毛無峠 最新道路交通情報
"毛無峠 最新道路交通情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の毛無峠 道路交通情報 7/12 13:41現在
一緒につぶやかれている道路情報
関連エリアの道路交通状況
リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報
毛無峠のバイク事故はマスツーだったのか。どおりでトランポのバンが他のバイク積んでるっぽいのが見えたりしたわけだ。ブレーキ痕がないけどどういう走りしたら対向車線のガードロープにぶつかるんだよ。ブレーキ壊れてたのかな。まぁ二度とバイク乗るなって思うよな。
実は、昨日の毛無峠のバイク事故の現場に居合わせました。 不謹慎なので写真とか動画は撮ってませんし、投稿もしてません x.com/p19181554/stat…
毛無峠 長野県高山村と群馬県嬬恋村に跨る峠。 標高1823m地点にあり、群馬県側は通行止めになっている。 かつては硫黄鉱山として国内2位の規模を誇った小串鉱山があり、硫黄精錬時に使用する亜硫酸ガスの影響により木々が枯れ文字通り"毛無"になった。 今は索道跡がひっそりと佇んでいる。 pic.x.com/4dJjHKCmC3
軽井沢は片峠だから、横川側からのアクセスはクソクソだし(碓氷峠を車で行ったことある)、渋峠は草津白根山で万年通行規制だし毛無峠は住宅があっても鉱山従業員用集合住宅だし?北軽井沢は別荘地だからちょっと違うし‥
草津白根山のさわやか街道は規制解除で終日通行可能になったから、渋峠、毛無峠に行きやすくなった。 神奈川からだと約3時間なので日帰り圏内、標高2000mなので涼しい😌 pic.x.com/zkSe8zqyWw
毛無峠も冬期通行止め解除されたのでそのまま行けるぞっ!! x.com/venomu2007/sta…
毛無峠通行止めで行けず😭 志賀高原スキー場は賑わっております 気温12℃ 涼し〜 昨日の相葉くんと小峠の英二くんのツーリング番組見て白馬を目指します♪ pic.x.com/2OVjnBr7Zd
【恐怖】北海道毛無峠でプリウスが危険なごぼう抜きをしてしまう 見通しがいい直線道路だが、2台の車間もかなり空いていて対向車も来ていたので危うく正面衝突するところだった様子。 これは一歩間違えば大事故だったよな。 #北海道 #毛無峠 #ドラレコ pic.x.com/JFu3WObQmd
朝、渋峠積雪との事だったけど、とりあえず高山から上ったら万座で通行止めになっていた💦 しかも、毛無峠への分岐辺りがめちゃくちゃ寒くて完全に真冬フル装備🥶 でも、キラッキラの樹氷が見られたのは感激だった✨❄️ pic.x.com/doZVGaxIw9
@ususioazi_毛無峠の通行止め解除は5/21の予定なので、万座側から毛無~渋の周りで、24日あたりに走れたら良いなぁと考えています。RTの降りようを見ると雪壁も残ってそうな勢いだし、草津側へ抜けられたらなお良いですね😊
毛無峠が通行止めだったんで予定変更して渋峠にきました。先日まで沖縄で半袖だったのにここは気温四度。寒暖差激しくて自律神経壊れちゃう。雨合羽を着込んでなんとか突破しました pic.x.com/i4lAoFldkv
GW帰省ツーリングDay3、無事終了!🏍️💨 高崎を出発し、念願の渋峠・日本国道最高地点へ! 毛無峠は通行止めだったので、県道112号線で須坂へ下りて、上信越道で高崎まで戻る309kmの旅でした 流石につかれた それでは、おやすみなさい💤 #GWツーリング #バイク #渋峠 #日本国道最高地点 #毛無峠 pic.x.com/6TI1ttofhd
無念…...😭 GWツーリング、グンマーへの道は通行止めのため今回は断念することにしました 毛無峠、いつかリベンジしたいなぁ…... #毛無峠 #中之条町 #GWツーリング #通行止め pic.x.com/onnOvAkX7r
カメラが見つかったんで八ッ場ダムへ行ってきました。 渋峠の雪の回廊と毛無峠も行く予定でしたが雪崩で通行止めでした(´・ω・`) しかし、八ッ場あがつま湖の色はホント綺麗ですね(・∀・) pic.x.com/psNeI7LP6x
本当は渋峠まで登った後は草津まで下ろうと思ったんだけど、草津白根山付近で雪崩で国道が通行止めだったので、万座温泉から普通に下って帰りました(毛無峠はまだ未開通だったンゴ…) #ロードバイク旅 pic.x.com/9YmHnLVfaU x.com/dahanekesuike/…
【関東の自転車乗り的冬季/工事通行止開通まとめ】 ・ビーナスライン・麦草峠 開通済 ・富士スバルライン4/23 6:00 ・渋峠4/23 10:00 ※ ・磐梯吾妻スカイライン4/25 10:00 ・裏ヤビツ4/25 14:00 ・富士あざみライン4/25 ・車坂峠 5/12 ・乗鞍スカイライン 5/15 ・毛無峠 5/21 ・乗鞍エコーライン 7/1
私、奇面深海魚アンコウ化身男と、動く毛無峠男が、心底、嫌いです!😸ツイッター規制に備えないといけませんからねえ?でしょ?
岡山の備前で冬用タイヤ規制で降ろされた。 なので毛無峠などの峠をコリン・マクレーみたいにグイグイ走ってきた。 ヴェゼルは足回りが優秀。乗ってて面白くはないけどな。 pic.x.com/ritwcpllcJ
毛無峠には何度か登山に訪れていますが。 有名な例の立入禁止箇所。 毎度お構いなしに侵入して、ラジコン飛行機飛ばして登山客を威嚇したり、バイクを走らせたりするバカヤローが多い。 事故が起きたらどうすんのよ! youtube.com/shorts/OpmjBDf…
@SATO436552370北海道の毛無峠で事故るヤツの多くがエンブレが何なのか知らないっぽい事故り方する。 スマホ片手に運転するから集中出来ない上に他責思考が強いのでトラブルが絶えない。
@yukifuru46そうなんです。でも毛無峠にこの道はないし、メタ的な話をすれば撮影のためにそんなに通行止めにもできないだろうし…と思っていました。春先に行けたらいいなと思っています。
寝坊すると思うし、群馬県内に自分居るとしても、FM届かずradikoにお世話になりそう📻️ てか、まだ初詣、初日の出拝む場所見つからない…😰 毛無峠を案に入れてたけど、多分冬季通行止め🚧 #smile795
@youchu_muimuiいえいえ!昨日はお疲れ様でした! 赤井川で11tダンプ一台、毛無峠で車二台の事故ありましたので気をつけます!!