国道150号の最新渋滞情報
"国道150号の最新渋滞情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の国道150号 道路交通情報 7/12 13:38現在
一緒につぶやかれている道路情報
関連エリアの道路交通状況
リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報
おはようございます😃 今日もSBSからのスタートです。 今週はR150の久能は渋滞が凄くていつもより30分近くのロスタイム。朝だけ南幹線に逃げるか...悩む。 慌ててもしょうがないからハマって戻るか。 本日もご安全に🚛 #いっぽ pic.x.com/Mri82J4L0y
@yurufuwagekijoそうそう 昔は空冷だったから、長距離や長い渋滞はヒヤヒヤした😨 今の150ならそこそこ走るし、昔より余裕あるからいいよねー 通勤にも使えるし、万能だと思う🤔
お疲れ様でした。 JR東海ツアーズの静岡駅行きバスを使ってみたのでご参考です。 20:53発→21:33着でした。(2台目) 150号入ってからは渋滞無しでした。 価格は13600円(1000円クーポン込み) もちろん終電逃すリスクはあるけど、挨拶まで見ても全然間に合うので、リピありだなと思いました。
国道150号線、磐田市福田中島地内、尾張屋交差点付近、交通事故により浜松方面渋滞中🚗🚚🚗 付近を走行中の方、ご注意を‼️ #交通事故 #事故渋滞 #国道150号線 pic.x.com/S9jnooY8YU
@tanukichi0502こじんまりしたスクリーンで座席数も150しかなかったんですが、なんか8割くらい埋まってました💦 ららぽーとマジックかもしれません ららぽーとの駐車場も入るのに渋滞してましたし💦
今日の西湘バイパス•••伊豆に行こうとしたけど、早川インターを降りたらR135が大渋滞。Uターンして箱根方面へ。 箱根湯本は渋滞だったけど、そこを抜ければスムーズだったので芦ノ湖〜箱根峠の道の駅で折り返し〜仙石原を走ってきました。 #西湘バイパス #箱根 #ジクサー150 pic.x.com/0ERPCpomaD
通常ならやっぱり1の方が早いが、渋滞考慮したら150の方が早いかもね。 信号待ちくらいで、渋滞全くなくスイスイ走れたから、そう感じたかもしれんけど🚗
東名、焼津→大井川の間でだいぶ繋がっておる。故障車かな事故かな。キャリアカーが路肩に停まっててロードサービスや公団の車両がいてその後ろズラーーーーーっと渋滞。こりゃ帰りは150かな
@8STvSwNm7ZyYtRIこんにちは (˶ᐢωᐢ˶) 実はグンTシャツも来てたんです✨ 今日は浜松祭りで渋滞すると思い、御前崎で帰るつもりでしてが、御前崎からR150を西へ ww浜松 💦 結局150km走って来ましたよ〜(ᯅ̈ )アレ
150号通行止めで国I渋滞でここ通れなくて詰んでた x.com/jiyukenkyu_jp/…
いつもより早く出てきたのに 150号でリバティーリゾート久能山? 渋滞にはまり、結局いつもと 同じ位着💦😅 キーマカレー買えてよかった👍😍 #spulse pic.x.com/NEXD2Q4zJ2
エスパ民に届け⚽️ 150号の渋滞はリバティー久能山でイベントの為、リバティ久能山に入る車がいっぱいで渋滞してます💦その為旧道も大渋滞してます💦💦 #エスパルス #150号渋滞
エスパ民に届け⚽️ 150号の渋滞は久能山リバティーでイベントの為、久能山リバティに入る車がいっぱいで渋滞してます💦その為旧道は大渋滞の為そのまま150号にいる方が早いと思います💦💦 #エスパルス #150号渋滞
エッセルとソーン(今?)をLv150解放して、ウーノLv130解放した。レベリングちょっと渋滞してる。 結局ソーン150にしてなかったから肉集めだけで使ったけど、150にしてたらHELL200とか参戦させてたのかなあ ビカラとバサラとイルノで席がなかった気もする
日本平より帰宅 わりかし近いイメージだった清水だが、いうても東名キロポストで150くらいあるし、大和トンネルの渋滞行き帰り1時間ずつくらい時空を歪められたから、やっぱり遠かったわ 帰りに話していたけど、関東圏から手頃な車で遠征できるJ1のチームがあまりないのよね・・
現在も渋滞は解消されてないです。 新東名、東名、国道150号線を迂回するのが賢明です、 x.com/mlit_shizukoku…
東名高速下りは焼津IC〜吉田IC間で事故のため通行止となっています。そのため焼津ICを先頭に3kmの渋滞。また、この影響で国道150号線、県道31号線は大井川を越えるところまでの渋滞。国道1号線も広幡ICの合流部で渋滞しています。
150号渋滞やばかった たまには清水側から降りようと思ったのが失敗だった 静岡側から降りてSBS通りいくか橋渡る前まで国Iで行ってそこから150号入るのが最適っぽい?
余裕持って出発したのに、150号からの田沼街道入口で事故😱迂回する車でちょい渋滞😭結局西焼津駅に着いたと同時にシャトルバスに間に合う電車が到着🚋しっかり乗り遅れました😢 #ヌヌヌ
おはようございます。今朝のバンコクは曇り。現在の気温23度。湿度62%。AQI値は150前後と悪い。年度末だからか?学校が休みなのか?ココ数日交通量や電車の利用者が少ない気がする。華金の本日は渋滞かな??
名古屋走りの目撃例としては、伊勢湾岸道で追い越しから二車線跨ぎで追い越しに戻るとか(1km先ぐらいのベイブリッジみたいな橋で渋滞しているのが見えてるのに)、前がいるのに左から150で抜いて結局トラックで詰まったりしてるのとか。アルベルかなんかでもその他1台いて計3台。まああちらの日常の光景
150号バイパス 焼津市〜静岡市 トンネルの中で渋滞にハマった💦 16:00頃…🚙 なんか圧迫感が気持ち悪かったよ〜😥 4台の玉つき事故だったみたい。 雨の日の運転気をつけたいね。
#静岡マラソン マラソン出場に縁のない半島民(市民)にとっては正直、交通規制の渋滞とか大変なのですが、この大会を通して、この時期の150号沿いの景色の美しさをたくさんの方に楽しんでいただけるのは誠に嬉しいことです☺️ 出場されるランナーの皆様の健走を応援しております📣✨
火の渋滞っぷりが凄い、どうしよう!ww三人目って流石に全然手が回せない気がするww今のハクさんで150を目指してる途中なんだけどさすがにそっち優先だし…同じ火ってどうなんだろ…🤔あと水が!全然いない!wwカムライさん、絵札もあるんで水で来てくれませんか???(我儘放題)
@j8yo1kcjvEyW83Z帰路、静岡インターから乗ったら、相良牧之原インターと菊川インターの間で、大型トラックの火災だと。 ラジオで。 渋滞で全く動かず。 相良牧之原インターで降ろされて、150号線(下道)にて、直帰。 渋滞と下道が無ければ、14時半過ぎには帰社予定だった。 (^_^ゞ
相良牧之原と菊川インターチェンジの間で、大型トラックの火災が在り、渋滞にハマってて。 相良牧之原インターで降ろされて、150号線で急いで帰社を目指して。 16時10分に間に合わない為、直帰したとこ。 🚙 そのむねは、班長にはLINE済み。
さぁ着きました東京ビッグサイト 以前のコミティア150から3ヶ月か…早いな… 今日はいくらか暖かくて散歩日和だね この時間に来ると待機列も捌けてすんなり入れる。 さすがに前回の150はエントランスからカタログ購入渋滞があり例外だったが… pic.x.com/B794SVbi4d
どーしてもほぼ通退勤のみだと電費が200↑Wh/kmになってしまぁぁぁうぅぅぅ 試しに出発前に室内温めておいてシートヒーター+ステアリングヒーターのみで走ってみたら150↓Wh/kmになったけど やっぱエアコンかぁ〜〜 なんとかエアコンつけっぱで通退勤の渋滞時120Wh/kmとかにならないですかねぇ!?