ナウティス(NowTice)

中勢バイパス 最新道路交通情報

"中勢バイパス 最新道路交通情報"に関する今日・現在のリアルタイムなツイッター速報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowticeでも最新速報を配信しています。

現在の中勢バイパス 道路交通情報 12/10 17:10現在

30分以内に渋滞・事故・通行止情報はありません
30~60分以内に渋滞・事故・通行止情報はありません
60分~12時間以内に渋滞(1件)の情報が発生
>>全国の最新道路交通情報をチェックする

一緒につぶやかれている道路情報

23号3 23号線3 北勢バイパス1 中央通り1

関連エリアの道路交通状況

三重県9 福島県1 沖縄県1

リアルタイム・現在のツイッター速報

12月10日 8:18 すい@自称スズトレ
中勢バイパスの渋滞ひどいな、、 渋滞対策のバイパスが渋滞するのは笑えんわ、、、
 
 
12月9日 8:38 フーバー
せっかく中勢バイパス開通しても、相変わらず津市内が“事故か工事でもしてんのか?”っていうくらい渋滞するんで、そこが使い勝手が悪いよなぁ💢
 
 
12月7日 20:37 鉄路の星
北勢バイパスや中勢バイパスを賛成する理由としては公共交通や整備された道路の空白地帯だからです。 とはいえ、海岸の既存道路が渋滞するからといって車線拡幅とかさらにバイパス道路整備するなら車の利用者を公共交通機関に戻しましょうと、そういう意図の発言です。
 
 
12月7日 7:44 いもとみるく
おはようございます♪ 昨晩中勢バイパスをすり抜けもせず真面目に渋滞の列に並んでたが後ろのジムニーがハイビーム&フォグランプでめちゃくちゃ眩しくて勘弁して欲しかった。最近はロービームでもかなり明るいのあるから変に注意できんし我慢しかなかった💢
 
 
12月6日 14:58 どらろー
中勢バイパスっていつもこんな渋滞なの?
 
 
12月3日 18:07 西条
高速走ってたら渋滞情報が見えたから降りて中勢バイパス乗ろうとしたら激混みだったので23号線に乗ったけど混んでる
 
 
12月3日 0:35 りゅう Fazer FZ-1
7時間ぶり2度目のログインw 変わり種無かったからコンポタ🌽 フロントガラスもよう凍っとるwww 開通した中勢バイパス通ってきたけど、前まで出来てた所までノンストップで行けるんかと思ったら3か所ぐらい信号あった😥 何故高架にしないのか。津の渋滞から学べ😡
 
 
12月2日 10:27 たくわン
やっぱ中勢バイパスの安塚町南交差点激混みやって!!!! コメリ書房まで渋滞伸びてるよ!!! マジで害悪でしかないんやけど!! 中央通りに出るのになんで20分もかからなあかんねん!!!!!
 
 
12月2日 9:27 国土交通省 三重河川国道事務所
【道路】故障車 車線規制 解除 12月2日(土) 9時20分、国道23号中勢バイパス 津市河芸町北黒田(北黒田北交差点)における、上り線の車線規制は解除されました。今のうちから冬装備を準備し、万全の態勢で冬を迎えましょう。#道路情報 #国道23号中勢バイパス #冬装備
 
 
12月2日 7:17 国土交通省 三重河川国道事務所
【道路】故障車 車線規制 開始 12月2日(土) 6時40分、国道23号中勢バイパス 津市河芸町北黒田(北黒田北交差点)で、故障車処理のため、上り線が車線規制になっています。付近をご通行する際は注意してください。#道路情報 #国道23号中勢バイパス
 
 
12月2日 1:30 しまね?
あとは北側終点のところ、信号手前で合流させているのも芸がない。せめて信号の先で合流させる事ができればそこから先は次の信号までかなり長いから渋滞が中勢バイパス本線まで及ぶ事は無かったのに。
 
 
12月1日 15:48 Hiro
中勢バイパス周辺道路の渋滞 何とかならんかな🤔
 
 
11月28日 8:02 T
中勢バイパス完成した結果渋滞箇所も時間も増えたけどやる気あんの?
 
 
11月27日 18:08 まぁさん
中勢バイパスで大里付近で玉突き事故がありました💦 とりあえず通れるので渋滞にはならないかと💦 消防車も来てました🚒
 
 
11月26日 21:56 Roadisk
今日の昼過ぎに中勢バイパス使ったら、道の駅河芸から久居相川の交差点まで常時渋滞してて45分かかった やっぱり日中は使い物にならんわこの道
 
 
11月26日 20:51 はらぴょん
中勢バイパスは、下りはオススメ、上りはダメゼッタイ。 一方、23号線の安定感。 バイパスは23号渋滞解消の生贄となったのか
 
 
11月26日 19:19 えま
一方の中勢バイパス よくこれだけ平面交差にしたなってレベルで信号祭 そしれ渋滞 アホかと。
 
 
11月26日 17:39 しまね?
中勢バイパス、大半の渋滞の原因が信号待ちというゴミカス
 
 
11月25日 17:42 まいるどん
あ、中勢バイパスはアレは色々とヤバい感じ。片側1車線なのにほぼ全線で追越し可能の白点線、夜間のトラックとかの追い抜き対策なんだろうけど、アレ絶対アホな追い抜きしてでかい事故起こす奴が出ると思う…
 
 
11月24日 18:27 稲月和泉
鈴鹿から新しくできた中勢バイパスに乗ったんだが、ド渋滞でようやくおうち最寄りのコンビニに。 明日がエクストリーム早番なんで、スーパーとかじゃなくコンビニごはんだけ買っていこう(疲労
 
 
11月24日 18:00 アガルタ
中勢バイパスできて渋滞解消!とか言ってたら道路の構造がドアホすぎて周辺渋滞が酷くなったお話
 
 
11月24日 17:59 ボンちゃん
金晩やからか知らんけど、中勢バイパス渋滞エグいやんけ💨💨💨
 
 
11月24日 9:12 じまさん
げっ河芸の道の駅の手前で渋滞かよ~ まぁ信号ばかりの中勢バイパスだから予想はしていたけど速さだけなら23走った方が良いなぁ
 
 
11月24日 8:19 _M_K_K_
開通からずっと避けてた中勢バイパス 開通翌日はエグい渋滞が 8:00富士電機前ガラガラ 8:10には御薗ランプまで😊 ほぼノンストップはストレスフリー ただ、郡山ランプから河芸の道の駅までがかなり混むようになった🥲
 
 
11月24日 7:34 kentauros??zx10r??
中勢バイパス完全開通してから石垣池前の渋滞完全に消え去ったな
 
 
11月23日 15:37 けんちー
中勢バイパスいつもに増して凄い渋滞
 
 
11月23日 13:20 きしまる
中勢バイパス開通区間走ってきた! 新しい道だから滑らかだし走りやすい けど、信号邪魔すぎる() そのせいで地味に渋滞になり掛けてるし、高架にさせたら良かったのではと思った() あと、ホイールキャップ落としたの誰w
 
 
11月23日 12:14 銀翼
中勢バイパスは今年までのような運用なのだろうか 鈴鹿大学のシャトルバス運用も時間帯によっちゃ渋滞にはまりそうな
 
 
11月23日 7:52 Marzy
中勢バイパス開通したんで南へのルートは早くなるんだろうか?ネックは久居のへんが今迄以上に渋滞してる予感ww
 
 
11月22日 22:24 ないとう
中勢バイパス今日も渋滞 いつも鈴鹿の野町から津方面にむかうんだけども 御薗工業団地の信号が渋滞の原因ぽい? 右折レーンが捌ききれてなくて直進レーンを塞いでしまってる 稲生高校らへんまで車並んでました 今後は別の道を通ることにしよう…
 
 
11月22日 21:06 こっすーん?
土日は中勢バイパス通行止めになるんだよなぁ? 開通しても意味ないやん
 
 
11月22日 19:32 きむ⊿
中勢バイパスはどうするんだろ?? 通行止め??
 
 
11月22日 17:54 ゆめみちゃん
本命は鈴鹿四日市道路なんだろうけど、事業化されたとはいえ何十年もかかるから意味ないんだよな そもそも中勢バイパスとか言うくせに暫定2車線で完全立体交差じゃないとか渋滞起こるだけでカスなんだよ 早く4車線化しなさい
 
 
11月22日 16:10 konisan523???✹
中勢バイパス新区間 渋滞で全く快適じゃない…… #中勢バイパス
 
 
11月22日 12:32 みづゐ かづひさ@歴史研究家(初心者?)
23号線中勢バイパスの開通部分通ってきた。「四日市から松阪までほぼノンストップ!」ってのが売り文句だが、鈴鹿の分岐越えたらいきなり長距離の渋滞や。舐めとんか!元の23号線走った方が早いじゃねーか!😠
 
 
11月22日 7:59 なっとうくれいぷ
中勢バイパス、3日目、日に日に渋滞が、ひどくなる。 もう、嫌だ。 開通部分は、そんなに車が走ってる感じはないのに、何でこんなに混むの? #中勢バイパス #三重県
 
 
11月21日 21:50 Takayuki
中勢バイパスのせいでいつも朝混む所に信号追加されて渋滞酷くなったのマジで草
 
 
11月21日 21:39 おさわ
中勢バイパス、もしかしなくても玉垣の渋滞解消されたくらいでそんなに利点無い?
 
 
11月21日 19:06 おろしぽん
まだこの位置に自動車学校の敷地があった時代に遡るけど この道路が出来てからメインのルートが右左折になりで交互通行状態になり渋滞 → 中勢バイパス工事でこれを解消して右左折が必要なしになり渋滞解消へ → 中勢バイパス開通で信号の優先順位変更で再び大渋滞
 
 
11月21日 17:26 こたぷ?ありがとう鈴鹿FFチャレンジ??
中勢バイパス合流車両全台優先さすん辞めてくれ。渋滞するだけやから😠
 
 
11月21日 7:32 【ゅぅ】
@daitomiryokan中勢バイパス走ってきました! 朝夕は少し渋滞しそうですね😩
 
 
11月20日 20:27 川底監督(監理技術者)
メッセウイング・みえの辺り日中ずっと渋滞表示だけどこれのどこがバイパス? 中勢バイパス津市内は欠陥だらけだしなー
 
 
11月20日 17:49 まぁさん
昨日から帰りなんか渋滞すると思ったら中勢バイパス開通したからでした💦
 
 1
11月20日 17:49 のみんご
中勢バイパス開通してから渋滞悪化してワロタ
 
 1
11月20日 16:04 ないとう
中勢バイパス、さっそく見たことない地点で渋滞発生してんな 15時台でこれとか先行き不安でしかない
 
 
11月20日 15:11 アイル@萌えたい
予想通り中勢バイパスの鈴鹿開通で見事に周辺が壊滅的渋滞みたいやな。鈴鹿のリカマンとかコメリ書房とかよく行ってだけど行き方を考えやんとあかんなあ。そもそも中勢バイパスは10年くらい全面通行止めして作り直せよ!
 
 1
11月20日 13:34 たーくん
きのう開通した中勢バイパスの新規区間と平面交差する県道645号線、安塚町西交差点あたりから激しい渋滞です😓
 
 
11月20日 12:33 ツァンギ
中勢バイパスと平面交差になった県道645号安塚町南が絶賛渋滞中😇
 
 
次へ≫≫
中勢バイパス 最新道路交通情報の他の情報を見る:
道路交通情報 | 渋滞 | 事故 | 規制 | 通行止 | 通行止解除 | 台風 | 地震

他のキーワードで探す

道路交通情報 | 渋滞 | 事故 | 規制 | 通行止 | 通行止解除 | 台風 | 地震







×