国道40号 最新道路交通情報
"国道40号 最新道路交通情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の国道40号 道路交通情報 4/18 07:10現在
一緒につぶやかれている道路情報
関連エリアの道路交通状況
リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報
熊本県の大観峰にてヤエーツーリングリベンジだ〜!と意気込んで向かったら…まさかの通行止め…やむなく険道へ 【旧道シリーズ】ヤエーツーリングリベンジと思いきや通行止め!?脇道それて険道へ!熊本険道40号線 youtu.be/IMTn4isInGE #ツーリング #阿蘇 #県道 #バイク好きと繋がりたい
@BenedicksEffect道北バスの旭川-名寄の便を士別の町の中で待っていたらいつまでも目の前の40号線が渋滞してて来ないってのは連休中やお盆時期毎度ですね。旭川市内よりひどい。 高速道路で改善される前に帰省需要も減ってさっくり解消しそうな感じもしますが。 風連も昔ほどではないですしね。
日本とアメリカの規制の違い、知ってる? ⚠️高層階の放射線リスク: 妊婦は米国じゃ10階以上避けられてる ⚠️抗がん剤: 日本では普通に使ってるのに、米国では危険視 ⚠️食品添加物: 赤色2号、赤色40号、日本じゃOKでも米国じゃNG 特に食品の人工着色料、子供の多動性障害と関係あるかも。 pic.x.com/yVe5g92LwA
県道40で八甲田に回ろうと考えていだけども、ノリで国道103号に変更したのは我ながら英断だったと思う。 40号でだいぶ登ってから通行止めは泣ける(笑) pic.x.com/Fyf0p9eRKM
#海老名中学校 20:45 手前 #国分南 #40号線 黒の #軽自動車 が、オカマ掘られたのか、#追突事故 で、後部大幅に破損。 #神奈川県警 が、#交通事故 処理で #片側交互通行 #海老名駅 入口の道で、交通量多くて #渋滞 してたが、あそこで事故られると、海老名市民回避道が、遠回りで困るな。 pic.x.com/702Zv4SaFh
#士別 @mst_hide 【火災の報】士別のヌシです! 早朝から申し訳ありません🙇 士別市の国道40号沿いで🔥 状況によっては、迂回規制が あるかもしれないので、 現場の指示に従ってください! ⬅️士別の火災案内 現場付近(赤い点線の中)➡️ pic.x.com/BQ1r8m6sEM
旭川環状線 R40号からR39号 豊岡方面 跨線橋下りで事故 左車線規制 PC未着 @mst_hide pic.x.com/zdxC9VdVfW
#国道40号 #幌富バイパス で事故 一部通行止め #trafficlip #通行止 #宗谷地方道路情報 北海道開発局などによると、北海道宗谷管内の国道40号[幌富バイパス]で事故が発生し、3月18日12:00前から、上下線の幌延IC=豊富サロベツICで通行止めとなっています。 nordot.app/12745674148873…
音威子府村の筬島付近でトレーラーの単独事故やっていた。 滑りやすい路面なので車で国道40号で幌延方面来られる方、気をつけて下さい。 朝からセコマのフライドチキン行っちゃいました。 埼玉や茨城でも食べれるけどこれも北海道グルメですよね。 pic.x.com/xXCh526O8M
@festiva1202他1人横から失礼します。 現状でも横浜新道や北海道の国道40号など70km/h規制で小型自動二輪が通行可能というパターンはありますね。新東名で120km/hに引き上げたように、道路状況をみて引き上げてほしいところです。
・旭川 18:00 札幌 行 特急ライラック40号:全区間運休 ・旭川 22:00 札幌 行 特急ライラック48号:全区間運休 ライラック 2編成 パンタグラフによる 故障による 本日 特急ライラックは 全て運休となります
着色料(赤色2号・赤色40号など)など一部の人工着色料はアレルギーや行動障害のリスクが指摘されており、EUでは禁止または厳しく規制されている。しかし、日本では食品や飲料に使用されている
着色料(赤色2号・赤色40号など)など一部の人工着色料はアレルギーや行動障害のリスクが指摘されており、EUでは禁止または厳しく規制されている。しかし、日本では食品や飲料に使用されている
相模大野駅にて、モーニングウェイ50号がモーニングウェイ40号に抜かれる 信号機故障による遅れの影響で、ロマンスカーがロマンスカーに抜かれる珍事態 pic.x.com/u4duxWDEuB
国道40号線神路の覆道で事故です。この中ツルツルでしたので皆様もお気をつけて!レンタカーだったので追っかけか旅行者(外人さん?)か?ついさっき。 pic.x.com/6mwqrqYauo
@wish_0620何年か前に、幌延町の名山台あたりの鉄橋から、写真撮るのに、迷惑な駐車車両等があり、 大型トレーラーとの事故があって、 国道40号が半日くらい通行止めになってたよな。
@yyqibPjWTR87556普段は日本海側を留萌ー幌延ー豊富と走ります。しかし昨年夏の私の様に、国道232号が通行止や猛吹雪になったりすると大半は国道40号にう回します。 北都交通の車両が国道40号を走るのはまれです。 宗谷バスはえさし号(札幌・旭川)、天北号(旭川ー鬼志別)が通常運行。
比布町内で遭遇したJR宗谷本線の除雪車両です。咄嗟の撮影で写りの悪さはご容赦ください。 JR北海道がプレスリリースしましたが、線路上への投雪事案があった模様。本当に人為的なものならば大変危険です。 国道40号の跨線橋上で数人が撮影していましたが、足場が悪そうでした。これも事故注意です。 pic.x.com/KaDPIy3Gj9
【2】 路線名:声問更喜苫内線(声問ミルクロード) 規制日時:令和7年2月4日 10時00分から 通行止区間:国道40号交点~声問28号通交点 規制延長:4,200m
#国道40号 #豊富バイパス で事故 一部通行止め #trafficlip #通行止 #宗谷地方道路情報 北海道開発局などによると、豊富町の国道40号[豊富バイパス]で事故が発生し、2月2日22:30頃から、上り線(南行/豊富サロベツ方面)の豊富北IC→豊富幌加IC間で通行止めとなっています。 nordot.app/12587959959093…
北海道遠征初日の夜から翌2日目は南稚内に向かう雪361ㇾを撮影。東恵橋、恩根内、音威子府スキー場下。この日は国道40号線で雪崩による通行止めが発生し、大きく迂回し豊富手前の秋葉跨線橋、稚内大橋と5回撮影して闇鉄終了。(2025/1/18) pic.x.com/YInwdTHaun
8時40分頃、岸和田40号線、右車線を普通に走行中、左車線が渋滞してる間をすり抜け道沿いの店からいきなり右車線へ飛び出してきたこいつ、あわやの場面にも関わらず、悪びれるわけもけニヤけてやがる、キショいしありえん #警察 #スマホ運転 #煽り運転 #すり抜け #悪質運転 pic.x.com/LZtuYcT3tb
着色料(赤色2号・赤色40号など)など一部の人工着色料はアレルギーや行動障害のリスクが指摘されており、EUでは禁止または厳しく規制されている。しかし、日本では食品や飲料に使用されている
芸陽バス 広島200か11-53 日野レインボーHR 駅伝の規制裏に40号線代走に入りました。最近レインボーが入ったりなど少し変則的ですね~ 広島バスセンターにて pic.x.com/5ovesTR9b2
通行止(解除)のお知らせ 国道40号中川郡音威子府村音威子府橋~中川郡中川町富和(18km)の通行止を18日 午後1時30分に解除しました 詳細は道路情報提供システムへ road-info-prvs.mlit.go.jp
問寒別いつもより通行量多いなって思ったけどそういや国道40号一部区間通行止めになってたこと忘れてた pic.x.com/hy5nEOAEqB
【国道40号線通行止め情報】 宗谷ラッセル撮影など、音威子府より北部方面へ遠征予定のある方、ただいま雪崩により通行止めとなっている模様です。 道の駅音威子府の食堂 天北龍さんからの情報です。 #国道40号線 #宗谷本線 #宗谷ラッセル pic.x.com/0WQ0dJ8A10
40号も音威子府・中川間でまだ通行止め! あちこちたいへん!! x.com/hkd_mlit_roada…
TL見てたら昨日国道40号雪崩があって通行止めになってたのか x.com/hkd_mlit_roada…
@abu0705矢羽通過後、次の矢羽はまだかと待ち焦がれる吹雪? もし宗谷ラッセルでしたら、国道40号音威子府以北が昨夜通行止めとか、比布界隈で車が誤侵入などいろいろ試されてるみたいですが、お気をつけて。 pic.x.com/eDP63OCY2A
これから中川町に行くんですが、 音威子府と中川の間、国道40号線が雪崩で通行止めのよう。 利用される方、お気を付け下さい🙇♂️ 別ルートで行ってきます! road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/sp/ pic.x.com/29E5ETHN9Q
これから中川町に行くんですが、 音威子府と中川の間、国道40号線が雪崩で通行止めのよう。 北の方に向かう方、お気を付け下さい🙇♂️ 別ルートで行ってきます! road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/sp/ pic.x.com/NL0peZGShm