近畿自動車道 道路状況
"近畿自動車道 道路状況"に関する今日・現在のリアルタイムなツイッター速報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の"近畿自動車道"道路状況(β版) 4/11 12:56現在
一緒につぶやかれている道路情報
リアルタイム・現在のツイッター速報
もっくんのゴールはクリニック向かう車の中でDAZN繋いでて決めた瞬間は泣いてしまって前が見えにくくなってもう少しで近畿道で事故するとこやった🙄
もっくんのトップのゴールは何より嬉しい😊
大阪知らん人に
先に出した表記の道がどこ行き着くか覚える基礎が1番固まってて
実際に朝とか、あの地帯の渋滞で
近畿道が全国上位にカウントされて
首都高たちと並んで君臨してる。
千里から和歌山市内へ行くの、今までは近畿道吹田から阪和道直通で行ってたけど
新御堂筋→阪神高速南森町→高津JCT→阪神高速堺→第二阪和道→紀の国大橋
と抜ければ時間の割に安上がりにできるんだな
渋滞さえなければの話だけど
近畿道の吹田本線を見るといつも思う
美しすぎる
長い大屋根に、ずらっと並ぶ赤い旧型ブース&信号灯、時代の変化を感じさせるアイランドの延伸部、ETCレーン、そして中国道まで続く渋滞
後世に残すべきでしょう
近畿道南行、摂津南付近。
合流とかもないのにちょいちょい渋滞(T-T)何で混むのか意味わからん💢一番理解できへん。どれくらい理解できへんかって?
…小学5年生の算数の問題くらい。#千鳥 ネタパクり。
#近畿道 #渋滞
【近畿道事故】近畿自動車道 吹田IC〜守口JCTで事故「10トントラックと軽トラの接触 軽トラ横転」・・・情報がSNSで拡散される!!https://t.co/3Gv4FxZ6Xj
昼間はやってないのかな。中環は夜間、摂津界隈で両方向とも車線規制でセンター側を長い距離塞いでいますね。
どうやら中環じゃなく近畿道の高架点検か補修のようで、近畿道側から大型の橋梁点検用のスカイマスターみたいなのが腕を出してました。
【通行止め】近畿自動車道(近畿道)吹田IC~守口JCT付近で事故のため通行止め、渋滞発生・・・現地の情報がSNSで拡散される。https://t.co/hXrczuwolk
@Thiswayplease16 🐶農夫をイメージしてみました😆
ありがとうございます🙇♀️💕
もったいないお言葉に、朝から事故渋滞で近畿道が通行止めになって、時間までに到着するかヒヤヒヤした疲れが吹っ飛びました😊✨
3/9西名阪事故通行止め、3/29名阪国道事故渋滞、そして今朝近畿道事故通行止めと今月は通勤障害に遭いまくりだわ。今から会社行くのもな、今日は休むか。
【近畿道事故】近畿自動車道 吹田IC〜守口JCTで事故「10トントラックと軽トラの接触 軽トラ横転」・・・情報がSNSで拡散される https://t.co/3Gv4FxZ6Xj
事故で通行めなってた近畿道乗る入り口、解除なってちょうど開通したところ通ったんやけど、タイミング的に入り口に入れず通り過ぎた車の運転手、めちゃ車内で暴れていてよかった。
@ASTRAYRED4 近畿道は魔の道路のようで😇吹田〜摂津南でよく事故やってますね😇
千里インター付近にあった中国道の直近情報が役に立ちました😌ありがとうございます😅
吹田JCT付近で横転事故が発生。中国道の中国吹田IC~吹田JCT間、近畿道の吹田IC~守口JCT間で通行止になってる
中国道から近畿道に行く方は中国池田で阪神高速に乗って東大阪JCT
名神から近畿道に行く方は瀬田東JCTで京滋バイパス→久御山JCTで門真JCT
どちらも近畿・中国道、名神高速に繋がります。
@ko_ya_n FF外から失礼します
吹田JCT付近で横転事故が発生して中国道の中国吹田ICから吹田JCT間、近畿道の吹田ICから守口JCT間で通行止になっています
【近畿道・中国道】摂津市内で横転事故 一部通行止め続く (30日06:45現在) | 2021/3/30 - TraffiClip https://t.co/UkaLn0W2ip