白石峠 最新道路交通情報
"白石峠 最新道路交通情報"に関する今日・現在のリアルタイムなX(旧ツイッター)速報を集めてお届けしています。公式X@nowticeでも最新速報を配信しています。
現在の白石峠 道路交通情報 7/16 05:52現在
一緒につぶやかれている道路情報
関連エリアの道路交通状況
リアルタイム・現在のX・旧ツイッター速報
本日はー、白石峠~堂平天文台~定峰峠(下り)~林道定峰線で通行止め引き返し、、定峰峠(上り)~白石峠をエンジョイしてきました~🚲 カロリー補給は、峠の茶屋の肉そばと町田商店でラーメン🍜 最近、オフトレとしてジョギング毎日してるんですが、足疲れ気味でしたw前日は、完全オフにしようかな😌 pic.x.com/VDANzPyrQM
久々に定峰峠を走ってきましたが、道の駅おがわまちのあたりですごい渋滞でした。抜ければ快適でした。峠の茶屋からそのまま林道を抜けて白石峠を抜けて下まで降りてきました。もう少し早くきてうどんいただきたかった。゚(゚´ω`゚)゚。 #JTP #ジャパン峠プロジェクト
タイム更新!31分台! 超超コンパクト構成ながらも初めてアウター縛りで登れた。夜な夜な練習は裏切らない? ただ、中盤にGWの渋滞でまさかの足つきが悔しかった💦 が、30分切りまでもうひと頑張り🔥 それにしても、みんな速いなーー 今日のときがわは流石に盛り上がってます🚴🚴 #白石峠 #ときがわ町 pic.x.com/rQokwuSw2M
白石峠、定峰峠を経由して道の駅ちちぶで青野のラーメン。 羊山公園のあたりは渋滞してます。芝桜はさっき見たから今回はパス。 pic.x.com/HfKfUv4Da4
白石峠の苦闘の後、残り僅かなヤル気を振り絞って、白石峠〜奈田良線〜定峰峠〜秩父高原線へ 秩父高原線、路肩の崩落が長い部分で発生してた😱 顕になった路盤を見ると、パサパサしてる砂状の土壌、しかも急斜面。このまま侵蝕したら、近いうちにまた通行止になるかもな‥ #秩父高原線 #埼玉県林道 pic.x.com/9miqPz7fOo
私が嫌いな白石峠直登コース‥ 奥武蔵2号線の一部が通行止めなので、仕方なくルートに組み込んだけど‥ 運動不足に陥った私には特にキツかった‥ 私は林道をダラダラ走るのが好きなのであって、ヒルクライムで炸裂する能力なんか無いの‥ MP消耗しちゃって、もうこのまま戻って帰ろうかと思った‥ pic.x.com/ZV6QXF8JjY
越生梅林まで殆ど市街地でつまらなく 結局、山行き、オウムの聖地ときがわ町から奥武蔵グリーンラインに入って 白石峠、大野峠、狩場坂峠、 イニシャルDの聖地正丸峠、 正丸峠の奥村茶屋から先が落石で 通行止め、通れたら有馬ダムまで行きたかったんだケド pic.x.com/pYvMPm1Sm6
メイビーサイクルガレージのtさん主催の堂平山集合に行って来た。本日後半の天気予報が悪いので、ときがわ町の宿の駐車場から白石峠経由で往復とする。関越道の渋滞で川越で降りてあとはドライブ気分で9時半くらいに到着。やはり自転車の人がいてお話したら会の参加者だった。
まさかのアークさんと白石峠きた! 白石定峰間は降車すれば何とかという感じ 通行止めにはなってないです EMUボトルかわよい! pic.x.com/8BhzyLsu5K
試走してきました。 奥多摩は路肩に雪、路面は融雪剤のせいか黒光り。名栗経由で秩父方面に行ったらあしがくぼ渋滞してたので県民の森→白石峠経由で帰宅。タイヤの真ん中だけは皮剥き出来ました。
先週、グリーンラインから堂平天文台よって、そのあと白石峠下ろうと思ってたけど、行けなかった。通行止めで。 そうすると堂平天文台いくのに、白石峠登るしかないのか・・・ゴクリ あの、残りXXkmの看板が心折るんだよなぁ… どうしようか悩む
久々の実走!紅葉が綺麗だった🤩 鎌北湖から奥武蔵グリーラインを通って白石峠まで行こうと思ったが、通行止めで行けず… 折り返して、越生から帰ってきた! またリベンジしたい🔥 最近、ローラー台で練習していたお陰か、パワーが強くなった気がする😎 #ロードバイク #顔振峠 #リベンジ pic.x.com/Gz76FEru10
本日は秩父ツー 連れの目当ては道の駅のガチャピンズラリーだが、アタシはココに行きたかったの ロケーション&イキフン最高、お料理も美味しいし、接客も程よく、紅葉時期の日曜なのに空いてる 白石峠〜定峰峠流してココで飯、お散歩ルートに追加だなこりゃ しかし関越の渋滞ヤバいね(使ってないw) pic.x.com/KIH2F9dvyK
@nukosama都民の森 表ヤビツからの裏ヤビツぬけて津久井湖経由、12月くらいに裏ヤビツは通行止め 椿ラインからの大観山 旧道からの箱根 和田峠 白石峠(グリーンラインは一部通行止めで縦走不可) そろそろ標高高いところは凍結にお気をつけください。冬季閉鎖してるところもあります。
本日のトレ😊 GBtL4名で白石峠。 5年ぶりそして事故後初の登頂だったけど47歳当時、富士ヒルシルバー獲った時と同等のタイムが出て満足👌 4.2倍でちょうど27分切れるらしい。メンバー内では3着だったけど平日の疲れが残る中でこのタイムは上出来。 帰りはチームのエースを献身的にアシストしたわね😎 pic.x.com/eZcG3vPaIi x.com/Ride_Eat_Drink…
明日10/6(日)、サイクルイベントのため、県道11号線橋場交差点から白石峠までの区間で通行止めあります! 朝7時から10時までです! 早朝、表定峰からお越しの方はご注意下さいね! #定峰峠 #通行止め instagram.com/p/DAueiOuyxnu/…
同じく10月6日、こっちはヒルクライム 🚵定峰峠ヒルクライム🚵 🏁東秩父村皆谷(361号線との丁字路の先)〜県道11号線〜定峰峠〜白石峠🏁 こっちも、東秩父村のウェブサイトでイベント告知も交通規制も見当たらず🙅 (10時頃には交通規制解除?) 交通規制だけはちゃんと告知しなさいよ😡
帰りに白石峠の下りで山火事に巻き込まれてしまった日でした。といっても電線のボヤ騒ぎ程度で木々まで燃え移ったわけではなかったようですが。消防車が上がってきて通行止めだったので東秩父村方面から寄居か小川町の方へ抜けて帰ったのをよく覚えています。
白石峠の道狭いところが多い割に対向車も自転車もバイクも多いですね。 人気なの?後ろから来たバイクは直ぐに先に行かせます。ライダーのサンキューサイン良き良き😄 高篠峠の定峰峠方面の林道は通行止めだった。 今日は、県民の森方面に進んだけど、都幾川起点の方も気になる。
埼玉県秩父郡東秩父村 『であそぶキッチン』 プロテイン入りバナナジュース 1時間遅れで到着、平日朝の渋滞恐るべし 定峰峠の落合橋スタート地点近くにあるお店 落合橋→定峰峠→白石峠→天文台が仮想ハルヒルのコースってネット情報にあるので挑戦する人が寄ったりするのかな
林道 奈田良線(白石峠〜定峰峠)。厳冬期の路面凍結や落石の恐れも相まって、そろそろ車両通行止めにされかねない状況なのかな。白石峠側では既に半分バリケードにしてるよね。 #奥武蔵グリーンライン #奈田良線
#林道奈田良線 : 明日10月27日の午前中は一時通行止めになるようです。奈田良線って何処の道かって? 白石峠から定峰峠までの道ですよー。 #奈田良線 #埼玉県林道 #東秩父村 pref.saitama.lg.jp/b0923/tuukoudo…
⚠️多量の雨の場合、各所で通行止めの可能性もしくは既に通行止(随時変更あるので各自で) ⚠️定峰川沿い(定峰峠西側) ⚠️三沢坂本線西側(皆野三沢川〜二本木峠) ⚠️山伏峠北〜正丸トンネル西口 ⚠松郷峠 ⚠白石峠登坂区間 ⚠小谷野田峠(花桃の郷〜サラ油研) ⚠️初めの3つは告知を見ました
@shinya_484848定峰から顔振って結構なルートですね🤣w R299混んでませんでした?? 299渋滞がイヤだから、自分は定峰から白石峠でときがわ町に抜けてきました🚗
いつもより早く家を出たので日の出をみつつ定峰峠を登って白石峠を下ってみました。いつのまにか定峰峠の秩父方面の通行止めが解除になっていました。いつも行きに食べる朝食も帰りに食べました。#朝ドライブ #定峰峠 #白石峠 #松屋 #ZD8 #BRZ https://t.co/CerRfYdS8e
白石峠初めて登って一年(7月3日)経過。初めての時は3回足付きして完走。しかもバイクと車の事故に遭遇、救助。足付き無しで登るのに2ヶ月位かかったかな?こんな状態でこの時は富士ヒルやハルヒルの事は全く考えて無かった。47のオッサンがよく富士ヒルブロンズ取れたよ…。 #ロードバイク
顔振峠、白石峠を通ってツーリング。
事故ってたライダー居たけど、大丈夫だったかな?
#バイク
#ツーリング https://t.co/EdE2OrShuj
梅雨の中休みに先輩ライダーとデュオツーリングしてきました。嵐山・下里~城峰峠~白石峠~堂平山。秩父で昼食後は秩父華厳の滝へ、迫力ある滝でした‼️花園ICから高速に乗って帰路。今日の関越道は往復渋滞無しでした😮
#下里の滝
#城峰峠
#堂平山
#秩父華厳の滝 https://t.co/cEGIqoqZWW
白石峠も同じ問題あるよねえ
自転車事故はほぼ下りと交差点だし、スピードに比例してダメも大きいのにね
まぁ私も自転車での初骨折は下りでした。たまたま生き残れたので以後は気を付けてます