ナウティス(NowTice)

国道413号 最新道路交通情報

"国道413号 最新道路交通情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。

現在の国道413号 道路交通情報 6/2 23:02現在

30分以内に渋滞・事故・通行止情報はありません
30~60分以内に渋滞・事故・通行止情報はありません
60分~12時間以内に渋滞・事故・通行止情報はありません
>>全国の最新道路交通情報をチェックする

一緒につぶやかれている道路情報

中央道7 20号5 東名4 山伏峠2 1382 甲州街道2 411号2 4号1 7号1 16号1 24号1 柳沢峠1 138号1 139号線1 140号1 新東名1 青梅街道1 3631 4121

関連エリアの道路交通状況

山梨県14 神奈川県3 静岡県3 岐阜県2 和歌山県2 千葉県1 東京都1

リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報

2023年4月16日 23:57 KUROFUNE@憲法学者?????PPMPP????
国道413号から少し入った道志川沿いのキャンプ場 痛ましい事故が起きてしまったとしか… https://t.co/lIqzN3CAK5
 
 
2023年4月13日 19:31 城戸秀二(Kido_Factory)
#R413道志みちの日 事故が多い道の話?
 
 1
2023年4月9日 19:45 五十郎
R412の青山のちょっと先 新しく出来たカフェの前辺り から渋滞なんて久しぶりに見た Uターンしたら R413も青山に向かっては渋滞 皆さんまだ車中だろうか ご安全に
 
 
2023年4月8日 16:15 ふくだはるき
橋本到着。約20分遅れ。 津久井から橋本への国道413号はよく渋滞するのであまりバスで通りたくないのだが、津久井から東へ向かおうとすると迂回できる路線も少ないので仕方ない。
 
 
2023年4月2日 10:32 IR(国産食品を食べたい.IはイのI.RはリのR)
413下り方面は貼ってあったので助かった 渋滞で大変な事になってた。 施工済み情報が無いので精神的にきつい 昨日までまだ9枚しか貼ってないと思う 今日こそ城山地区なのだけど渋滞予想に 気が重い TT とりあえず現場に行って確認しよう
 
 
2023年3月24日 16:05 あんぜんねっと/ちば
#千葉市 救助 情報 2023年03月24日15時11分頃発生した、千葉市若葉区若松町413・・・ (千葉市消防局より) / 千葉県(北東部・南部)火事ドコ?まっぷ https://t.co/OMemmNfZS9 #千葉県 #救助隊 #事故
 
 
2023年3月20日 7:37 Gost
言わんこっちゃない https://t.co/WXXpPZ3YIH >19日午前9時50分頃、道志村の国道413号で山中湖村方面から神奈川県方面へと向かっていた大型バイクがカーブで転倒しました。 >現場は緩やかな左カーブで警察が詳しい事故原因を調べています。 https://t.co/JirHkjd5l4
 
 2
2023年2月25日 19:24 NHK甲府放送局
道志村の国道413号線で事故相次ぐ  雪影響か https://t.co/UQIwpTZtS2
 
 1
2023年2月18日 18:36 gnshy
道志みちR413山伏峠付近は17:00で4℃、山梨静岡県境R138籠坂峠静岡方17:30で4℃。先週の雪が全て溶けてるR138区間はともかく、R413は山中湖-道志-津久井で融雪の洗い越しがあったので、今から登ると転ぶかも。R413と山梨県道715号の交差点では、アイスイベント関係で渋滞。
 
 7
2023年2月18日 18:35 gnshy
道志みちR413山伏峠付近は17:00で4℃、山梨静岡県境R138籠坂峠静岡方17:30で4℃。先週の雪かわないR138区間はともかく、R413は山中湖-道志-津久井で融雪の洗い越しがあったので、今から登ると転ぶかも。R413と山梨県道715号の交差点では、アイスイベント関係で渋滞。
 
 9
2023年2月11日 7:30 道志村観光公式
国道413号線 道の駅どうしから山中湖村石割の湯までの区間は、2月10日午後11時に通行止め解除となりました。
 
 2
2023年2月10日 21:32 ぜかま白雪 冷凍島風、はじめました
毎度大雪が降ると、山梨県がほとんど孤立して陸の孤島状態になる。 道路交通情報みると、山梨と他県を結ぶ主要国道や高速道路がほとんど通行止め。 中央道・国道20号甲州街道・国道413道志みち・国道138号籠坂峠・国道411号青梅街道:大菩薩ライン軒並み🚫 https://t.co/iWQ5pqNteK
 
 7
2023年2月10日 19:35 みかん
道志みち通行止め?ここで413号線山中湖方面に行った車Uターンしてるらしい 旧道(迂回路?)いけば通り抜けできるらしいので雄四駆チャレンジャーな方はお気をつけて https://t.co/JpoO9lESbE
 
 2
2023年2月10日 19:07 UTYテレビ山梨報道部
高速道路は県内全ての区間が通行止め 国道413号も JRに運休や遅れ 大雪の影響 【10日午後7時現在】 https://t.co/V5gzouELYv
 
 2
2023年2月10日 19:02 アキラ@シャア専用リフトマン
案の定20号と中央道が通行止めでクソワロタ。甲府から上野原のあたりもう孤立してない? そして16号に雪はないのだが413は侮れない雪が残っている(´Д`|||)津久井方面は注意。
 
 2
2023年2月10日 19:01 ayatuki
国道20号も小仏超えられないしあちこち通行止め、413号も道志から山中湖方面抜けられないし、関東から甲府方面が140号と411号位だけど……どう見てもあちらも大雪(実際に411号柳沢峠あたりに事故表示出てるありさま)
 
 8
2023年2月10日 17:28 道の駅どうし
富士東部建設事務所からお知らせです。 国道413号線道の駅どうしから山中湖村石割の湯までの区間は、除雪作業のため午後4時30分から通行止めとなります。
 
 
2023年2月10日 13:56 道志てぶら屋@キャンプ用品レンタル店
2/10(金)13:35頃の『道の駅どうし』 完全に雪国…⛄ 道志みち(国道413号線)の除雪作業始まってますが、とりあえずどかされてる程度であることに加え、国道139号線通行止めの影響で交通量が多めです。 1台立ち往生したら確実に全滅しますので…引き続き不要不急の外出はお控えください🚫 https://t.co/9cyIQ4lkLI
 
 1
2023年2月9日 17:50 バン先輩
渋滞はじめて2時間…帰宅時間と被って413号三ヶ木方面が大変なことになってるw
 
 2
2023年1月30日 11:54 えびふらい?単行本発売中
R413道志みち崩落につき通行止め 2018.11 #これを見た人は行き止まりの写真を上げろ https://t.co/2pi7GY1AOQ
 
 3
2023年1月8日 14:28 TBF@艦隊名古屋4+プリステ27R申込み
東名、中央道のサンデードライバー渋滞に巻き込まれるつもりはないので、413号抜けて戻ります!
 
 2
2023年1月3日 13:46 TBF@艦隊名古屋4+プリステ27R申込み
サンデードライバーの自爆渋滞に巻き込まれるつもりは無いので、のんびり413号で関東戻ります😎🤚 https://t.co/UNb5Qq3WMm
 
 2
2023年1月1日 18:29 どぼかめ
元旦から小仏渋滞だったので20号と413号でクネクネ
 
 3
2022年12月15日 19:23 カッキー@S1000RR
413事故でありえんくらい相模原方面に向かう車線混んでる
 
 4
2022年11月29日 12:38 ?酔い獅子?
宮ヶ瀬ダムから少し北に行けば道士みちだったんかー😅412号線、413号線って冬季通行止めもあるのかな?
 
 2
2022年11月19日 21:49 aya@次は名古屋2Days?の天地創造
バイク正面衝突の事故、国道413号って道志よね…
 
 4
2022年11月19日 19:32 ミサイルマン
【事故渋滞】山梨県山中湖村の湖畔沿いの国道413号でバイク同士が正面衝突、2人死傷 https://t.co/haIfY9bTH4 #バイク同士 #山梨県 #事故
 
 5
2022年11月11日 16:19 東海岐阜天気&情報室
【道路情報】#中津川市 #恵那市 #県道413号 #根の上高原 #通行止め #ラリージャパン 「フォーラムエイト・ラリージャパン2022」の競技区間となる、県道413号線(恵那市東野~中津川市手賀野)が一部通行止めとなります。 日時:11月13日(日)7時~13時
 
 4
2022年11月7日 18:49 cony mackaye
この地図で見ると、通行止め指定がない中津川ICから県道413号で根の上高原行けると思いきや、けっこうなきつい道で、対向車が来ないことを祈りながら冷や汗かいて走るハメになります💦 並走してる国道363も中々なきつい道でした。迂回路はこの地図通りだと思います https://t.co/woXT64eg9D
 
 6
2022年11月4日 0:15 ??りん5???
@yoi_Honey2 おつ413! 地震…?🤔になってる🍎さん(笑) いつ揺れてたかも知らないw
 
 1
2022年10月17日 23:11 バーチャルラブライバーくぼっち
関東方面からWOODSTOCKへの渋滞回避した行き方調べたら町田か橋本で車借りて413号走るのが一番ええのでは?という結論に至った
 
 2
2022年10月13日 13:45 稲美弥彦
あざみラインの道路事情は勿論、事故を起こしたクラブツーリズムの責任があるのは当然だ。 ないより中央道の6車線化や国道413号、神奈川県道70号、76号を改善しなかった神奈川県も責任ありますね。 川勝さんより黒岩の方が知事としてやめてほしい神奈川県民です。 https://t.co/QLPIJzdVeg
 
 4
2022年10月6日 19:29 五十六郎
今日は国道413号で帰ってきたが 見間違えでなければ電光掲示板に 10/7県道64号 鳥屋 青野原 通行止め の表示があった が帰って来ても そんな看板はなく 検索しても情報がない 気になるが あそこが通行止めになっても 平日じゃ困る人もさほどおらんか
#4号  
 
 2
2022年9月25日 23:49 稲美弥彦
お疲れ様。 私も裾野市議選取材を終えて海老名方面に向かったけど渋滞酷くて精神面で狂いそうになって。 下道で逃げても渋滞するし、413号や中央道6車線化の必要性を改めて思いました。 https://t.co/lSZlUvMVPL
 
 2
2022年9月25日 21:55 稲美弥彦
東名も新東名も事故で渋滞。 中央道も渋滞。 413号も。 こんなにキツい渋滞なのにあの辺の道路改善と中央線改善。 御殿場線や小田急多摩線延伸すればそれだけで良くなるのにな。 https://t.co/oR5XqRXcPV
 
 5
2022年9月24日 21:08 道の駅どうし
県道24号 都留~道志線の通行止めは、解除されています。 この県道に限らず、国道413も木の葉や枝が落ちたり、道路脇から枝が突き出していたりします。 運転は気をつけて下さいませ。 #道の駅どうし #道志村 #R413
 
 2
2022年9月24日 12:55 山梨県防災
【道路交通規制の解除】[規制解除済み]路線名:県道(一般県道) 【413号】平林青柳線、規制内容:全面通行止、規制原因:雨量規制、詳細情報: https://t.co/AZsMmILzjd #yamanashi_bosai119
 
 1
2022年9月23日 22:15 山梨県防災
【道路交通規制】[新規規制情報]路線名:県道(一般県道) 【413号】平林青柳線、規制内容:全面通行止、規制原因:雨量規制、詳細情報: https://t.co/AZsMmILzjd #yamanashi_bosai119
 
 1
2022年9月23日 11:41 クロハチ71号車
@EXEsepa @YawarakaMortors 事故もですか… これ中央と東名の間とって、413の道志みちでもそんなに時間変わらんかもですね!
#東名  
 
 
2022年9月22日 21:26 エセス
険道413号.gif走った翌週ぐらいから今日までずっと通行止めなのヤバすぎる ある意味幸運
 
 
2022年9月7日 11:06 喜子
国246、16、20、413号は普通に好き。渋滞すると嫌だけど
 
 1
2022年9月5日 6:48 HANA moto
SGMとの待ち合わせは国道413号線沿いのホロホロで、途中渋滞もあり20分の遅刻だった理由からお昼をご馳走してくれた。 全然良いのに。 蕎麦定食で1400円だった。 https://t.co/VlVhtJp5R1
 
 1
2022年8月28日 3:55 mt_chan???
ラブシャ。帰りの渋滞回避は、国道413号を避けること。裏側の道に出れる駐車場はそちらを通り、山中湖の北側の道(中央方面)とかパノラマ台(東名方面)へ。旭日丘交差点の左折は手前の1番通路が通れます。
#東名  
 
 1
2022年8月26日 18:28 芙蓉荘 27日①②空きあります 全日OPEN6時~
本日ラブシャお越しの皆さんで東京方面帰宅の皆さんは静岡方面か国道413号線で八王子方面まで行かれるのをおすすめします。 富士吉田では火祭りが行われており各方面通行止めが行われております。 お気を付けてお帰りください。 #SWEETLOVESHOWER #ラブシャ https://t.co/bLJ0TMmVRh
 
 2
2022年8月14日 22:52 プルテウス
⚡️道の駅富士吉田は急速充電60分500円でコスパ良し!でもレストラン大混雑でランチ難民になってしまった... 🚗富士スバルライン(山梨県道707号富士河口湖富士線)の奥庭展望台が静かできれい🗻 🚗帰りは道志みち(国道413号)で中央道の渋滞回避&楽しいワインディング https://t.co/uRibkeQEpT
 
 1
2022年8月11日 18:38 足柄のカメ
20号も相模湖付近は渋滞 JR相模湖駅前交差点を先頭にで 休日はあの辺どうにもならないよね。 甲州街道と接続する 県道山北藤野線r76 日蓮大橋は良くなったけど その先が狭い 道志みち国道413号青根まで改良 横山トンネルから青根が狭いのでそこ改良すれば 結構快適な道なんだよね。
 
 1
≪≪前へ     次へ≫≫
国道413号 最新道路交通情報の他の情報を見る:
道路交通情報 | 渋滞 | 事故 | 規制 | 通行止 | 通行止解除 | 台風 | 地震

他のキーワードで探す

道路交通情報 | 渋滞 | 事故 | 規制 | 通行止 | 通行止解除 | 台風 | 地震