.jp/i/131740028228…
2025年7月14日午後0時半頃、徳島県阿波市の徳島自動車道でトラックとバスが正面衝突し、バスが炎上する事故がありました。こちらのバスが松山発、神戸行きの伊予鉄の高速バスだったようです。X(旧Twit... matsuyama.goguynet.jp/2025/07/14/iyo…
嘘やろ...明日ここのバス乗って梅田行くのになんしてんねん...前から思ってたんやけどなんで高松道を通らんのやろ?いつかこうなると思ってたからずっと避けてきたのによりによって久しぶりに乗る前日にコレは最悪や... 【速報】徳島県・徳島自動車道でバスとトラックが事故 news.yahoo.co.jp/articles/10112…
娘を徳島まで送った帰り道に 前から行きたかった #王者23 に寄ってみました 私は昆布水麺、嫁さんは中華蕎麦 中華蕎麦はいわゆる徳島ラーメンですね ラーメン食べてる間に徳島道でバスとトラックの事故があって下道から愛媛まで帰りました😵 pic.x.com/mJvmsy2Ror
徳島県の駐車場情報
最大料金・時間料金が安い駐車場を探せる、ベストパーク徳島県