ナウティス(NowTice)

三岐線の再開/復旧情報

"三岐線の再開/復旧情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。

現在の三岐線 運行状況 7/6 04:22現在

30分以内に遅延・事故情報はありません
30~60分以内に遅延・事故情報はありません
60分~12時間以内に遅延・事故情報はありません
>>全国の最新再開/復旧をチェックする

一緒につぶやかれている路線情報

北勢線17

リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報

>>>三岐線の全ての最新運行情報を見る
7月5日 3:12 鉄道時刻表ニュース ダイヤ改正・臨時列車情報 / 時刻表の達人
土砂流入で運転見合わせてた三岐鉄道三岐線、1週間程度で運転再開したのかよ 1日200人も使わない東藤原〜西藤原間という超閑散区間なんだから、バス代行どころかタクシー代行で運べるだろうに JR北海道ですら廃止するレベルなんだから鉄道で運転再開させる必要ないだろ
 
 
7月5日 3:10 鉄道時刻表ニュース ダイヤ改正・臨時列車情報 / 時刻表の達人
土砂流入で運転見合わせてた三岐鉄道三岐線、1週間程度で運転再開したのかよ 1日200人も使わない東藤原〜西藤原間という超閑散区間なんだから、バス代行どころかタクシー代行で運べるだろうに 鉄道で運転再開させる必要ないだろ
 
 
7月2日 22:27 三岐鉄道電車運行情報【公式】
三岐線 22:25現在 停電が復旧し只今運転を再開いたしました。各列車数分程遅れで運転を行っています。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
 
 
7月2日 22:22 アーバンN
三重県北部で発生した雷雨による鉄道の運転状況、三岐鉄道三岐線(近鉄富田~保々間)を除いて運転再開済みか
 
 
7月2日 20:44 三岐鉄道北勢線「運転再開へ」
20時40分現在 三岐線は、落雷による停電の影響で、近鉄富田〜保々間を運転見合わせております。 北勢線は、運転を再開しましたが、東員駅で、車両取替が発生しております。お乗り間違えのないようご注意ください。
 
 
7月2日 20:09 三岐鉄道電車運行情報【公式】
2025年7月2日20:00現在 三岐線は、雷の影響により、近鉄富田駅〜保々駅間の運転を見合わせております。 北勢線は、雷の影響により運転を見合わせておりましたが、運転を再開しております。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます。
 
 
6月30日 9:26 読売新聞中部支社編集センター
三岐鉄道三岐線 全線で運転再開 #三岐鉄道 #三岐線 #三重県 #いなべ市 #東藤原駅 #西藤原駅 yomiuri.co.jp/local/chubu/ne…
 
 
6月29日 18:08 つむじ曲がり
@kinmakufan今般の三岐線西野尻のドラスティックな復旧作業然り、相当頑張ってくれています。
 
 
6月28日 20:09 はつ?
2025/6/28 三岐鉄道 三岐線 29レ 東藤原行 801系805F 今日も東藤原までなので、簡易的な幕でした〜。 止まってた区間も明日から再開だそうですね✨ pic.x.com/hY3F4suVoa
 
 
6月28日 16:43 とれいんふぉ 東海エリア
【三岐鉄道三岐線(東藤原〜西藤原) 運転再開見込 29日始発】 三岐線は、25日の東藤原〜西藤原での大雨による土砂災害の影響で、東藤原~西藤原の上下線で始発から終日運転を見合わせています。状況により、再開見込は大幅に前後する場合があります。 pic.x.com/YRHdvVEHZR
 
 
6月28日 16:00 三岐鉄道電車運行情報【公式】
2025年6月28日16:00更新 三岐線は大雨土砂災害の影響により、東藤原~西藤原間で運転を見合わせておりましたが、6月29日始発より同区間の運転を再開いたします。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしましたことお詫び申し上げます。
 
 
6月27日 18:34 南野哲志(なんのさとし)
今日は、午前・午後とも、いなべ市北勢町の木造住宅耐震診断結果報告だったのですが、先日の豪雨災害で不通になっている三岐鉄道三岐線の様子を見に行ってみました。 西野尻駅を過ぎた小さな水路から土砂氾濫したようで、線路が埋まったようです。 朝からの復旧作業で、重機が投入されていました。 pic.x.com/JvR6B8fD0o
 
 
6月27日 0:26 かのむね
三重の三岐鉄道は25日の大雨で三岐線が土砂災害喰らって今日から復旧作業と発表してたけど、末端の東藤原-西藤原間を当面の間終日運休、朝の1往復も全区間運休と発表。近鉄富田駅で接続する貨物列車も走る方の路線。運休の様子では車両基地は使えるけど末端区間に取り残された車両があるっぽい^_^;
 
 
6月25日 20:46 なつみかん
三岐線の復旧、8月までに間に合うかなぁ…
 
 
6月25日 6:01 三岐鉄道電車運行情報【公式】
2025年6月25日5:00現在 三岐線は藤原岳観測所において雨量が規制値を超えている為、西藤原駅~東藤原駅間にて始発より運転を見合わせます。 規制値を下回り、安全が確認でき次第運転を再開いたします。ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。 北勢線は30分以上の遅れはありません。
 
 
6月25日 5:29 三岐鉄道電車運行情報【公式】
5:00現在 三岐線は藤原岳観測所において雨量が規制値を超えている為、西藤原駅~東藤原駅間にて始発より運転を見合わせます。規制値を下回り、安全が確認でき次第運転を再開いたします。ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。
 
 
6月24日 15:29 とれいんふぉ 東海エリア
【三岐鉄道三岐線 上下線 運転再開】 三岐線は、東藤原〜西藤原での大雨による運転規制の影響で、東藤原~西藤原の上下線で運転を見合わせていましたが、全線で運転を再開しました。[Update 15:00] pic.x.com/ulglCglhdI
 
 
6月24日 15:12 三岐鉄道電車運行情報【公式】
2025年6月24日15:00更新 大雨の影響により三岐線の東藤原駅~西藤原駅間で運転を見合わせていましたが、雨量規制値を下回ったため運転を再開いたします。ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けしました。 北勢線:平常通り運転しています。
 
 
5月31日 20:07 西田浩志
写真は夕方、三重県の三岐鉄道の三岐線にある保々駅で撮影したもの📸 5000系の運用開始により、写真の車両は近々ラストランになる📸 事故による復旧の際、正面の顔が編成の前後で異なるものになった📸 #三重県 #三岐鉄道 #三岐線 #保々駅 #ラストラン pic.x.com/Q6m8226gOn
 
 
2月9日 8:57 三岐鉄道電車運行情報【公式】
2月9日(日)8時55分現在 北勢線は雪による倒竹の影響により一部区間で運転を見合わせていましたが、現在は復旧しております。お急ぎのお客様には大変ご迷惑おかけしましたことをお詫び申し上げます。 三岐線・北勢線において30分以上の遅れはありません。
 
 
1月30日 20:19 北勢線Faaaan
三岐線も運転再開された模様です。引き続き最新情報に留意してご利用ください。 x.com/sangirail/stat…
 
 
1月30日 20:05 三岐鉄道電車運行情報【公式】
2025年1月30日 19:50現在 三岐線、北勢線両線において、倒木の影響により一部区間を運休していましたが、現在は運転を再開しております。 お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 現在は三岐線、北勢線において30分以上の遅れはありません。
 
 
1月30日 19:49 鉄道遅延情報 delainfo for X
三岐鉄道三岐線【平常運転】 19:40現在、運転を再開し、ほぼ平常通り運転しています。
 
 
1月30日 19:39 三岐鉄道電車運行情報【公式】
三岐線 東藤原駅~西藤原駅間、倒木の撤去が完了しましたので運転を再開します。 お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
 
 
1月30日 18:07 ゲーム大好き人間?(公式)
[三岐鉄道ご利用のお客様へ] 三岐線・北勢線とも倒木の被害がでております。 三岐線は東藤原〜西藤原にて運転休止となっております。西藤原まで走行しませんのでご注意ください。 北勢線は運転再開となりました
 
 
1月30日 17:57 北勢線Faaaan
倒木のため三岐線は東藤原〜西藤原まで運転休止となっています 北勢線は運転再開しましたが、列車に遅れが発生している模様です。 時間に余裕を持ってご利用ください。 x.com/sangirail/stat…
 
 
1月28日 19:54 南野哲志(なんのさとし)
今日は、桑名市の木造住宅耐震補強設計の打ち合わせだったのですが、その前に三岐鉄道三岐線保々車両区へ寄り道! 211系が伊勢治田駅へ移動されたので、三岐カラー並びが再開しました! やっぱり、三岐カラー並びは良いですね! #三岐鉄道 pic.x.com/TroD6L5300
 
 
1月17日 22:49 南野哲志(なんのさとし)
今日は午後から四日市市の耐震補強工事の現場確認に行ったのですが、ついでに三岐鉄道三岐線保々車両区へ寄り道! 101系105編成がピカピカになってようやく検査出場! 運行再開が楽しみですね! #三岐鉄道 #101系 pic.x.com/WVi62QpNps
 
 
1月6日 8:06 RL_以上消防東武
暮れに三岐線を利用した際(乗り鉄)、セメント工場は年末年始休業だと思っていたら、蒸気が上がっていたりタキ車も運転されていたりで、乗った甲斐がありました。工場を休むと再開に時間がかかるのかと個人的には納得してみました。 x.com/frm_2003/statu…
 
 
2024年11月6日 18:29 三岐鉄道電車運行情報【公式】
11月6日 18:30現在 三岐線は線路上に自動車が侵入した影響により、保々~近鉄富田で運転を見合わせておりましたが、 現在は全区間での平常ダイヤでの運転を再開しております。 お客様には大変ご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。 北勢線は30分以上の遅れはありません。
 
 1
2024年6月5日 21:47 TAKU
仕事帰りに三岐線📷 セメント便運行再開に向けて?黒タキの入換が行われていました。 ED45 5はピカピカですね✨ 白ホキギラリが見られるのもあと少しでしょうか、、、
 
 2
2024年1月25日 6:54 三岐鉄道電車運行情報【公式】
1月25日6時50分更新 北勢線:楚原駅~西桑名駅間の運転を再開しました。     なお、ダイヤが乱れています。 三岐線:30分以上の遅れはありません。
 
 2
2023年11月19日 22:09 Kayaaya6052
名市交 3050GTO←更新再開とのこと。消えるのも時間の問題? 地方鉄道 三岐鉄道北勢線←路線そもそもの存続が怪しいとされてる路線。撮るに越したことはなし 三岐線←前述のタキ1900や西武車等、古参車が多い。ED45も今年で70歳という超高齢で、撮るに越したことはないであろう
 
 3
2023年8月25日 9:57 Akira.K
三岐鉄道 三岐線:土砂災害警戒のため、東藤原~西藤原駅間の運転を見合わせております。(8時13分に近鉄富田駅~東藤原駅間は順次運転を再開しております。) @sangirail
 
 3
2023年8月25日 8:39 とれいんふぉ 東海エリア 非公式運行情報など
【三岐鉄道三岐線 上下線 運転見合わせ】 三岐線は、朝明川増水の影響で、東藤原~西藤原の上下線で運転を見合わせています。近鉄富田~東藤原は8:13頃に運転を再開しました。[Update 8:38]
 
 4
2023年8月25日 8:29 三岐鉄道電車運行情報【公式】
三岐線:土砂災害警戒のため、東藤原~西藤原駅間の運転を見合わせております。(8時13分に近鉄富田駅~東藤原駅間は順次運転を再開しております。) 北勢線:30分以上の遅れはありません。
 
 4
2023年8月25日 7:47 三岐鉄道電車運行情報【公式】
三岐線:近鉄富田駅~保々駅間にて7時48分から運転再開をします。引き続き、保々駅~西藤原駅間は河川水位規制により運休中です。 北勢線:30以上の遅れはありません。
 
 4
2023年8月15日 18:59 三岐鉄道電車運行情報【公式】
8月15日は台風7号の影響により、三岐線・北勢線ともに終日運休とさせていただきます。なお、代行バス・振替輸送はありません。16日は安全確認作業完了後、両線ともに始発より再開予定です。三岐バスにつきましても、8月15日のすべてのバス運行を終日運休させていただきます。(15日18:50更新)
 
 3
2023年8月15日 7:24 三岐鉄道電車運行情報【公式】
8月15日は台風7号の影響により、三岐線・北勢線ともに始発列車より運転見合わせています。再開につきましては、改めてご案内いたします。なお、代行バス・振替輸送はありません。三岐バスにつきましても、8月15日のすべてのバス運行を終日運休させていただきます。
 
 10
2023年8月14日 14:12 三岐鉄道電車運行情報【公式】
現在三岐線・北勢線に30分以上の遅れはありません。 8月15日は台風の影響により、三岐線・北勢線ともに始発列車より運転見合わせとなります。再開につきましては、改めてご案内いたします。なお、代行バス・振替輸送はありません。三岐バスも8月15日のすべてのバス運行を終日運休させていただきます。
 
 5
2023年8月14日 9:59 三岐鉄道電車運行情報【公式】
8月14日(月)10時00分更新 台風7号の接近に伴い、三岐線・北勢線ともに8月15日(火)の始発列車より運転を見合わせます。 運転再開につきましては、改めてご案内いたします。 なお、代行バスや他の公共交通機関への振替輸送はありません。
 
 3
次へ≫≫
三岐線の再開/復旧情報の他の情報を見る:
運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震

理由・原因・なぜ ~Coming Soon~

国交省の調べでは、10分未満の遅延の主な原因は、乗車時間の超過、ドア再開閉、急病人の発生といった部外原因が94%を占める。車両故障や電気設備の故障といった部内原因は6%しかない。一方で、30分以上の遅延の原因については、自殺、線路立ち入りなど部外原因が68%。係員の取り扱いミスや車両・電気設備の故障といった部内原因は23%という結果となった。

東洋経済

遅延証明書

鉄道会社のHPで遅延証明書を取得できるので必要な方はネットを活用しよう
JR東日本JR西日本近鉄名古屋市交通局

振替輸送

振替輸送とは、お客様が支障区間の乗車券をあらかじめお持ちの場合で、列車の運転に支障があった際、当社の路線又は当社が他の鉄道会社に依頼して、お客様の所持する乗車券の区間内を、他の経路によりご利用いただくものです。

東京メトロ

Suica、PASMOのICカードの場合、定期券で定期券区間内をご利用になる場合のみ、振替輸送が可能です。つまりICカードにチャージして乗車した場合には乗車区間が確定しないため振替輸送を利用できません。

参考:JR東日本東京メトロ

払い戻し

特急・急行列車が、到着時刻より2時間以上遅れた場合は、特急・急行料金の全額が返金となります。また、列車が運転できず旅行を取りやめる場合は運賃・料金の全額が返金となり、旅行の途中で取り止める場合は、乗車しない区間の運賃は返金となります(※JRの場合)

参考:JR東日本:事故などの場合の取り扱い

運休予想:運休条件・基準

各鉄道会社ごとに基準を定め運用しています。基準は区間によって定められるため一律ではありません。列車が運休になるかどうか、公式発表の前に少しでも情報を集めたい方は以下のサイトが参考になるかもしれません(ただし、情報元は鉄道各社のものか確認できていませんのでご注意ください)。

参考:強風時・大雨時の新幹線・JR・私鉄の運行基準は?|NAVERまとめ

他のキーワードで探す

運行状況 | 混雑 | 遅延 | 運転見合わせ | 人身事故 | 再開/復旧 | 台風 | 地震