長野自動車道の最新台風情報
"長野自動車道の最新台風情報"に関する今日・現在のリアルタイムなツイッター速報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の"長野自動車道"道路状況 5/27 12:21現在
一緒につぶやかれている道路情報
リアルタイム・現在のツイッター速報
「中部横断自動車道、通行止めじゃん!長野道に行けないじゃん!」と。
え、まさかの長野?新潟じゃなかったの?えーっ😅
私は台風も避けてく晴れ女☀️だから、大丈夫だと思うわ😊
同じく晴れ男☀️のお友達が、京都から東京に向かうようだから、大丈夫だと思うわ。
iPadも持っていくぞー❄️☃️🚙
数年前、台風か何かの影響で親不知の道路が通行止めになったことがあり、東京から富山へ高速バスで帰ろうとしていてえらい目に遭った。通常なら関越道〜上信越道〜北陸道で6時間ほどで着くはずが、関越道〜上信越道〜長野道〜中央道〜東海環状道〜東海北陸道〜北陸道という鬼経路になった。
@fightmarines26 長野道中央道上信越道中部横断道の山沿いら辺が通行止めで陸の孤島となっておる💦
台風じゃないのにすんごい被害
台風19号の時よりは雨量少ないけれど上信越道.長野道.長野県→群馬県へのR18.R254通行止め箇所出ています😓18号バイパスは生きてる✨家に居るのが1番安全っぽい。外出される方土砂崩れがあちこち起こっているので時間に余裕を持ってお出かけください
中央道と長野道がエライことに😱
無論高速バスは運休、JRも飯田線・中央線が運転見合わせ。
こうなると南信は陸の孤島で、かつて台風によって飯田に閉じ込められた記憶が蘇ります😓
周辺では土砂災害も起きている模様。
被害が大きくならぬよう、祈るばかりです。
現地の皆様方、どうかご安全に❗️ https://t.co/Mzru31hnOy
いつぞや、台風かなんかの影響で親不知付近のすべての交通機関がストップ。当時東京から高速バスで富山に帰る道中だったのだが経路変更となり、関越道〜上信越道〜長野道〜中央道〜東海環状道〜東海北陸道〜北陸道というルートで帰ったことがある。
先ほど長野道で突然、竜巻(台風よりも強い暴風雨)に遭い、視界数十㍍の中、先行車がハザード点けて停車したので、僕もハザード点けて停車。
…と、そこまでは良かったものの、すぐ後ろを走っていた車に更にその後続車2台とバイク1台が多重衝突、(次へ…) https://t.co/Vmdj17wVi3

もし、中部天竜までしか行けなかったらどうするつもりだったんだか
ちなみに台風過ぎ去った翌日は見事に飯田線が倒木で止まってて
鉄道で脱出が不可能になってしまったので
長野行き高速バスで
長野道広丘・野村バス停まで行き、そこから広丘駅まで歩いて
中央西線ルートで名古屋へ戻る事は出来た https://t.co/1demVGBZOG
@ZeN_33oji 長野自動車道ですか
じゃぁこれから上信越かな?
上信越と関越は一部区間で台風の復旧工事してたはずなので気を付けて下さい
(工事終わってるかも?最近行って無いから解らない)
あと、更埴jctから長野道へ入ってすぐに見えた千曲川の様子がとにかく酷かった。河川敷は上流から流されてきた泥と植物の残骸だらけ。あの台風から何ヶ月も経っているというのにいまだに、、
あの豪雨の日、この川沿いの人たちは大変な思いをしたんだろうな。
配送を終えての中央道上り、初狩PAにてデジタコ走行時間調整中。
まだここも、去年の台風の爪痕が。
ところで今朝、塩尻までは良かったけど、長野道・岡谷を降りたら路面状況が変わった。滑りやすい感じ。
チョイ速度を落とし慎重に走ったのだけど。 https://t.co/1fc0L4DUZ1

NEXCO東日本、長野道の更埴IC・JCTでの夜間閉鎖を延期 台風19号による舗装プラント浸水で材料調達が困難に - トラベル Watch https://t.co/DfWQJ5ASlE @Travel__Watchさんから
【お知らせ:夜間工事延期】10/28(月)より予定していたE19長野道 更埴IC・JCTの夜間閉鎖は、台風19号の影響により当面延期となりました。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 #上信越道 #長野道 #更埴 #夜間閉鎖
https://t.co/Boe8rbt0x8
NEXCO東日本、長野道の更埴IC・JCTで一部ランプの夜間閉鎖 台風19号の影響で日程を変更して実施 - トラベル Watch https://t.co/ZWEn4pHoZZ @Travel__Watchさんから
NEXCO東日本、長野道の更埴IC・JCTで一部ランプの夜間閉鎖 台風19号の影響で日程を変更して実施 - トラベル Watch https://t.co/c9TftPAPm8
長野道、安曇野から先復帰したのかあ!親に提案された軽井沢は佐久から一般道走るかじゃないと行けないね(現時点)週末の台風また直撃じゃん?大丈夫・・・??
@chiaki_autumn_9 【悲報】中央道も台風で死んでるぞ…
千葉帰るなら一般道で通行止め区間走る←一般道がどうなってるかわからないけど
高速なら長野道→中央道→富士五湖道路→一般道→東名→千葉
もしくは双葉から中部縦断道通って清水から新東名がいいと思う https://t.co/NF7OrNTOh2

ちょっと実家まで。
中央高速が八王子JCから大月まで通行止めになってるんで渋滞覚悟してたら、クルマの数は多いもののそこそこ順調。
ただ八王子西付近の割と大きな土砂崩れ現場を含め圏央道横の斜面5・6カ所土砂崩れあり。長野道も軽井沢-佐久間が通行止め。
改めて台風の恐ろしさを感じる。
まだ台風の傷跡ですネ、
中央道や東名高速、長野道で通行止めが続いています。
特に中央道は迂回する国道20号線は狭いのでご注意を。
都心から甲信越には不自由が続くようです。
https://t.co/0TZ1cI3YFO https://t.co/urB1BlFqRY

【通行止め解除】10/13(日)9:00時点 【1/2】
台風19号の影響により通行止めを実施しておりました中央道(上)「上野原~伊那」、中央道(下)「伊那~大月」、長野道(上下)「岡谷JCT~安曇野」、中部横断道(上下)「双葉JCT~六郷」および中央道・東富士五湖道路(上下)「大月JCT~須走」は、