日勝峠 最新道路交通情報
"日勝峠 最新道路交通情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の日勝峠 道路交通情報 4/18 06:32現在
一緒につぶやかれている道路情報
関連エリアの道路交通状況
リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報
【ラジオ道路情報】 2025年4月16日10時30分現在。 日勝峠は頂上付近で事故のため通行止めでしたが、既に解除されています。 日勝峠・石北峠・三国峠は雪、路面はアイスバーン。この他の主な峠も雪や雨が降っています。路面は濡れている所が多くなっていますが、一部でアイスバーンです。(1/2)
なかなかホームページに日勝峠の通行止情報があがらない… 裏道から清水ICまで行き高速に乗ったから表示は見ていないけど、みんな高速乗ってるから通行止ってことなんだろうな〜 みなさんお気をつけて〜
複数情報上がってるのでガチですね…>日勝峠事故通行止め しかもキャリアカーとダンプ(更にはトラックの箱らしきシルエットも…?)の事故なので重レッカー持ってこないとダメですわ… 高速道路で事故るやつが出ないことを祈ります…
昨日の日勝峠大変だった😢 途中日高の道の駅で、日勝峠の画像を見て雪が降っていたので、嘘でしょうと思ったけど!7合目から吹雪いて除雪車が出ていた。途中通行止めになって、しばらくトンネルの中で待された。いつ動くかわからないし不安だった。
絶景だが事故多発の大動脈/国道274号日勝峠 - YouTube youtube.com/watch?v=gVw0bn…
帰り道は高速で事故⚠️の情報もあり 久しぶりに日勝峠超え 日高でよく休憩したなぁ ガラガラだったけど セコマをバックに7🏪のコーヒー pic.x.com/yVmo5uYJ4S
@aoitori1059連休の日勝峠で自分は痛い目に 合いました。 行きは全く雪は無かったのに 天気が急変で2日後には 圧雪アイスバーン。 事故多発で通行止め。 今となっては笑い話しですが。
@tomoo_0408いきなりコメントすいません。 今知り合いが苫小牧から帯広に 向けて日勝峠を走ってて 渋滞してるみたいなんですけど その後変わりないですか😢?
今日の北海道内の峠は標高が高いところは完全に冬道ですね。石北峠、日勝峠、狩勝峠、北見峠、三国峠などは完全積雪路、中山峠も轍状の冬道ですね。日勝峠は事故か何かで渋滞しているようでもありますし。上記の峠はGWまでは冬道と思っておくのが大事ですね(私はGW以前にはルートに選びませんでした)
北海道 国道274号線 日勝峠の頂上のトンネル内で故障車(?)のため片側交互通行です 通行される方はお気をあ🙂↕️ #北海道 #国道274号線 #日勝峠 #道路状況 pic.x.com/WT85AKaTRD
日勝峠2合目から国道38号線までが大渋滞に😱 高速道路も一部通行止になっているので、御影方向に迂回して38号線に。 狩勝峠はこの路面😆 違いすぎますね~ pic.x.com/GePlYMFKgG
最初今日帰ってこようと思ってたのだけど、急遽用事が入りバスで昨日帰ろうとしたら座席が足らずで、高速で帰ろうとしたら事故通行止めで結局天候&道路が厳しめな日勝峠でのピストン運転だった… そして今日は重たい湿り雪の除雪で腕がプルプルしてる…(ヽ´ω`)
@0326hs1268今、移動中ですか? こちらは雪が朝から降っていて 車の移動は大丈夫ですがJRは この時間帯は運休になってます。 今の所日勝峠は通行止めには なっていませんが視界は悪い ですね… 高速道路は占冠十勝清水間が 通行止めになってます。
おそようございます☃️ 十勝清水から占冠で現在通行止め。このあとバスで帰宅予定だが、せめて十勝清水とトマムだけでも再開してくれないかなあ。このままだと日勝峠越え。
日勝峠7合目、スタック車両発生のため登り方面が渋滞中。走行にご注意ください。 この他天馬街道(野塚峠)も悪天候のため通行止、道東道も故障車のため通行止めのもよう。 タイヤチェーンをお持ちの方は、装着をお勧めします……。