JR埼京線の地震情報
"JR埼京線の地震情報"に関する今日・現在のリアルタイムなツイッター速報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在のJR埼京線 運行状況 3/26 15:39現在
30分以内に遅延・事故情報はありません
30~60分以内に遅延・事故情報はありません
60分~12時間以内に遅延(3件)、再開/復旧(1件)、運転見合わせ(1件)の情報が発生
30~60分以内に遅延・事故情報はありません
60分~12時間以内に遅延(3件)、再開/復旧(1件)、運転見合わせ(1件)の情報が発生
>>全国の最新地震をチェックする
一緒につぶやかれている路線情報
京浜東北線10 山手線6 湘南新宿ライン5 武蔵野線4 川越線4 高崎線3 京葉線3 常磐線2 中央線2 宇都宮線2 総武線1 八高線1 日光線1 上野東京ライン1 東上線1 鬼怒川線1 東横線1 目黒線1 銀座線1 南北線1 副都心線1 三田線1 埼玉高速鉄道1 ゆりかもめ1 りんかい線1 |
リアルタイム・現在のツイッター速報
相鉄線は他社が運転見合わせするような台風だろうと地震だろうとガンガン走る電車ってイメージなんだけど、
JR(湘南新宿・埼京線・川越線)
東急東横線・目黒線
東京メトロ南北線・副都心線
都営三田線
埼玉高速鉄道
東武東上線
と直通することで、年々弱体化するのが神奈川県民として寂しい限り🥺 https://t.co/6chPnK0qlG

@kurumiaris944 すぐよこが線路です(泣)一日中電車通ります。山手線に埼京線によなかは貨物列車です。音と揺れが馴れてしまって、地震がわからなくなりました(笑)(笑)というわけで今日も1日頑張りましょう😃
川越だと新宿通勤が面倒と深夜TLで言ってる人がいたなあ…
でも遠回りになるけど埼京線あるしなあにはなってる。
久喜あたりどうなんだろ。久喜は地震で揺れやすいと言うデータ見たからなあ…
そう考えると首都圏で住むなら蓮田あたりかな。
八高線高崎ゆきに乗換してよかった初めてみた女性運転士ありがとうございました。埼京線運転見合わせ2回あったから大きな地震は発生しなかったね。
埼京線の朝だった。7年ほど前だからお互いにマスク無し。学ランの表面は平たいタイプで金色に輝いていた。混雑で中3ぐらいの彼としばらく向き合った。英単語帳を見ていた。小生は彼の学ランの閉じてある第一ボタンを見つめた。あどけなさの残るあごだった。惑星直列の今日、地震のみならず人身乱れる
@Mipan_13 前日の地震が響き、乱れ、超・混雑の埼京線。私、12000系ちゃんはゴタゴタしつつもなんとか所定通り池袋の車庫に引き上げるが、車庫から出て就くはずの運用にゴタゴタでちゃっかりE233系が入っちゃって大変!今日はここで夜を明かすしかないみたい。明日から私、一体どうなっちゃうの~!?
普通の日本人の特徴
・地震が起きる→差別を扇動する
・野菜が盗まれる→差別を扇動する
・埼京線が止まる→差別を扇動する
この国、クソしかいないんだろうか
埼京線は確かに弱いけど、地震には強いんだよな。
それしか通ってないところには大切な路線なんだわ。
さすがに最弱線とか書いてあるの見るとイラッとするわ。
@hajime_0101 夕方出る時にはこんな事になるとは思わなくて…武蔵野線埼京線止まって(今のところ)京葉線が無事なの奇跡ですね
鉄筋の有難さを日々噛みしめてますが、こないだの地震はめっちゃ酔いました😓横揺れ倍増
@moshichi1 埼京線からも乗り入れてる普通の電車
=りんかい線
新橋から乗るこないだの地震のときに不通になった
日暮里舎人ライナーみたいなやつ
=ゆりかもめ
こんな感じかも?
今日は オレが地震の翌日に京浜東北と埼京線が大幅に止まった日の仕事の濡れ衣を着せられた
オレがミスしたわけではないのに
オレだけ朝イチから説教されて
ミス内容をメンバーに共有させられた
9月、10月は
足骨折するわ、仕事でおればかり怒られるわ、自販機の押したやつでてこないし、ツイてない
@Komagome2325 地震が舎人ライナーで
変電所が山手線、京浜東北線、京葉線、武蔵野線、宇都宮線、高崎線、湘南新宿ライン、埼京線ですかね?
@syaoruu 助かります!ありがたい情報!埼京線は動いてそうですね。金曜日は地震、今日は火災で電車利用者は不幸ですよね💦
南浦和でしゃぶしゃぶ食べ放題を食べに行った帰りに京浜東北線が運転見合せに🚃
武蔵野線、埼京線は動いていたので少しの遅延で私は済みました。
地震でも人身事故でもなくて変電所火災かぁ🤔 https://t.co/YQkrXSMuZ6
とりあえず埼京線が動いていれば、京浜東北線沿線住民はなんとか帰れるでしょう。東西を連絡する路線バスやコミュニティバスが結構走っているので。
今週は地震で遅れたりもあって、お疲れ埼玉都民が多いかと思います。本当にお疲れさまでした。
私はマジで疲れました。昨夜からほぼ寝てません。
JR蕨交流変電所で火災 山手線など順次運転再開 京浜東北線などは運転見合わせ https://t.co/vCTu7kwUIL
木曜の地震に続いて また電車のトラブルに遭っちゃいました。#京浜東北線 止まってるから #埼京線 乗る為に北与野まで歩き中
こういうとき、スマホで調べれば分かることをいちいち駅員に聞く奴っているよね
前に埼京線に閉じ込められて近くの駅で解放されたときも、並んでまでして駅員に「他の路線の運行状況は?」とか「近くに他の駅は?」とか聞いてる奴ばかりで、バカバカしくて仕方なかった
地震から続けざまに駅員が可哀想
バズったので宣伝、じゃないけど蕨駅の火災で山手線、京浜東北線、高崎線、宇都宮線、埼京線、川越線、武蔵野線、京葉線、常磐線快速、湘南新宿ラインが運転見合わせ。
こないだの地震と関連がないといいけど…。
舎人ライナーも終日運休。
https://t.co/BxBusZfnx1 https://t.co/OCscJSICiY

一昨日の大きめの地震、まだ不安感と緊張が続いてる。
電車は動いてるから出勤した。乗車率120%かってくらいの鮨詰め状態で鈍行。入場規制してる駅もあってホームはどこも大混雑。赤羽から埼京線に乗り換えるのは諦めて、田端駅から山手線を経由して迂回。現場入りしたのが職場の中で最後で遅刻。
【画像・動画】JR湘南新宿ラインが運転見合わせ「最弱路線が証明された」東京埼玉地震10月8日
入り口が閉鎖されてる湘南新宿ラインの画像ヤバ
東京きて初めてだよこんな状態🚨🚨🚨
https://t.co/kqTZNg0yWD
#京浜東北線 #中央線 #銀座線 #埼京線
#湘南新宿ライン #東海道線 #新宿駅
おれACTシアター好きじゃないんだよね。座席は良いのだけど、外の通路やホワイエが狭すぎてラッシュ時に埼京線止まった駅ホームかな?って状態になるから。もし中にいる時に地震起きたら、とか考えると怖いよ。
我が家の目の前には埼京線と東武線が通ってます😃
2、3両同時に通過は当たり前で
ラッシュ時には4両同時に通過します😅
が、電車の音がうるさいと感じた事も無いし、嫁ちゃんも俺も電車の音で目が覚めた事一度も有りません!
でも目覚ましや地震では
目が覚めます
脳が電車だけシャットダウン?🤔 https://t.co/RwAaOv1LRD

@kumachyan そうだな。自分も埼玉や千葉や茨城南部もいいかと思った。特に常磐線や埼京線や湘南新宿ラインや上野東京ラインならば勤務地まですぐだしね。だけど、あの辺は地震の震源になりがちだね。そんなこと言ってればどこにも住めなくなるか。免許ないから都外でも電車バスで移動できれば良いな。
参考:品川から各球場最寄駅への最少停車駅数
札幌ドーム:福住26駅
(現在は地震臨時ダイヤのため、最低29駅停車になる)
楽天生命パーク:宮城野原5駅
(これも現在上野通過のはやぶさはなく、最少6駅に)
メットライフドーム:西武球場前9駅
(大崎から埼京線等、西武特急利用の場合)
【鬼怒川線】【日光線】【鬼怒川線】 昨日、23時08分頃発生した地震の安全確認を実施のため、速度を落とした運転をしてる。そのため遅れがでててぴえん🥺 振替輸送は、下記の区間で実施してる。 ※【振替区間】 ■東武線全線(運転見合わせ区間をのぞく) ■JR(山手線 全線/埼京線 ... https://t.co/in1yiSpQAY

JRのアプリを開いたら、埼京線だけ◯で、おっ、となった。
20分以上経ったけど状況かわらず。
(地震には強いけど台風に強かったっけ…?) https://t.co/LlU7kgnN5S

くっちんぱさんのアイコンwwww埼京線乗ってるときに地震が起こる教室アラビア語の勉強量が足りないみたいだから早く帰れって言われたwwwwwくっそAPI切れたオナ禁厳しい関西人に嫌われたヽ(;▽;)ノ
理由・原因・なぜ ~Coming Soon~
国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。
東洋経済
遅延証明書
鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本|東京メトロ|東急|東武|西武|都営|小田急|京成
振替輸送
振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。
東京メトロ
Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。
払い戻し
特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)
運休予想:運休条件・基準
各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。