ナウティス(NowTice)

安房峠 最新道路交通情報

"安房峠 最新道路交通情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。

現在の安房峠 道路交通情報 7/2 11:30現在

30分以内に渋滞・事故・通行止情報はありません
30~60分以内に渋滞・事故・通行止情報はありません
60分~12時間以内に渋滞・事故・通行止情報はありません
>>全国の最新道路交通情報をチェックする

一緒につぶやかれている道路情報

158号15 境峠4 1号1 11号1 天生峠1 安房トンネル1 中央道1 長野道1 471号1

関連エリアの道路交通状況

長野県12 岐阜県9 富山県3 東京都1 新潟県1 石川県1 山梨県1

リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報

6月27日 0:59 Masaru_Y
現在0時58分 遊び呆けたのち、せっかくだから安房峠越えて帰ろうと思ったら 奥飛騨温泉で工事で時間帯通行止め… 開通は1時30分だそうな やられた(笑) 松本に抜ける道なら、高山と平湯の分岐の神岡で情報を出してクレメンス pic.x.com/4VeEyZnzN6
 
 
6月24日 12:24 長野県松本建設事務所
【道路交通規制解除情報】 令和7年6月24日(火)10時30分現在より国道158号(旧道)松本市安曇安房峠(岐阜県境)から松本市安曇中の湯1号カーブについて通行止めの解除をしました。
 
 
6月23日 19:10 長野県松本建設事務所
【道路規制情報】 令和7年6月23日(月)19:00現在 雨量規制により通行止めとなっていた #県道24号線 #上高地公園線 (中ノ湯~上高地)は通行止解除となりました。 #国道158号 旧道(中ノ湯~安房峠)は引き続き通行止めとなっています。(本日中の解除はありません。)
 
 
6月23日 19:09 乗鞍大雪渓WebSite
【乗鞍大雪渓WebSite】《周辺道路情報》本日6月23日(月)19時現在 ※大雨のため、以下の道路は通行止めとなっています ※乗鞍スカイライン ※県道上高地公園線 ※安房峠旧道
 
 
6月23日 16:20 よーちゃんまるキュン(*´ω`*)???✨
あーあ 、安房峠から富山に抜ける道、 土砂崩れ 通行止め!😅 pic.x.com/ZOa4VuCwQD
 
 
6月23日 15:45 長野県松本建設事務所
【道路規制情報】 令和7年6月23日(月)15:45現在 本日17時から、雨量規制により #県道24号線 #上高地公園線 (中ノ湯~上高地)が通行止となります。 #国道158号 旧道(中ノ湯~安房峠)と合わせて2路線が通行止めとなります。
 
 
6月23日 10:48 乗鞍大雪渓WebSite
【乗鞍大雪渓WebSite】《周辺道路情報》本日6月23日(月)10時30分現在 ※安房峠旧道は、大雨のため、10時30分より、雨量規制通行止となりました
 
 
6月23日 10:26 長野県松本建設事務所
【道路規制情報】R7.6.23(月)10:30現在 #国道158号 旧道(中ノ湯~安房峠)が雨量規制により全面通行止となります。 他路線についても規制の可能性がありますので、今後の規制情報にご注意ください。
 
 
6月23日 9:57 岐阜県道路情報【非公式】
国道158号の高山市奥飛騨温泉郷平湯~高山市奥飛騨温泉郷安房峠(長野県境)の区間が、大雨により、2025年6月23日9時00分より全面通行止となりました。
 
 
6月21日 6:59 ちんぺー(MT03)
おはよ~さん(=゚ω゚)ノ 土曜日 ☀ 24.3℃(6:30) 明日までは天気大丈夫みたいで 来週は梅雨が戻ってくるようですね もう八王子Jctは渋滞してるw 今週は十分に乗ったから遠出無しです ご近所ぐるぐるしてます お休みの方もお仕事の方もおバイクの方も 佳き日になりますように✌✨   安房峠 pic.x.com/6YEFcvUpoS
 
 
6月20日 17:30 KYODOU株式会社 北陸エリア
出張物語の、続き。 岐阜から安房峠を抜けて、 途中に変わった雪だるまならぬ石だるま(?)を横目に長野道を走っていくと、工事規制のため渋滞😅 でも、20分程度で脱出して、大きな #諏訪湖 を横目に見ながら、走ること1時間。 目的地の #山梨県 に到着しました! また明日にでも続く。 pic.x.com/O8R5I5v2bL
 
 
6月17日 23:24 ソリッドステートの日菜
長野県松本市〜富山県富山市を車で最短で走る動画。 国道158号を通って安房トンネルを通って岐阜県に抜け、その後国道471号などを通ってます。以前も書きましたが、安房トンネルができる前は旧道の安房峠を通らねばならずここは冬季通行止(略 youtube.com/watch?v=CVPCx8…
 
 
6月15日 17:36 長野県松本建設事務所
【道路規制情報】R7.6.15(日)17:30現在 #国道158号 旧道(中ノ湯~安房峠) の雨量規制による通行止めは18:00に解除します。 これにより、雨量規制による規制はすべて解除となります。
 
 
6月15日 16:38 長野県松本建設事務所
【道路規制情報】R7.6.15(日)16:30現在 以下2路線の通行止めが解除となりました。 #県道39号線 #奈川野麦高根線 (川浦~野麦峠) #県道26号 #奈川木祖線(寄合渡~境峠) 雨量規制による全面通行止は #国道158号 旧道(中ノ湯~安房峠) のみです。
 
 
6月15日 16:22 長野県松本建設事務所
【道路規制情報】R7.6.15(日)16:15現在 #県道84号線 #乗鞍岳線 (休暇村~乗鞍山頂)の通行止めが解除となりました。 雨量規制による全面通行止は以下3路線です #国道158号 旧道(中ノ湯~安房峠) #県道39号線 #奈川野麦高根線 (川浦~野麦峠) #県道26号 #奈川木祖線(寄合渡~境峠)
 
 
6月15日 15:41 長野県松本建設事務所
【道路規制情報】R7.6.15(日)15:30現在 4路線が雨量規制により全面通行止 #国道158号 旧道(中ノ湯~安房峠) #県道84号線 #乗鞍岳線 (休暇村~乗鞍山頂) #県道39号線 #奈川野麦高根線 (川浦~野麦峠) #県道26号 #奈川木祖線(寄合渡~境峠)
 
 
6月15日 8:12 長野県松本建設事務所
【規制情報】R7.6.15(日)8:30現在 5路線が雨量規制により全面通行止 #国道158号 旧道(中ノ湯~安房峠) #県道84号線 #乗鞍岳線 (休暇村~乗鞍山頂) #県道24号線 #上高地公園線 (中ノ湯~上高地) #県道39号線 #奈川野麦高根線 (川浦~野麦峠) #県道26号 #奈川木祖線(寄合渡~境峠)
 
 
6月15日 7:04 乗鞍大雪渓WebSite
【乗鞍大雪渓WebSite】《周辺道路情報》本日6月15日(日)7時現在 ※前線を伴う低気圧による大雨の影響で、下記道路の雨量規制通行止もしくは通行止が予定されています 【通行止】県道乗鞍岳線 休暇村〜県境(乗鞍高原までは通行可) 【通行止8:00〜】県道上高地公園線 【通行止】安房峠旧道
 
 
6月15日 4:29 岐阜県道路情報【非公式】
国道158号の高山市奥飛騨温泉郷平湯~高山市奥飛騨温泉郷安房峠(長野県境)の区間が、大雨により、2025年6月15日4時10分より全面通行止となりました。
 
 
6月15日 0:53 やきおに
安房峠鬼のヘヤピン11連続だったけど路面悪すぎてプチ林道気分味わえて楽しかった、通行止め解除翌日なの知らなくてUターンしたの除けば
 
 
6月11日 18:26 長野県松本建設事務所
【道路規制情報】 令和7年6月11日(水)18:30現在 雨量規制により全面通行止めとしていた以下の3路線は、すべて規制解除となりました。 #国道158号 旧道(中ノ湯~安房峠、 #県道24号線 #上高地公園線 (中ノ湯~上高地) #県道39号線 #奈川野麦高根線 (奈川川浦~野麦峠)
 
 
6月11日 11:17 コウジ@夏は鮎師
安房峠旧道は通行止めですか どんだけ降ったんだ x.com/nagano_matsuke…
 
 
6月11日 10:33 長野県松本建設事務所
【道路規制情報】 令和7年6月11日(水)10:30現在 以下の4路線が雨量規制による全面通行止めとなっています。 #国道158号 旧道(中ノ湯~安房峠) #県道84号線 #乗鞍岳線 (休暇村~乗鞍山頂) #県道24号線 #上高地公園線 (中ノ湯~上高地) #県道39号線 #奈川野麦高根線 (奈川川浦~野麦峠)
 
 
6月11日 7:37 長野県松本建設事務所
【道路規制情報】 令和7年6月11日(水)7:30現在 #国道158号 旧道(中ノ湯~安房峠) #県道84号線 #乗鞍岳線 (休暇村~乗鞍山頂) 以上の2路線については、雨量規制による全面通行止め #県道24号線 #上高地公園線 (中ノ湯~上高地) については、午前8時から雨量規制による全面通行止め
 
 
6月11日 6:16 乗鞍大雪渓WebSite
【乗鞍大雪渓WebSite】《周辺道路情報情報》本日6月11日(水)6時現在 ※上高地公園線は8時より、安房峠旧道は6時より、雨量規制通行止となります
 
 
6月10日 19:27 ゆもりう
@Shibataka_zf1おお、行ける可能性も? ちょっと調べてみます 安房峠、いっつも通行止めの門まででw
 
 
6月8日 0:04 よしたつ
帰りは天生峠抜けて帰るはずが通行止めで、えらく迂回して帰る羽目に 長野に入る時、グーグル先生がよりによって安房峠を提案してきたので、コペンで頑張って走ってきましたとも 途中に猿軍団いたよ!
 
 
6月7日 23:24 中屋商店
帰宅、トンネルが出来て全く走ってなかった安房峠を越えた 昔はここをトラックやバスが走り、離合に手間取りよく渋滞してたなと 眺めは中々よい場所でした 両日とも480kmぐらいだった pic.x.com/JRTap7pEjO
 
 
6月7日 7:59 焼き付き
SSTRの時は通れなかった安房峠が開通したらしいので今日はvストローム250で向かう。 中央道の渋滞にハマって談合坂に着いた時はだいぶ日が高い。 #Vストローム250 pic.x.com/YpEcNUaaPa
 
 
6月5日 9:39 長野県松本建設事務所
(国)158号 中の湯(11号カーブ)~安房峠(岐阜県境)は6/6(金)正午に冬季通行規制解除予定です。
 
 
6月1日 17:36 RC390 ??ハンターカブ??T.I
2025sstr 無事にゴールしましたが、夜にスマホが壊れて、土地勘の無い石川県でナビ無し電話無しペイペイ無し。その上 雨に通行止め3箇所。帰るのに17時間半かかったよ!(泣)リサーチ不足とは言え、安房峠旧道?6月6日(確か)まで通行止め、これには参った絶望したよ。 pic.x.com/cUeAXBYYn0
 
 
6月1日 14:52 ?????(クロエ)@ご隠居→Kazu走&榛名REMT
安房峠周辺通ってくルート使って帰ったけど、リッター9.5はキモイ 榛名の渋滞あったし山道走ってんだけど pic.x.com/5EnZAzw8kL
 
 
6月1日 12:59 ???@???? SSTR2025 5/31参戦
安房峠通行止めじゃねぇか。
 
 
5月30日 13:18 Panser★Yokohama “7/20開催東北Vストミーティングスタッフ”
@usagi014安房峠は6/6 12時からの開通なので通行止めですよ pic.x.com/QbJdhWiw8u
 
 
5月29日 23:32 味噌バターポテト
安房峠通行止め解除予告キター!!!! 今年の開通は6月6日です!! pic.x.com/10PITL2cMz
 
 9
5月28日 10:30 てん
安房峠越えようと思ってたらまだ通行止めだったので、木曽抜けて岐阜富山方面へ向かう!久しぶりの県外ツーリング! 予定は2泊3日だけど、目的地は特にないのでふらふらします🛵 pic.x.com/RMUIAn1RBs
 
 12
5月27日 11:02 ラブダイバー@SSTR24日参加
ゆるゆるとSSTR2025のまとめをあげて行きます。 今回は安房峠という長野と岐阜の県境が冬季通行止のため、原付は木曽ルートか糸魚川ルートの2択となり、まだ土地勘のある木曽ルートを選択 #SSTR2025 pic.x.com/zpxBCRQIjW
 
 4
5月27日 10:29 和田カンナ?(SSTR2025/5/27出走)
風穴の里に到着。 なんかプランより2時間早い! 渋滞がなかったからかな。 ここのわさびコロッケ以前食べて美味しかったのでリピート。 さぁ、これから安房峠トンネル抜けて上高地へレッツゴー pic.x.com/qI29iJAYiH
 
 4
5月26日 12:06 aloha??山田屋
今年の安房峠(旧道)はいつもの5月末までではなく、6月6日12時までは通行止めとの事。 なので原二はいつもだったらSSTRの帰りに通行出来ていたけど、今年はまだ通行止めのままだから注意が必要ですねー。 pic.x.com/4GT4qgZM40
 
 4
次へ≫≫
安房峠 最新道路交通情報の他の情報を見る:
道路交通情報 | 渋滞 | 事故 | 規制 | 通行止 | 通行止解除 | 台風 | 地震

他のキーワードで探す

道路交通情報 | 渋滞 | 事故 | 規制 | 通行止 | 通行止解除 | 台風 | 地震