ナウティス(NowTice)

水分峠 最新道路交通情報

"水分峠 最新道路交通情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。

現在の水分峠 道路交通情報 3/26 09:44現在

30分以内に渋滞・事故・通行止情報はありません
30~60分以内に渋滞・事故・通行止情報はありません
60分~12時間以内に渋滞・事故・通行止情報はありません
>>全国の最新道路交通情報をチェックする

一緒につぶやかれている道路情報

210号16 10号5 大分道4 10号線2 57号2 立石峠2 3号1 11号1 40号1 八木山峠1 201号1 210号線1 225号1 岡垣バイパス1 八木山バイパス1

関連エリアの道路交通状況

大分県18 石川県3 山形県2 長野県1 福岡県1 熊本県1

リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報

3月19日 17:17 龍太朗。
今日のお仕事は同乗で大分方面だったけど、とても悲惨な行程。 大分道は日田〜大分間 雪で通行止め 210号線は水分峠付近で通行止め さて、どう行けと… 福岡と朝倉で積み込みあるわと。 日田から耶馬溪通って行こうとしたけど、スタックした車が居て無理だったので、北九州経由で…
 
 
3月17日 8:45 長者原ビジターセンター
3月17日(月) 天気:晴れ🌤️ 気温:−5℃ 久しぶりの積雪となりました☃️気温も昨日より10℃近く下がり、真冬のような寒さとなっています。 やまなみハイウェイ(水分峠−瀬の本間)や久住高原側など一部の道路にすべり止め規制が出ています。詳しくはこちらをご覧ください💁‍♀️ oita-bosai.my.salesforce-sites.com pic.x.com/rw9giKJ85U
 
 
3月8日 9:02 長者原ビジターセンター
3月8日(土) 天気:雪 気温:1℃ 雪の降る朝です☃️タデ原の木道にもうっすらと積雪が見られます。午後からは天気も回復予報が出ています。 周辺道路状況について、現在水分峠−瀬の本間にすべり止め規制がが出ています⚠️ oita-bosai.my.salesforce-sites.com pic.x.com/oVNTMdvYqG
 
 
2月23日 8:52 長者原ビジターセンター
2月23日(日)天気晴れ🌤️−4℃。昨日降った雪はうっすらと落ち葉の上に積もっていました。現在のところ長者原周辺の道路には雪がありませんが、県道11号線は水分峠〜牧ノ戸峠〜瀬の本間に冬用タイヤ規制が出ています。今晩から再び雪☃️予報、車の方は気をつけてくださいね。oita-bosai.my.salesforce-sites.com pic.x.com/zQsVLpc6Et
 
 
2月22日 13:29 九重“夢”大吊橋観光案内所
現在雪の為、やまなみハイウェイのチェーン規制の区間が水分峠~瀬の本までに変更になりました。お越しの際は道路情報に注意してお越しください。
 
 
2月8日 4:56 TraffiClip-交通時象社
#国道210号 集中除雪 #水分峠 で通行止め #trafficlip #通行止 #大分県道路情報 大分河川国道事務所などによると、大分県で大雪による集中除雪作業のため、2月7日19:20から、国道210号は、上下線の九重町右⽥=由布市湯布院町川北間[14.8km/水分峠]で通行止めとなっています。 nordot.app/12606852363463…
 
 1
2月7日 23:12 関門海峡の高速推進?
意味もなく水分峠まで来たけど、ここから湯布院向きはR210号通行止め pic.x.com/IWBHKWGTex
 
 
2月7日 20:20 猪突撃一番
@yusuke19950503水分峠あたりですね・・・ 日出から中津まで規制中なので、大分道行く方が良いかと思います ワタシ行けない分天候回復を祈ります
 
 2
2月7日 16:27 国土交通省 大分河川国道事務所
2月7日 15時00分時点の雪氷予測情報です! 玖珠町・水分峠周辺でミゾレや雪が降っており、夕方以降は平地でも断続的に雪が降る予報です。 積雪状況によっては、道路を通行止めとする可能性があります。不要不急の外出は控えて下さい。 #いのちとくらしをまもる防災減災 #国道210号 pic.x.com/uIAQ7P6Lr2
 
 1
2月7日 9:44 国土交通省 大分河川国道事務所
2月7日 9時00分時点の雪氷予測情報です! 玖珠町・水分峠周辺で昼前からミゾレや雪が降り、夕方以降は平地でも断続的に雪が降る予報です。 積雪状況によっては、道路を通行止めとする可能性があります。不要不急の外出は控えて下さい。 #いのちとくらしをまもる防災減災 #国道10号 #国道210号 pic.x.com/bIvCLgq9Vm
 
 
2月6日 8:27 ナウティス閲覧者からの投稿
30分前に通過してきました。道に雪はありますが、冬用タイヤなら通れます v #水分峠
 
 
1月28日 9:07 長者原ビジターセンター
1月28日(火) 天気:雪☃️ 気温:−4℃ 昨日に引き続き、雪が降る朝です❄️ 風もあり雪も軽いため、積雪量はそれほどありませんが、 路面は滑りやすくなっています⚠️ 水分峠−瀬の本など周辺道路もすべり止め規制が出ています❗️ oita-bosai.my.salesforce-sites.com pic.x.com/GXwdR9KjnE
 
 
1月9日 8:34 九重“夢”大吊橋観光案内所
おはようございます。 現在の吊橋の天気は曇時々雪⛄、気温は-2℃です。 橋上は-7℃ どうぞお気をつけてお越しください。 ご来場をお待ち申し上げております。 道路情報 水分峠~大分県境瀬の本区間 九重町山間部全体に冬用タイヤ、チェーン規制中
 
 1
2024年12月28日 8:40 九重“夢”大吊橋観光案内所
おはようございます。 現在の吊橋の天気は雪⛄、気温は0℃です。 橋上は-5℃ どうぞお気をつけてお越しください。 ご来場をお待ち申し上げております。 お知らせ🔔 冬用タイヤ、チェーン規制中 水分峠~大分県境瀬の本区間11号 飯田高原中村線40号
 
 3
2024年12月28日 6:34 ぷよたぬき
@jyuras山間部以外はいけそうな気もするけど 早朝深夜は😅 別府付近の霧🤔 九州縦貫道路【ロープウェイから湯布院方面】上がるなら明るくなってからの方が良いと思います もし雪が本降りになるならチェーン規制かかるので早めに退散を 赤松峠【10号線別府宇佐間】 安心院から宇佐へ抜ける裏道 水分峠 等
 
 1
2024年12月19日 9:34 hamagohはまごう(M&A)☀️
大分道日田~湯布院間通行止め。 並行する国道210号も天ヶ瀬、水分峠付近積雪で冬用タイヤ着用かチェーン携行とのこと。通行にご注意⚠️ #大分道 #通行止め #冬用タイヤ着用 #九州は1cmでも積雪したら高速止まる qsr.mlit.go.jp/oita/bousaiinf… jartic.or.jp pic.x.com/z0KJ7ifFlZ
 
 2
2024年12月19日 9:29 hamagohはまごう(M&A)☀️
大分道日田~湯布院間通行止め。 並行する国道210号も天ヶ瀬、水分峠付近積雪で冬用タイヤ着用かチェーン携行とのこと。通行にご注意⚠️ qsr.mlit.go.jp/oita/bousaiinf… jartic.or.jp pic.x.com/oyJowX4nP6
 
 2
2024年11月27日 0:13 しんしん
@11217_m阿蘇近辺が危いというより、大分から阿蘇方面へ行く道が凍結とかしてたらもう無理と思います。 目安にしてるのが湯布院のちょい先の水分峠、ここの道が凍ってチェーン規制になるとニュースに出ますのでそうなるともうダメだと思ってます。竹田経由はまだましかもですけど・・
 
 2
2024年5月2日 15:03 sato08/RN サガラ?????
@8hPxSoGStM0rorx田舎道…田舎道…何処も田舎道な気がする😂😂 ドライブには最適やけど、天候次第では最悪⤵️ 市内に来るなら57号からビューンと来るのもいいかも😆山道楽しむなら、三愛レストハウスから別府方面、水分峠の湯布院(渋滞)を通るか湯布院ICから庄内側か…😁
 
 6
2024年2月5日 18:52 篠野常吉
山形民にこれ言われた 冬でも雨だからむしろ寒いとも,ウフフ! 伊達に薄氷で事故る地域じゃねえぞ☆(全く笑えないので水分峠に置き去りにされる常吉
 
 1
2024年1月24日 18:17 ゆっきー
水分峠通行止めです! 湯布院ら辺を通る際はお気をつけて!
 
 1
2024年1月24日 8:47 ようこそ九重連山へ
水分峠全面通行止めのようです。
 
 1
2024年1月24日 8:07 国土交通省 大分河川国道事務所
24日8時頃の国道210号水分峠の状況です。除雪作業を進めていますが断続的に降雪が続いており、今後も降り続くことが予想されるため国道210号の九重町~由布市(下右田先交差点~川北交差点)で全面通行止め中です。不要不急の外出はお控え下さい。 #いのちとくらしをまもる防災減災 #国道10号 #国道210号
 
 3
2024年1月24日 5:41 国土交通省 大分河川国道事務所
24日5時頃の国道210号水分峠の状況です。除雪作業を進めていますが断続的に降雪が続いており、今後も降り続くことが予想されるため国道210号の九重町~由布市(下右田先交差点~川北交差点)で全面通行止め中です。不要不急の外出はお控え下さい。 #いのちとくらしをまもる防災減災 #国道10号 #国道210号
 
 3
2023年12月21日 19:27 しのP⋈ ??V6済?7/23たくコス阿蘇
しごおわ&帰宅。 この時点で-2℃で路面パッキパキなんで、ノーマルタイヤで盆地内うろうろしたり、鶴見&水分峠越えしようとすると、事故るぞ…?
 
 1
2023年7月17日 0:43 河野洋一郎@髭
九重の水分峠の手前でビタ付けして、追い越し禁止車線で抜いて行った横着な軽とバイクが狭間の急カーブの所で派手に事故っててワロタw
 
 1
2023年7月1日 11:52 ゆふいんの落ち着いた交通環境を作ろうプロジェクト
@smilie333 県道216号線を通れば 水分峠から別府方面はそれで通れます。 大分県防災ポータルサイトで道路の通行止めの確認ができます😊
 
 2
2023年6月30日 9:47
水分峠通行止めなりませんように、、、
 
 1
2023年5月2日 20:41 ちひろ
聞いてたのは水分峠と(旧)青年の家の間辺りと聞いてたけど、実際は道の駅の近くというか湯布高原の入口でした。 交番で対応してくれたおまわりさんが事故時現場にかけつけてくれた人らしかったけど、やっぱり探すのが大変ですぐ見つからなかったと言ってました。
 
 1
2023年4月6日 17:19 こだち@神戸かわさき
水分峠のトンネルで事故が多いのは、その地区が気温が県内でも低く凍結しやすいからだと思う。
 
 1
2023年1月25日 16:51 T-Idesaki
@3803masa 高速通行止めで湯布院インター~水分峠が通行止めじゃ手足もがれたのと一緒です。
 
 4
2023年1月25日 4:03 しろぶほ
初めてだよな…こんな通行止め! いつもは出勤してたんだよ~根性で行ってた!まさか10号線がなぁ…水分峠や由布院はわかるよ‼ 山越えか国東回るか〜ってならないよな!そこまで(ヾノ・∀・`)ムリムリ 私も☃で休むのは初めてですわ https://t.co/RkQ7QQR91T
 
 3
2023年1月24日 22:35 佐々木つよし@いつも笑顔で応援するパートナー
@iwamo3_imot 日田に行ってましたー!高速も水分峠も通行止めで6時間かけて戻ってきました😅
 
 4
2023年1月24日 18:26 国土交通省 大分河川国道事務所
1月24日(火)18時頃の #国道210号 の #水分峠 付近の様子です。現在、全面通行止めを行っています。降雪が続いており、かなりの積雪となっているため、安全に通行できない状況となっています。極力、外出を控えてください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 https://t.co/aTjOqLhmXB
 
 4
2023年1月24日 16:16 国土交通省 大分河川国道事務所
1月24日(火)16時頃の #国道210号 の #水分峠 付近の様子です。降雪が続いており、道路に雪が積もっているため、全面通行止めを行っています。不要不急の外出は控えて下さい。 #いのちとくらしをまもる防災減災 https://t.co/AkoNCtAJch
 
 3
2023年1月24日 10:55 コジコジ
国道210号の水分峠付近は真っ白です。 通行止めになる可能性もあるとのことなので、通行予定の方は予定を変更した方が良いかもしれません。 #国道210号 #水分峠 https://t.co/xbDGjtUyep
 
 5
2023年1月4日 13:40 えーる
九重で降りようかな、水分峠は越えたのとチェーン規制は入ってなかったっぽいので
 
 3
2022年12月24日 12:37 OABニュース情報センター
【交通情報・国道】午後0時半現在 ▼国道210号(水分峠付近) 通行止め解除  きのう午前9時から除雪のため通行止めとなっていましたが、先ほど通行止めは解除されました。
 
 3
2022年12月23日 16:09 国土交通省 大分河川国道事務所
現在も降雪が続いており、#水分峠 付近では吹雪となっております。引き続き、#国道210号 では全面通行止めを行い除雪作業を進めています。今後も大雪の予報となっておりますので、最悪の事態とならないためにも、不要不急の外出は控えて下さい。 #いのちとくらしをまもる防災減災 https://t.co/Gx3H4XNymu
 
 2
2022年12月23日 13:35 国土交通省 大分河川国道事務所
全面通行止めを行って、鋭意除雪作業中です。今後も大雪となる予報で、積雪の状況次第では #国道210号 の通行止め区間の拡大や、 #国道10号 でも通行止め区間が発生するかもしれません。最悪の事態とならないためにも不要不急の外出は控えて下さい。 #いのちとくらしをまもる防災減災 #立石峠 #水分峠 https://t.co/XPkP1PrLWP
 
 7
2022年12月23日 12:26 国土交通省 大分河川国道事務所
12月23日(金)12時頃の #国道210号 の #水分峠 付近の様子です。現在、国道210号(九重町~湯布院町)を全面通行止めしています。今後も大雪の予報もあり、最悪の事態とならないためにも、不要不急の外出は控えて下さい。 #いのちとくらしをまもる防災減災 https://t.co/ORjGNDBHqK https://t.co/y2G8jiOMD0
 
 3
2022年12月22日 6:43 まこつデラックス
今年度の九州地方整備局管内予防的通行規制区間 ・国道3号 岡垣バイパス ・国道201号 八木山峠・八木山バイパス、烏尾峠 ・国道57号 雲仙地区、滝室坂 ・国道10号 立石峠・赤松峠 ・国道210号 水分峠 ・国道225号 川辺峠 太宰府市ー久留米市の国道3号においても予防的に通行規制を行う事がある。
 
 18
次へ≫≫
水分峠 最新道路交通情報の他の情報を見る:
道路交通情報 | 渋滞 | 事故 | 規制 | 通行止 | 通行止解除 | 台風 | 地震

他のキーワードで探す

道路交通情報 | 渋滞 | 事故 | 規制 | 通行止 | 通行止解除 | 台風 | 地震







×