中央自動車道 道路状況
"中央自動車道 道路状況"に関する今日・現在のリアルタイムなツイッター速報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の"中央自動車道"道路状況(β版) 4/11 13:50現在
一緒につぶやかれている道路情報
リアルタイム・現在のツイッター速報
渋滞する前に中央道降りた🚛💨😆👍
これから八王子から16号で横浜・根岸までゆっくり帰ります😅
相模原付近は絶対に混んでるなぁ〜😫
あとニトリモール付近…😭😭
中央道を5、6台連なって走る高速バス、何処行くのかな?。
朝、中央道下りを走るバスは大月JCTを分岐し、富士急ハイランドや山中湖に行くバスが多いような。
そしてまた、今日の夕方、中央道上り、小仏トンネルから上野原渋滞になるだろうな。
#中央道 #渋滞予測 #富士五湖 https://t.co/JbZegf6pFv

2021/4/10(土)21:00時点
渋滞なし
河口湖→大月 20分(±0分)
大月→八王子 30分(+5分)
八王子→高井戸 30分(+5分)
#中央道上り渋滞調査
圏央道~中央道で山梨へ登山に行ってきた。
初狩のあたりで“5km先雨 運転注意”
と電光掲示があって、え~、車洗ったばかりなのに雨かよ~と思ったがまったくのドライ。
しばらくすると“トンネル出口雨注意”の掲示。でも降っていない。
事故防止策はいいんだけどもうちょっと正確だとありがたいな😊
今日は東名も中央道も関越も渋滞してたから東北道方面へ。
休みが土日と被ったときは東北道多め。
そして行き先はファミリーやカップルが決して来ないところをチョイス。
現在(18:56)、首都圏の渋滞情報(3/4)です。
・中央道 上り 日野BS付近-渋滞4km 国立府中IC付近-渋滞2km
・常磐道 上り 三郷料金所スマートIC付近-渋滞7km
・圏央道 内回 海老名IC付近-渋滞4km
・東名 上り 大和TN付近-渋滞11km
#中央道 #常磐道 #圏央道 #東名
河口湖~東京に新ルート誕生 東名vs中央道 時間と料金どう違う? 静岡~東京の迂回はアリか
ドライブとしてはアリだけど、渋滞回避としてはナシかな。小仏トンネルの渋滞に、料金が高い。ま、東富士五湖道路が値下げすりゃ状況は変わるだろうけど。 https://t.co/n9lPaYeoxA
現在(17:56)、首都圏の渋滞情報(5/7)です。
・京葉道路 上り 花輪IC付近-渋滞7km 穴川IC付近-渋滞10km
・中央道 上り 三鷹付近-渋滞1km 国立府中IC付近-渋滞9km 小仏TN付近-渋滞6km
・伊豆縦貫道 下り 大場・函南IC付近-渋滞1km
#京葉道路 #中央道 #伊豆縦貫道
現在(16:56)、首都圏の渋滞情報(4/6)です。
・関越道 上り 川越IC付近-渋滞4km 鶴ヶ島IC付近-渋滞3km
・中央道 上り 小仏TN付近-渋滞5km 三鷹付近-渋滞1km 府中SIC・BS付近-渋滞4km 下り 深大寺BS付近-渋滞1km
・常磐道 上り 流山IC付近-渋滞7km
#関越道 #中央道 #常磐道
現在(15:56)、首都圏の渋滞情報(4/4)です。
・京葉道路 上り 穴川IC付近-渋滞6km
・中央道 上り 高井戸IC付近-渋滞1km 小仏TN付近-渋滞3km
・東富士五湖道路 下り 須走IC付近-渋滞3km
・新東名 上り 今里TN付近-渋滞1km
#京葉道路 #中央道 #東富士五湖道路 #新東名
@siojake1965 中央道より東名の方がいつも渋滞酷いイメージですけど、確かにしおじゃけさんみたいに連休最後の方に使うパターンだと逆に混むもあり得そうですね
現在(12:56)、首都圏の渋滞情報(3/3)です。
・東京湾アクアライン 下り アクアトンネル付近-渋滞2km
・京葉道路 上り 穴川IC付近-渋滞3km 下り 穴川IC付近-渋滞7km
・中央道 下り 府中スマートIC・BS付近-渋滞6km
#東京湾アクアライン #京葉道路 #中央道
現在(10:56)、首都圏の渋滞情報(6/6)です。
・京葉道路 下り 貝塚IC付近-渋滞12km 船橋料金所付近-渋滞1km
・中央道 下り 府中スマートIC・BS付近-渋滞6km
・東名(右ルート) 下り 都夫良野TN付近-渋滞4km
#京葉道路 #中央道 #東名(右ルート)
さて、まずは中央道で山梨へ🚐
関越道は渋滞しているが、中央道は渋滞なし。
首都圏からの行き先として、どのような観光地があるか、コロナ禍でも行く価値のある場所があるか。
高速道路の渋滞観測も興味深い。 https://t.co/KojZNIrmqe

現在(07:56)、首都圏の渋滞情報(4/5)です。
・関越道 下り 川越IC付近-渋滞6km
・中央道 下り 国立府中IC付近-渋滞6km,渋滞2km 小仏TN付近-渋滞2km
・常磐道 下り 流山IC付近-渋滞6km
#関越道 #中央道 #常磐道
現在(06:56)、首都圏の渋滞情報(4/4)です。
・京葉道路 下り 貝塚IC付近-渋滞5km 船橋料金所付近-渋滞2km
・中央道 下り 日野BS付近-渋滞4km 府中スマートIC・BS付近-渋滞3km
・常磐道 下り 流山IC付近-渋滞7km
#京葉道路 #中央道 #常磐道
アメブロを投稿しました。
『富士山 眺めて 献花 … 10年前のトンネル事故』
#アメブロ #山梨県 https://t.co/CDm29NgoQn
#山梨県 #慰霊 #献花 #富士山 #中央自動車道 #初狩サービスエリア
現在(23:56)、首都圏の渋滞情報です。
・高速湾岸線 西行 東扇島付近-渋滞+混雑1km
・東名 下り 江田BS付近-渋滞2km
・中央道 上り 小牧東IC付近-渋滞3km
#高速湾岸線 #東名 #中央道
新東名-中央道が直結 10日にバイパス開通、渋滞解消に期待 https://t.co/VNwdlpTswC https://t.co/C9e0v6yIjo
無事白馬から帰宅。ナビ曰く「運転時間は6時間55分」。やっぱり気軽に車では行けないw。帰りは中央道経由にしたから、高井戸手前からずっと渋滞でした。
割高だけど、鉄道の方が楽かな。
新東名-中央道が直結 10日にバイパス開通、渋滞解消に期待
https://t.co/KDX9JaQjT2
今度富士山麓(多分夏頃)に行く際、須走道路ができるのでかなり期待してもよさそう(ry